西暦2005年(平成17年)日本人の平均寿命は男78.56 女85.52歳
残された限られた時間Secondlifeをどう生きるべきか。
ある日、「フランス人の生き方」というドキュメンタリー番組をみた。
縁あって次女がフランスに嫁ぎ間もなく20年、フランスに根をはろうとしている今、他の国なら気にも止まらなかっただろうが、ひたむきに娘の生きるフランス人の生き方が心に留まった。
番組の中で フランス人の生き方を表す言葉、アール.ドゥ.ヴィーヴル《Art de Vivre》を知る。
人生は絵を描くように空想のなかに心を描写し、生き方を考え、日常の生活を工夫し、無駄を省いて豊かな心で 人を頼らず自分の足で『自分らしい生き方で生きる』それが、
*** アール・ドゥ・ヴィーヴル ***
これからセカンドライフを生きる身に、深く力強い言葉が刻まれた。
娘がなろうとしている フランス人の人生観からポジティブに生きる生き方を学んだ。
『自分らしく生きる』SecondLifeはそう生きようと思った。
--------------------------------------------------------------------------
日本人の平均寿命/2010年(平成22年)は男79.64歳 女86.39歳になった
日本人の平均寿命/2018年(平成30年)は男81.25歳 女87.32歳になった。
|