HOME 海外紀行 日本紀行  札所紀行 温泉紀行 日曜名画座 RETIREMENT HIT-PRADE MAMI ARCHIVES PROFILE PROFILE
セカンドライフ シニアの旅 団塊世代KenとMaryのNO-SIDE 新型コロナウイルス発症と感染状況の記録2020年(令和2年)
新型コロナウィルスによる.未曾有な地球規模の危機的脅威、現在の人生を
共有している全地球人にとっては最初にして最後であろう巨大災害の記録
(1)
HOME Ken & Merry's Second Life
感染状況(1)2020年 感染状況(2)2021年 感染状況(3)2022~2023年 世界の大都市のロックダウン 世界の感染者数推移 記事出典
新型コロナウイルスの注目記事 日本(厚生省発表資料) 世界(米:JohnsHopkins大学発表資料)
累計感染者数 退院患者数
入院必要患者数 累計死亡者数 世界の累計感染者数 世界の累計死亡者数
2020年12月31日 TVが言わないコロナ論 230,304 191,451 34,166(重症681) 3,414 83,424,446 1,818,116
2020年12月20日 年末年始に家族で帰省はしていいの? 195,880 165,333 26,852(重症593) 2,873 76,289,042 1,685,526
2020年12月10日 コロナで激務に ~霞が関の官僚にいま何が~ 168,573 143,006 22,815(重症543) 2,465 68,165,877 1,557,385
2020年11月30日 自殺者が10月だけで.新型コロナの年間死者数上回る 146,760 123,445 21,069(重症472) 2,119 62,730,726 1,459,317
2020年11月20日 コロナ重症者数と死亡者数から読取る 125,267 108,423 14,832(重症291) 1,943 56,898,415 1,360,381
2020年11月10日 アメリカ大統領選バイデン勝利宣言 108,983 98,274 8,828(重症208) 1,829 50,613,251 1,259,245
2020年10月31日 インフルエンザとコロナウイルス死亡者数比較 100,392 92,475 6,106(重症161) 1,755 46,015,562 1,194,906
2020年10月20日 コロナ禍で大学院生の4割が「月10万円の追加収入必要」 93,480 86,513 5,285(重症143) 1,676 40,395,527 1,118,159
2020年10月10日 オンライン診療恒久化 政府と日医が激しい攻防 88,233 81,356 5,230(重症147) 1,624 36,876,248 1,068,040
2020年09月30日 必要入院患者数が最多数日の1/3(38%)に減少!!! 83,013 76,025 5,409(重症151) 1,564 33,719,740 1,012,093
2020年09月20日 「コロナ禍以降で一番」4連休観光地 久々のにぎわい 79,972 71,030 6,121(重症159) 1,507 30,588,989 953,482
2020年09月10日 自民党総裁選3候補者政策は⇒ 7~9月期の景況感⇒ 73,221 64,835 6,959(重症198) 1,406 27,688,801 899,932
2020年08月31日 新型コロナ禍の中、安倍総理大臣退陣表明 67,865 45,266 9,743(重症236) 1,279 25,300,289 847,400
2020年08月20日 恐怖を煽るテレビを消して私たちは外に出よう! 58,501 45,266 11,925(重症237) 1,144 22,412,576 787,682
2020年08月10日 世界のコロナウイルス感染者数2000万人を超える 47,990 33,058 14,063(重症162) 1,047 19,862,599 731,349
2020年07月31日 感染者数の積み上げでパニック誘発する報道の病理  34,372 24,929 8,408 (重症87) 1,006 17,297,276 673,223
2020年07月20日 GoToトラベルキャンペーン実施開始 25,096 19,757 4,348(重症者37) 985 14,348,475 603,285
2020年7月10日 東京都で過去最大243名感染 20,719 17,652 2,078(重症者31) 982 12,128,406 551,522
2020年6月30日 世界の感染者1千万人突破 18,593 16,631 984(重症者42) 972 10,199,798 502,947
2020年6月20日 移動制限が全国で解除 17,512 15,880 1,632(重症者61) 952 8,666,697 460,066
2020年6月10日 東京アラート解除か 17,364 15,953 1,411(重症者91) 925 7,169,557 407,914
2020年5月31日 世界の感染者数600万人に 16,851 14,459 1,484(重症119) 891 5,995,908 366,581
2020年5月25日 緊急事態宣言解除
16,581 13,612 2,121(重症165) 830 5,362,165 343,211
2020年5月20日 東京都ロードマップ 16,385 12,286 3,165(重症210) 771 4,867,515 321,459
2020年5月10日 大型連休「自粛率」 15,747 8,293 6,399(重症267) 613 3,984,964 276,435
2020年5月01日 「特別定額給付金」実施 14,281 3,981 11,568 432 3,194,523 227,659
2020年4月20日 米国感染者数759118名 10,751 1,239 9,341 171 2,404,325 165,234
2020年4月13日 歴史的原油価格下落
9,167 1,012 8,007 148 1,850,807 114,251
2020年4月10日 アベノマスク配布 6,005 714 4,545 88 1,567,593 93,706
2020年4月07日 緊急事態宣言発出 3906 622 3,204 80 1,315,344 73,648
2020年3月30日 米国感染者139675名 1,866 424 1,388 54 757,940 36,674
2020年3月20日 21回感染症対策本部開催
950 34 67 33 232,680 9,827
2020年3月10日 コロナの戦いは越年の可能性 514 16 40 9 113,255 3,964
2020年2月28日 中国発 新型コロナウイルス、世界各地で感染拡大
186 8 86 3 83,652
2020年2月28日 ヨーロッパに感染拡大(中国本土78,815名)
186 8 86 3 83,652
2020年2月20日 中国感染者数75,465名 84 20 31 1 75,730 2,129
2020年2月10日 中国感染者数40,171名 26 9 11 0 42,638 910
2020年2月06日 中国感染者数28,018名 25 4 0 0
2020年1月31日 WHOが緊急事態宣言(中国以外での感染者は98名) 12 0 0 9,790 (中国以外0)213
2020年1月20日 中国武漢市感染者3倍超218名 0 0
2020年1月10日 WHOは渡航制限せず 0 0
2020年1月07日 2019年12月武漢市において原因不明肺炎が確認される 感染者数不明 0 0
小林よしのり氏「わしを『モーニングショー』に呼んで」
TVが言わないコロナ論

2020年(令和2年)
12月31日現在

日本国内の
発生状況
累計感染者数
230,304

退院患者数
191,451名
入院必要患者数
34,166名
累計死亡者数

3,414名
   指定感染症二類に分類される新型コロナ、インフルエンザと脅威を比較

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


小林よしのり氏「わしを『モーニングショー』に呼んで」TVが言わないコロナ論

12月17日、東京都は医療提供体制を4段階の警戒レベルのうちでもっとも深刻な「逼迫」に引き上げた。前日の16日には新型コロナウイルス感染症の新規陽性者数が過去最多の822人を記録。23日も748人と高い水準で推移している。日本国内の死者は累計3050名(12月24日、厚生労働省)となるなど、全国レベルで見ても「コロナ第3波」の猛威はさらに勢いを増していると言っていいだろう。

「経済を最優先すべき」と持論を唱える小林よしのり氏
 メディアでも連日、「医療崩壊」の危機が報じられ、15日には菅義偉首相が「Go Toトラベルキャンペーン」を全国一斉に一時停止することを決めたが、この政府による突然の方針転換について「批判の声に屈せずGo Toを続けるべきだった。専門家とメディアが言うような『医療崩壊』は起きない」と持論を唱えているのが、漫画家の小林よしのり氏だ。
「コロナ感染抑止」と「経済を回す」、両方やらねばならないのは誰しもわかっているが、比重のかけ方は専門家の間でも分かれる。その中で、もっとも「経済」側に軸足を置いているのが小林よしのり氏なのだ。
 直近4か月の間に、『ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論』『コロナ論2』(扶桑社、現在累計10万部)や『新型コロナ――専門家を問い質す』(光文社)を立て続けに出版。このほか、自身が主催し全国に門下生を持つ「ゴー宣道場」やブログ、YouTubeチャンネルなどで日々コロナを巡る情報発信を行っている。「経済を最優先すべき」と主張する理由は何なのか、小林氏に話を聞いた。

「日本の医療は崩壊しない」と主張する根拠とは?
――医療崩壊の危機が、連日報じられている。
小林:ここにきてGo Toトラベルの一時停止など、医療崩壊を防ぐという名目で経済活動が次々に止められている。だが、重症者の数が全国で600人程度に増えようとも、日本の医療が崩壊するわけがない。
 現在、医療が逼迫している最大の要因は、コロナを今もなお指定感染症の「二類」(一部は一類)扱いにしているからに尽きる。季節性インフルエンザより遥かに弱毒性で感染力も低いのに、SARS(重症急性呼吸器症候群)やMERS(中東呼吸器症候群)などの「二類感染症」相当に指定したことで、軽症者や無症状者にまで入院勧告や強制入院など過剰な措置がとられているのを見れば明らかでしょう。
 確かに、(12月16日時点で)新型コロナの対応ベッド数は全国で2万7235床しかなく、入院者数の割合は37%まで上昇(※)しているが、「二類相当」から新型コロナを除外すれば、もともと世界一の病床数を擁する日本は160万床でコロナに対応できるようになる。インフルと同等の「五類」扱いにすれば、病床の逼迫など瞬く間に解消しますよ。

医師の約67%が「二類相当の扱いは、見直すべき」
<自治体のなかには、指定感染症「二類相当」の弊害を改める動きも出てきている。12月7日、神奈川県は医療崩壊を防ぐために、新型コロナウイルスの入院者数を抑えて、年齢や病状などを点数化して医師が入院の是非を判断する新基準を導入。従来は、65歳以上の高齢者や特定の疾患を抱える人などは、たとえ無症状でも原則全員が入院となっていたが、これも新型コロナが「二類相当」とされていたからだ。県は「この基準により、新たに入院する人を半分程度に抑えられるのではないか」と説明している。>
――だが、日本医師会の中川俊男会長や東京都医師会の尾﨑治夫会長は「医療崩壊」の危険が高まっていることから、Go Toトラベルの即時中止を訴えていた。今回の新規陽性者の増加を受け、中川氏は「新型コロナウイルスに年末年始はない。クリスマスも『サイレント・ナイト』でお願いしたい」とも念押ししている。
小林:わしの読者には医療関係者もいるが、コロナ患者を受け入れていないかかりつけのクリニックなどで働く者はみな、コロナ前に比べて80~65%まで現場の稼働率が下がり、むしろ「仕事が暇になっている」と嘆いている。これは、コロナが二類感染症相当とされたことの弊害で「発熱患者の受け入れ拒否」が常態化しているからでしょう。彼らは「コロナはインフルより弱いのだから、私たちが受け入れたい」とまで言って、協力を申し出ていますよ。
<日本最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」が医師ら884人を対象にした調査(8月28日~9月2日調査)によれば、医師の66.7%は、新型コロナへの感染防護はあまりに過剰で「見直すべき」と回答(「見直す必要はない」は15.8%)。自由回答のなかには、「現在実施している対策は、二類というよりエボラ相当です(リネンの扱い、ご遺体の扱い、使用する防護用具など)。高齢者や基礎疾患のある方が重症化するリスクは、インフルエンザでも同じです。個人的には、いずれ五類季節性インフルエンザ相当が適当と考えています」(看護師)といった声まであった。>


医師会から「二類相当」を見直す動きは出てこない
――ただ、コロナを季節性インフルエンザと同等の「五類」に見直そうという議論は止まったままとも言える。

小林:中川や尾﨑ら医師会の連中がまったく逆のことを言っているのはなぜなのか? それは、医師会はあくまで開業医主体の利益団体であって、コロナの最前線で日々戦っている市民病院や大学病院で働く勤務医や看護師たちの声を代弁しているわけではないからだ。

 医師会は新型コロナの二類相当を維持する理由として「ワクチンも治療薬も開発されていないから」と説明しているが、2009年にパンデミックが懸念された新型インフルエンザのときは、ワクチン開発前に感染症法の指定を事実上解除している。医師会の主張は詭弁にすぎない。「医療崩壊」を防ぎたいなら、医師会が「新コロを指定感染症から外せ」と政府に要望すればいいだけの話だ。

2009年の新型インフル騒動時も厚労省は方針を一転
<2009年の新型インフル騒動時、5月に国内初の感染例が報告されると、感染症法に則って「新型インフルエンザ等感染症」と診断された者は強制入院を余儀なくされた。だがその後、死亡率が低い実態がわかると、6月19日に厚労省は方針を一転。感染症法の指定は事実上解除され、「五類」の季節性インフルエンザと同等の扱いとなった。新型インフルエンザのワクチンが開発され接種が始まったのは、解除から1年以上後の2010~2011年冬シーズンになってからだったことを覚えている人も多いのではないか。>

再び「緊急事態宣言」が出されることになるのか?
――感染者数の高止まりを受けて東京都は時短営業の再要請を行い、「年末年始コロナ特別警報」を発出するなど、行政は再び「抑圧政策」にカジを切った。一方で、自粛が経済活動に暗い影を落としているのも事実だ。11月の自殺者数は1798人で、5か月連続で前年比増。特に女性の増加が目立っている。
小林:わしがもっとも懸念しているのは、緊急事態宣言が再び出されることだ。Go Toトラベルを是が非でも継続する構えだった菅首相が、不支持率が支持率を上回った途端、全国一斉停止に方針転換したように、世論はマスコミにミスリードされ、政治はマスコミと世論からの批判に容易に屈する……。菅首相には「どうせ何をやっても批判されるのだから、政治家なら初志貫徹で経済を回せ!」と言いたいよ。

「経済を回さなければ人の暮らしは成り立たない」
小林:今後も「経済より命が大事」などと妄言を唱えるマスコミの政権批判が強まるだろう。だが、経済を回さなければ人の暮らしは成り立たない。経済とは人の営みであり、命そのものなんだよ。そんなことも理解できないから、『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)の玉川徹(報道局員)は、女性の自殺増加の原因を何としても経済苦ではないことにしたいらしい(苦笑)。
 番組で厚労省の自殺統計をわざわざ引っ張り出して、原因・動機の1位が「健康問題」で、「経済・生活問題」の10倍もあるから、「Go Toを止めると経済がダメになる、だから自殺が増える、という因果関係は語れないことがわかった!」と大見えを切ったが、彼は「健康問題」を単なる病苦だと思っているのか? 厚労省によれば「健康問題」でもっとも多いのはうつ病で、自殺の理由で多いのもうつ病なのは常識だよ。そして、うつ病の原因にはコロナ禍による失業や減収など経済苦も含まれる。
 多くの女性を自殺に追い込んでいるのは、年収何千万ともらっているテレビ局のエリート社員という安全な立場から、無責任に「自粛しろ!」とまくし立てているコメンテーターだよ!

スウェーデンの「緩和政策」は失敗したのか?
――『コロナ論1・2』や『新型コロナ――専門家を問い質す』のなかでは、日本も目指すべきという意味合いでスウェーデンの「緩和政策」を取り上げている。だが、人口1000万人のスウェーデンではこれまでに約35万人が陽性となり、約7800人が死亡。グスタフ国王はインタビューを受け「(自国の政策は)失敗だったと認めた」と報じられている。
小林:メディアは明らかな「誤報」を流している。報道を受けて、すでにスウェーデン王室は「国王の発言は非政治的なものであり、政治批判ととってはならない」とするコメントを出していますよ。
 グスタフ国王はパンデミックの犠牲者に対する共感の言葉として言ったものだが、これを世界中の集団免疫反対派から意図的に捻じ曲げられた。国王は立憲君主だから、政府の政策を批判したら憲法違反になる。あり得ないことだ。ただ、ここで一つ断わっておきたい。わしはかねてからスウェーデンに成功して欲しいと願っているが、「緩和政策」は本来、「ファクターX」を持つ日本でこそやるべきだったと思っている。
 欧州は多くの犠牲者を出していることからも、スウェーデンで緩和政策をとることは危険だったかもしれないが、よくやってくれたと感嘆するし、世界の感染症対策の未来に大きな貢献をしたと思っている。失敗は移民の看護師が多い介護施設だけだった。そこは、スウェーデンの感染症対策責任者で疫学者のテグネル氏もわかっている。

インフルエンザとコロナの脅威を比べると
――新作『コロナ論2』でも、前作に引き続き専門家やテレビメディアを痛烈に批判している。
小林:コロナ第一波が起きた当初、テレビのなかでも一番、視聴者の恐怖を煽りに煽った『モーニングショー』がもっとも視聴率を稼いだ。これに味をしめて恐怖を煽れば視聴率がとれると考えた製作者が増えたわけだが、視聴率1%=100万人が見ているので影響力は絶大だ。
 季節性インフルエンザの死者は1年で3000人、「間接死」を含めると約1万人が死んでいる。これに対して、コロナの死者は12月24日で3000人強。現時点で、風呂場の浴槽で誤って「溺死」する約5000人よりも少ないんです。
 インフルの感染者は毎年約1000万人にも上り、これを365日で割ると1日当たり3万人の感染者を出していることからも、たとえPCR検査の陽性者数が1日当たり5000人を超えたとしても、インフルに比べればコロナの脅威は格段に小さいと言っていい。

「発信場所を持っているわしが、誤った情報を正さなきゃいかんのよ」
小林:真実を知る専門家はテレビには呼ばれないし発信する手段がない。そう考えると、発信場所を持っているわしが、誤った情報を正さなきゃいかんのよ。
 振り返れば、オウム真理教、薬害エイズ、慰安婦問題……わしが描いてきた多くのテーマでも、マスコミは昔から多くのウソを垂れ流してきた。『コロナ論2』は帯に「完結版」と打ったが、こうなったらメディアのウソを徹底的に糾弾する「天罰編」を出版するしかない。子ども漫画出身のわしが、メディアに対して「王様は裸だ!」と叱責しなければならないんですよ。
 玉川徹でも、岡田晴恵(白鷗大学教授)でも、どちらでもいい。わしを番組に呼んでくれたら、いつでも議論する覚悟はある。
 年末年始に多くの日本人が故郷に帰りたくても帰れない異常な状況が続いている……。もう一度緊急事態宣言が出される事態となれば、経済の再生がさらに遠のくのは必至だ。誰がこの馬鹿げた狂騒を終わらせるのか? 微力だが、今の自分には描き続けることしかできない。本の力を信じるしかないんです。■
<取材・文/週刊SPA!編集部>
―[ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論]―



コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


コロナ禍.年末年始に家族で帰省はしていいの?「やっていいこと悪いこと」


2020年(令和2年)
12月20日現在

日本国内の
発生状況
累計感染者数
195,880

退院患者数
165,333
入院必要患者数
26,852
累計死亡者数

2,873名

昨年末までは駅の改札口で帰省する孫を待受ける光景が(C)朝日新聞社

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


コロナ禍……年末年始に家族で帰省はしていいの?「やっていいこと・悪いこと」

今年の4月と8月にピークを迎えた新型コロナウイルスの流行は、12月初旬においても第3波と呼ばれる感染拡大によって国民を不安にさせました。結果、観光支援策「Go To トラベル」をめぐり、28日から2021年1月11日にかけて全国一斉に停止すると、菅義偉首相が12月14日に表明しました。
【調査】今年の年末年始「帰省する」「帰省しない」どちらが多い?
 お正月といえば、家族や親戚が一堂に会する家庭も多く、帰省ラッシュの混雑具合は毎年、テレビで放映されるなど話題になりますが、今年の帰省はどうなるのでしょうか。「孫に会いたい」という両親への気遣いや、「コロナだからこその年末年始の過ごし方」についてのマナーを中心にお伝えします。
*  *  *
 例年ならば忘年会にクリスマス、新年会など、イベントが多い季節である師走。しかし今年はコロナの影響で、いつも通りに友人や職場のみんなとワイワイと楽しむのをためらったり、5人以上の宴会はNGだったりという企業も多いのではないでしょうか。
 また毎年、夫や妻の実家に子どもを連れて帰省する家族も、地方に住む高齢の親に「万一のことがあってはいけない」と、年末年始のスケジュールを決めかねている人も多いのではないだろうか。 
■6割を超える人が「帰省するのをやめる」と回答
 11月27日、ネオマーケティングは「年末年始の帰省」をテーマにした調査結果を公表しました。新型コロナウイルスの影響もあり、年末年始に「帰省する」と回答した人は14.2%、「帰省しない」と答えた人は63%と、6割を超える人が帰省するのをやめるといいます(表1)。
「帰省しない」理由として、新型コロナウイルスの感染リスクを避けるためという意見がある一方、今年はGWも夏休み(お盆)も帰れていないので、年末年始こそは帰省したいという意見もありました。新型コロナウイルスの状況次第で判断をするため「まだわからない」と回答した人も22.8%いました。
(※Webアンケート方式で実施。調査期間は10月27~29日/20歳以上の男女、有効回答数は1000人)
 新型コロナウイルスは、飛沫感染(マイクロ飛沫)と接触感染によって感染するといわれています。クリスマスや忘年会にお正月、新年会など、人が集まるイベントが多くなる年末年始。感染リスクを高める行動や場面として、新型コロナウイルス感染症対策分科会では、感染リスクが高まる「5つの場面」としてまとめました(図1)。
場面1)飲食を伴う懇親会等
場面2)大人数や長時間におよぶ飲食
場面3)マスクなしでの会話場面
場面4)狭い空間での共同生活
場面5)居場所の切り替わり

【図1】感染リスクが高まる「5つの場面」(厚生労働省ホームページより)
 年末年始に帰省することによって、地方の実家や親戚宅へウイルスが広がってしまうかもしれないという不安を払拭するのは難しいでしょう。
 しかし、今年は高齢者にとっても「我慢の1年」でした。「孫の顔が見たい」という声をかなえたいのはもちろんのこと、帰省する人も親戚と会うことでストレスが和らぐなど、大切な癒やしの時間になるかもしれません。では、実際に帰省することを迷っている人は、どうすればいいのでしょうか。
■コロナ禍の中、高齢者がいる実家に帰省してもいいのか
「帰省をするかどうか迷ったら、まず、ご両親に電話やメールなどで相談をしてください。その際、実家の近所に住む方々の雰囲気を知ることが大切です」
 そう話すのは、現代礼法研究所の代表である岩下宣子先生です。日ごろから周囲とのコミュニケーションがきちんと取れているか、実家の近所の住人たちとの関係性がより良いものであるかどうかが、コロナ禍の今だからこそわかるといいます。
「『息子夫婦が年末に帰省します。家族全員、PCR検査を受けて陰性という判断が出ましたので安心してください。よろしくお願いします』。ご近所の方へ、この一言があるのとないのとでは、今後の関係がもっと窮屈なものになってしまうこともあるでしょう。相手のことを先回りして考え、丁寧に説明をし、ご近所さんの不安を和らげてあげることが大切です」
 最近、都内の駅前にはクリニックで自費検査を受けるよりもPCR検査が安く受けられる施設が開設。唾液からウイルスの感染を調べるもので、手軽に受けられると評判になっており、帰省する際に利用する人もいるといいます。
 高齢者の両親が「マスクをするのが窮屈」とすぐに外してしまったり、マスクをすること自体を拒んだりしている場合は、「孫が選んだの、ぜひつけてみて」とプレゼントをしてみるのも手だと、岩下先生は話します。
「白や黒だけでなく、昨今はカラフルなモチーフのマスクもたくさん売られています。また、『自分のために選んでくれた』という気づかいが喜びを生みます。マスクのプレゼントを通して、親とのコミュニケーションがより増えていくきっかけになるはずです」


【表1】「年末年始の帰省」ネオマーケティング調査(Webアンケート方式で実施。
調査期間は10月27~29日/20歳以上の男女、有効回答数は1000人)

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


■残念ながら、帰省しない・できない場合はどうする!?
 高齢の両親の健康を考えて、帰省しないことを選ぶ人も多いだろう。その場合でも、一言添えることが重要だ。
「ただ『帰れない』とだけ告げてしまうと、息子・娘や孫の帰省を楽しみにしていた親をもっと悲しませることになります。『お花見のころは行けるようになると思う』など、未来の言葉を添えることで、親にとって希望や目標が一つできます」
 年末年始は仕方がない……でも、お花見の季節になったら会える! 未来へ思いがいくのが喜びにつながるという。
 逆に、コロナ禍だからこその年末年始を考えてみるのはどうだろうか。パソコンや携帯電話などを使って、実家とオンラインでつないで同時に一体感を楽しむのだ。
「購入した正月飾りを見せあう。年始には、お屠蘇を一緒に楽しみ、互いのおせち料理を紹介しながら食べる。カルタもいいですね。同じカルタを用意しておいて、おじいさんとおばあさんが交代で読み手となり、画面の先にいる孫や家族がその札を取って枚数で競うのです。会えない今だからこそ創造力を働かせて、新しい年末年始を過ごしてみましょう」
■コロナ禍だからこそ、正月飾りをきちんとしてみる
 では、コロナ禍だからこそ、年末年始にやっておいたほうがいいことはあるのだろうか。
 「まず、両親への新年のあいさつを丁寧にすること。その際に『元気でコロナを乗り切ってほしい』と元気な声を伝えること。そして、コロナ禍の今、正月飾りをきちんとしてみてはいかがでしょうか。福をたくさんもたらす年神さまは、松をアンテナにして天からいらっしゃいます。松がないと降りてこられないんですね。そして、降りてきた年神さまは、鏡餅に鎮座します。正月だからこその、日本古来の伝統を子どもに言って聞かせ、体験させてあげることで、家族に言葉のエネルギーをあげられるのです」
「大丈夫、健康でいられるよ」「その鏡餅を食べれば、より元気になれるね」こんな時期だからこそ言葉の力で家族を元気にし、新しい年を迎えてほしい。

(文/AERAムック編集部・長谷川拓美)


コロナで激務に ~霞が関の官僚にいま何が~


2020年(令和2年)
12月10日現在

日本国内の
発生状況
累計感染者数
168,573

退院患者数
143,006
入院必要患者数
22,815
累計死亡者数

2,465名

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


コロナで激務に ~霞が関の官僚にいま何が~
2020年12月10日  午前4時47分 妻「帰っておくれ寿命が縮む」 午前4時59分 夫「タクシーなう」
ある若手官僚が帰宅中に妻と交わしたラインです。
今、霞が関の官僚たちに何が起きているのでしょうか。

ラインを見せてくれた官僚と妻です。2人には小さな子どもがいますが、           
官僚の夫は1か月の残業が200時間を超えることもあるとしたうえで、こんな本音を漏らしました。

厚生労働省の男性官僚

「とても人がさばく量とは思えないような仕事量が人間の限界とは無関係にいくらでも降ってきます。頭が痛いとか気持ち悪いとかっていうのは毎日そういう状態で出勤していますし、死にたいと思ったことはないですけれどもすべてを終わらせれば楽になるだろうなと。その感覚がちょっと理解できるなと」

長時間労働とともに彼を追い詰めているのが、仕事に満足感を得られないことでした。

厚生労働省の男性官僚

「実際にはなかなか政策をちゃんと考える時間もない。雑多な業務に追われて、国会だけではなくて、それ以外の場で議員に呼び出されて詰問されることも多々あります。人間的な扱いをされていないのではないかというふうに感じることが多々あります。滅私的に働き続けるという覚悟は持っていましたけれども、これを続けていくのはかなり厳しいのではないかと」


  午前0時17分 妻「子どもがパパと叫んだ。かわいそうや」
  午前0時18分 妻「ほとんどあってないからな」

そんな夫を支える妻は私たちの前で、涙ながらにこう訴えました。


官僚の妻

「本人がどんどん衰弱していくというか。ほおも痩せこけていって。私ともたわいもない話をする余裕すらなくなっています。国民の生活を良くするために働いているはずなのに、自分たちの家庭がどんどん犠牲になっているっていうのが本当につらいですね」


若い夫婦の訴えに、胸が締めつけられる思いがしました。

官僚の“長い1日”
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


霞が関の働き方の実態はどうなっているのか。私たちは、新型コロナ対策の中心となっている厚生労働省の若手官僚に密着することにしました。

入省6年目の及川侑子さん(31)。
担当業務は、食品安全などに関わる政策の調整ですが、新型コロナの感染拡大を受けて、空港などでの水際対策を担当する班にも組み込まれています。

前日も午前1時すぎまで仕事をしていたという及川さん。「大変では?」と聞くと、こう答えてくれました。

及川さん

「まさに今、厚生労働省の頑張りどころです。『行政が今ここで頑張らなくてどうする』という時を迎えているという思いがあります」

“対面が基本”の国会対応 
この日、最も時間を割いていたのが国会対応です。官僚にとって重要な業務の1つで、大臣の答弁を作成し実際に答弁する場にも同席します。
そして、質の高い答弁の作成に欠かせないとされているのが『問取り』(もんとり)。国会で質問を予定している国会議員から直接、質問の内容を聞き取る霞が関ならではの手法です。
こうした議員とのやりとりは、電話やオンラインではなく、原則対面で行われます。この日も、及川さんは地下鉄を使って、厚生労働省と永田町にある議員会館との間を2回往復し、移動だけで1時間以上かかっていました。

残る紙文化                メールは1日500通
もう一つ、霞が関の“名物”だと感じたのが「紙文化」です。以前よりだいぶペーパーレス化が進んでいるものの、省内の会議や国会議員への説明に使う資料はやはり紙が基本です。

及川さん

「ペーパーレス化を進めようと言っておいてなんだって感じですけど…。どうしても紙で刷りだして鉛筆でチェックをする。みんなで紙で行ったり戻ったり書き込んだり、まだどうしてもちょっと残っているかな」

昼食も食べずに仕事に没頭していた及川さん。午後10時すぎ、ようやく口にしたのが地下のコンビニで買ったパスタでした。食事中も手を休めることなく、届いたメールの確認をしていきます。1日の受信数は500にものぼるそうです。

仕事は大変 でも「国民のために」

この日、及川さんが庁舎を後にしたのは午前2時半。 部屋には、まだ国会対応などをしている上司や同僚が数人残っていました。
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



及川さん

「子どもや孫の世代になった時に、もっと日本をよくしたいし、できるだけ多くの人の幸せのために働きたいという気持ちを持って官僚になりました。国のため、国民のために働けるのがやりがいです。ただ、新型コロナへの対応で、ふだんでは考えられないような業務量なので、夜遅い日が続くと、体がしんどいなという時はあります。自分にもう少し余裕や体力があったら、もっと現場に足を運んで良い政策を考えられるのではないかと、もどかしさも感じています」

この日、終業時間(午後6時15分)を過ぎてからの及川さんのスケジュールは、打ち合わせや資料のチェック、印刷作業などで深夜までびっしりと埋まっていました。

タクシーに乗り込む及川さんを見送りつつ、体調が心配にもなりました。

国家公務員は労働基準法の適用外

「そもそも、こんなに残業させていいのか?」そんな風に思った方も多いと思いますが、実は、官僚などの国家公務員には労働基準法が適用されません。代わりに人事院規則というルールがありますが、違反しても罰則などはありません。新型コロナの流行が続く中、多くの官僚が長時間労働を余儀なくされ、月に100時間以上の残業(「過労死ライン」=月80時間)をした官僚が4割近くにのぼっているという民間の調査もあります。


一方で、若手の「官僚離れ」は深刻化しています。
7人に1人が「辞めたい」
内閣人事局などによると、昨年度、自己都合で退職した20代官僚は87人。6年間で4倍以上に急増しました。また、20代の官僚の14.4%、実に7人に1人が「数年以内に辞めたい」とも答えています。
官僚のなり手も減っています。今年度、国家公務員の採用試験(総合職)に申し込んだのは1万6730人と、5年前に比べて23%も減少しました。

官僚トップに聞いた

厚生労働省の樽見英樹事務次官                      総括調整室 中野課長補佐
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



こうした実態を幹部はどのように受け止めているのでしょうか。
厚生労働省の樽見英樹事務次官を取材しました。
すると「私自身も若い頃、子どもの顔も見られない生活を経験したことがあります」と言いながら「長時間労働で若い職員の生活に支障が出ている状況を続けていくことは、もう許されないと感じています」と率直な思いを打ち明けました。
さらに、こうした働き方が新型コロナへの対応にも影響していると危機感をあらわにしています。


樽見次官

「長時間労働が続くと、十分な分析がされないまま政策が立案されていくのではないかということが心配です。今回の新型コロナへの対応を見ても、どういう方針で対応するかが十分にまとめきれず、結果的にほとんど綱渡りになってしまったこともあったと思います。今、厚生労働省が大変な局面にある中で、業務を重点化し、優先順位を見定められるよう管理職のマネジメントを強化しないといけません。若い人の声を聞いて組織の改革に取り組みたいと思います」

始まった働き方改革
国会議員の間でも、官僚の負担を軽減しようと、官僚からの説明をできるだけオンラインで受けることなどが検討され始めています。
また、厚生労働省も独自に専門のチームを立ち上げ、働き方改革に取り組み始めました。改善を検討しているのは、議事録の作成の自動化や、国会とを結ぶマイクロバスの定期運行、紙の答弁資料に代わるタブレット端末の活用など106項目。全職員にアンケートを実施して、優先的に改善する項目を年明けをめどに洗い出そうとしています。
しかし、コロナ禍での難しさもあるようです。


改革チームの実務担当 大臣官房 総括調整室 中野淳太郎 課長補佐

「新型コロナ対応は日々状況が変わりますので、なるべく迅速に早く情報を伝達するという意味では、対面のほうが早かったり柔軟なコミュニケーションが取れたりするという面もあります。それでも、なるべくテレワークやペーパーレスにして、最大限、効率化していくことが大事なのかなと思います。また、国会の対応などは自分たちだけで調整できる業務ではありませんので、われわれができる効率化はしっかりとしつつ、ぜひ国会のご協力も頂きたいと思っています」

『国民の生活を良くするために働いているはずなのに、自分たちの家庭がどんどん犠牲になっているのが本当につらい…』
冒頭の官僚夫婦は、そう訴えました。
コロナ禍で官僚たちが国民のために集中して働けるよう、霞が関の働き方を根本から見直す必要があると感じます。

霞が関のリアル
おはよう日本記者 大山雄介
2006年入局
札幌局 大阪局など経て
ニュース制作部
2020年 おはよう日本担当
社会部 記者 小林さやか
2007年入局
北九州局・福岡局を経て
2019年から厚生労働省担当
介護・子育てなどを主に取材
社会部 記者 杉田沙智代
2010年入局
和歌山局 大阪局を経て
社会部 国土交通省 環境省など取材
2020年 厚生労働省担当
霞が関のリアル 【NHK】
日本の国作りを支えてきた霞が関の官僚は今、何を思い、この国をどこに導こうとしているのか。官僚たちのオモテとウラ、そのリアルな実態を徹底取材する。
【国内感染】新型コロナ 26人死亡 最多2972人感染
2020年(令和2年)
12月10日現在

日本国内の
発生状況
累計感染者数
168,573

退院患者数
143,006
入院必要患者数
22,815
累計死亡者数

2,465名
【国内感染】新型コロナ 26人死亡 最多2972人感染(午後10時半)
2020年12月10日はこれまでに全国で2972人の感染が発表されています。
また大阪府で9人、北海道で5人、東京都と愛知県、岩手県でそれぞれ2人、京都府、兵庫県、埼玉県、宮崎県、茨城県、佐賀県でそれぞれ1人の合わせて26人の死亡の発表がありました。
国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め17万2416人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて17万3128人となっています。
亡くなった人は国内で感染した人が2513人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて2526人です。
各自治体などによりますと国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。
( )内は10日の新たな感染者数です。
▽東京都は4万5529人(602) ▽大阪府は2万3835人(415) ▽神奈川県は1万4313人(214)▽愛知県は1万2137人(242)
▽北海道は1万805人(241) ▽埼玉県は9913人(188) ▽千葉県は7827人(151) ▽兵庫県は6998人(149) ▽福岡県は6343人(79)
▽沖縄県は4702人(46) ▽京都府は3076人(54) ▽静岡県は2085人(45) ▽茨城県は1911人(19) ▽群馬県は1526人(44)
▽宮城県は1417人(38) ▽岐阜県は1381人(45) ▽奈良県は1378人(24) ▽広島県は1327人(70) ▽熊本県は1170人(27)
▽三重県は1011人(25) ▽長野県は892人(29) ▽石川県は888人(4) ▽滋賀県は847人(5) ▽栃木県は822人(22)
▽鹿児島県は771人(30) ▽岡山県は702人(13) ▽宮崎県は578人(5) ▽福島県は565人(7) ▽和歌山県は538人(10)
▽大分県は464人(25)▽富山県は464人(2) ▽山梨県は440人(3) ▽山口県は427人(5) ▽新潟県は374人(5)▽佐賀県は367人(13)
▽青森県は358人(4) ▽愛媛県は354人(1) ▽福井県は331人(2) ▽高知県は301人(20) ▽長崎県は290人(12)▽岩手県は230人(5)
▽山形県は211人(15) ▽香川県は199人(3) ▽徳島県は187人 ▽島根県は165人(7) ▽秋田県は90人 ▽鳥取県は67人です。
このほか、▽空港の検疫での感染は1637人(7)、▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。
厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、10日時点で543人(-12)となっています。
一方、症状が改善して退院した人などは、10日時点で、▽国内で感染した人が14万3006人、
▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて14万3665人となっています。
また8日には速報値で1日に3万3345件のPCR検査が行われました。

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



東京都 新型コロナ 最多の602人感染確認 初の600人超 2人死亡

東京都は10日、1日の人数としてはこれまでで最も多い602人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。600人を超えるのは初めてで、都の担当者は「まだ上昇傾向が続くのか高止まりするのか注視したい。とにかく気をつけて行動してほしい」と話しています。また都は、感染が確認された2人が死亡したことを明らかにしました。
感染が確認されたのは10歳未満から90代までで、年代別では、
▽10歳未満が5人 ▽10代が28人 ▽20代が135人 ▽30代が137人 ▽40代が111人 ▽50代が86人 ▽60代が37人 ▽70代が28人 ▽80代が28人
▽90代が7人です。このうち、30代と40代はこれまでで最も多くなりました。
どちらの年代も男性が多く、30代は60%余り、40代は70%近くを占めています。
9日に初めて100人を超えた65歳以上の高齢者は、10日は77人でした。
10日の602人のうち、およそ38%にあたる227人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りのおよそ62%の375人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。
濃厚接触者の内訳は、▽「家庭内」が88人で最も多く、次いで ▽「施設内」が40人▽「職場内」が34人 ▽「会食」が20人
▽「夜間営業する接待を伴う飲食店の関係者」が12人などとなっています。
このうち「施設内」では、11の医療機関で入院患者や看護師など合わせて22人の感染が確認されたほか、8つの高齢者施設で入所者と利用者、それに職員の合わせて10人の感染が確認されました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万5529人になりました。
都の担当者は「まだ上昇傾向が続くのか高止まりするのか注視したい。とにかく、くれぐれも気をつけて行動して感染しないようにしてほしい」と話しています。
また、10日時点で入院している人は1885人となり、これまでで最も多くなりました。都内で合わせて3000床を確保していて、使用率はおよそ63%です。
一方、都の基準で集計した10日時点の重症の患者は9日と同じ59人でした。
また都は、感染が確認された60代の男女2人が死亡したことを明らかにしました。
都内で死亡した人は、これで合わせて530人になりました。


小池都知事「改めて引き締めを」
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



東京都によりますと、都内で10日までに感染が確認された4万5529人のうち、入院中の人は9日より65人増えて1885人となり、これまでで最も多くなりました。
入院患者のうち都の基準で集計した重症の患者は9日と同じ59人でした。
都は10日の時点で、重症の患者向けの病床は9日までより50床増やして200床、中等症以下の患者向けの病床は9日までより310床増やして2800床、それぞれ確保したということです。また、自宅で療養している人は9日より31人増えて1104人でした。
都が開設・運用している9つのホテルなどで療養している軽症や無症状の人は9日より30人増えて834人でした。
このほか、医療機関に入院するか、ホテルや自宅で療養するか調整中の人は9日より69人増えて801人です。
一方、すでに退院した人や、自宅などでの療養が終わった人は4万375人となっています。

東京都の小池知事は、都庁で記者団に対し「初めて600人を超えました。重症者がいちばん大きなポイントで、きょうは59人となんとか抑えていて、現場の医療関係者の皆さんに心から敬意を表したい。引き続き営業時間を夜10時までにするようご協力いただいている。改めて引き締めよう、ご協力お願いいたします」と述べました。



2020年(令和2年)
11月30日現在

日本国内の
発生状況
累計感染者数
146,760名

退院患者数
123,445
入院必要患者数
21,069名
累計死亡者数

2119名
日本の10月の自殺者、年間の新型コロナ死者上回る、女性の増加顕著

コロナ禍による不況で、再び貧困状態に陥る可能性を恐れるコバヤシ・エリコさん/Selina Wang/CNN
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


コバヤシ・エリコさんはこれまでに4度、自殺を試みた。
最初は22歳の時だ。フルタイムで出版社に勤務していたが収入が十分ではなく、東京での家賃や食費を賄うことができなかった。本当にお金がなかったと振り返るコバヤシさん。自殺未遂の後病院に運ばれたが、3日間意識が戻らなかったという。
現在43歳のコバヤシさんは、これまで自身の精神衛生の問題に関する本を数冊書き、現在は非政府組織(NGO)で定職にも就く。しかし新型コロナウイルスによって、かつて感じていたストレスがよみがえりつつある。
給料が減り、トンネルの出口の光も見えない中で、また貧困状態に戻ってしまうのではないかという危機感に絶えずさいなまれると、コバヤシさんは話す。
専門家らは、パンデミック(世界的な感染拡大)が精神衛生上の危機を引き起こしかねないと警鐘を鳴らす。大規模な失業や社会的孤立、それに伴う不安が世界中の人々を苦しめている。
政府の統計によると、日本では10月の国内の自殺者数が年初来の新型コロナの死者数を上回った。警察庁が発表した同月の自殺者は2153人と前月から急増。一方、厚生労働省がまとめる日本の新型コロナ死者の合計は、11月27日時点で2087人となっている。
日本は主要国中、その時々の自殺者のデータを公開する数少ない国の1つだ。例えば米国の場合、直近とされる全国のデータは2018年のものとなる。日本のデータに基づき、他国は新型コロナの感染対策が精神衛生に及ぼす影響についての知見を得られる可能性がある。そこではどういったグループが最も弱い立場に置かれるのかも明らかになるとみられる。
自殺の問題に詳しい早稲田大学の上田路子准教授は、日本ではロックダウン(都市封鎖)が行われず、ウイルスそのものの影響も他国と比較して軽微だったにもかかわらず自殺者は大きく増加していると指摘する。これは将来的に他の国々でも同等か、より多くの自殺者が出る可能性を示唆しているという。

近年、日本の自殺者数は減少傾向にあったが、20年10月は2100人を超え5年前の水準に戻った
コロナ禍で苦しむ女性たち

日本では長年にわたり、自殺者の多さが問題となってきた。世界保健機関(WHO)によれば、日本の自殺率は世界で最も高い水準にある。2016年、日本で自殺により死亡した人の数は人口10万人当たり18.5人と、西太平洋地域においては韓国に次いで高い割合だった。世界平均の同10.6人と比べるとほぼ倍の数だ。
日本の自殺率が高い理由は複雑だが、長時間労働、勉強や進学に関する圧力、社会的孤立、精神衛生上の問題を抱えることを恥とする文化などが、これまで要因として挙げられてきた。
それでも厚労省によると、19年までの10年間で自殺者の数は減少傾向にあった。同年の自殺者数は約2万人で、1978年に統計を取り始めてから最も少なかった。

パンデミックはこの流れを逆転させたように見える。しかも自殺の増加は女性においてより顕著だ。自殺者全体に占める割合では男性を下回るものの、自ら命を絶つ女性の数は増えている。今年10月、日本における女性の自殺は前年同月比で約83%増加した。これに対し、男性の自殺は同22%の増加だった。
考えられる理由はいくつかある。女性は宿泊、飲食、小売りといった業種にパートタイムで就いている割合が高く、コロナ禍による解雇の影響を強く受ける。冒頭のコバヤシさんは、多くの友人が解雇されたとしたうえで、日本社会は女性を顧みず、状況が悪化すると最も弱い立場にある人たちが真っ先に切り捨てられると語った。
非営利の国際的な支援組織CAREが世界の1万人以上を対象に実施した調査では、女性の27%がパンデミックの期間中に精神衛生上の苦しみが増したと回答した。男性で同様の回答をしたのは全体の10%だった。
調査からは、収入の不安に加え、家事や育児の負担が急激に重くなったことに苦慮する女性たちの姿も浮かび上がる。学校や保育所の閉鎖を受け子どもが家に長くいるようになれば、仕事を続けていても、その面倒を見る責任はたいてい母親が負うことになる。
子どもの健康に関する不安もまた、ストレスとして母親たちにのしかかる。
35歳の匿名希望のアカリさんは、早産で生まれた息子が6週間入院し、常時心配してしまう状況の上に新型コロナの流行が発生。子どもがコロナに感染しないか、最悪のケースをいつも考えるようになったと心理的負担を語った。

「あなたのいばしょ」

今年3月、21歳の大学生、大空幸星(こうき)さんは精神衛生の相談に24時間対応するオンラインチャットの窓口「あなたのいばしょ」を立ち上げた。民間の寄付から資金提供を受けるこのホットラインについて、大空さんは1日平均200件を超える相談が寄せられると説明。大多数は女性からの相談だ。
大空さんによれば、こうした女性たちは仕事を失っている。子どもを育てなくてはならないにもかかわらずまったくお金がないため、自殺を考えるのだという。
ほとんどの相談は、午後10時から午前4時までの夜間に届く。対応するのは600人のボランティアだ。世界各地で暮らすこれらのボランティアが、日本とタイムゾーンの異なる地域から相談を受けるが、それでも足りないほど大量のメッセージが寄せられると、大空さんは話す。
メッセージは「自殺」や「性的虐待」といったキーワードを含む、緊急性の極めて高いものを優先する。大空さんによれば、メッセージの6割は5分以内に対応している。ボランティアが相談を受ける時間は、1人につき平均40分だという。
日本では電話で相談を受けるホットラインが主流だが、大空さんは多くの人にとってチャットの方が相談しやすいと指摘。とりわけ若い世代はそうだと語る。
4月の時点で最も多かった相談は、子育てのストレスを抱えた母親からのものだった。中には我が子を殺すことを考えてしまうと告白する内容もあった。最近では、女性が失業や金銭的な困窮、家庭内暴力(DV)の被害を訴えるケースが多い。
大空さんは、父親からの性的暴行や夫から殺されるといったメッセージを受け取っていると語る。毎日のようにこうした相談が寄せられ、その数も増えているが、大空さんはその理由をパンデミックによるものだと考える。様々な行動制限が導入される前なら、家庭の外にある学校や職場、友達の家などに「逃げこむ」ことができていたからだ。

問題を打ち明け解決することを不名誉と捉える

日本には、孤独や苦悩を打ち明けることを不名誉と捉える風潮がまだある。
うつについて話すことを「恥」と捉えることが、人々を押しとどめてしまっていると上田准教授は語る。そういった事柄は公の場で話すものではなく、友人を含めた誰とも話すものではないという意識があるという。そして、そうした意識が人に助けを求めるのを遅らせてしまう日本の潜在的な文化的要因の一つになっていると指摘する。
前出のアカリさんは米国在住経験があり、当時はもっと簡単に助けを求められたと語る。心理療法を受ける知り合いがいるのがありふれた光景だったが、日本ではそれが非常に難しいと感じている。
1990年代の金融危機以降日本の自殺率は上昇し、2003年には自殺者が3万4000人以上と最悪の水準に達した。専門家は、解雇に対する恥や不安によって男性を中心にうつが襲い、自殺率の上昇につながったと指摘する。00年代には日本政府は自殺防止や遺族支援の取り組みを進め、06年には自殺対策基本法を制定した。
だが、大空さんもコバヤシさんも、それだけでは自殺率の低減に十分ではなく、日本の社会を変えることが必要だと語る。
コバヤシさんは今の社会について、自分の弱さを人に知られることは恥で、全てを隠し、抱え込み、耐える状況にあると語る。そして、弱さや苦悩を打ち明けても問題がない文化を作っていく必要があると考えている。
子どもへの圧力
日本は主要7カ国(G7)中唯一、自殺が若者(15~39歳)の死因で最も多い国となっている。また厚労省によれば、20歳未満の自殺はパンデミックが起きる前から増加傾向にあったという。
子どもたちは感染対策の一環で学校に通えず、社会活動にも参加できない。そうした中で、家の中で虐待に遭ったり、ストレスのたまる生活を強いられるほか、大量に出される宿題を片付けなくてはならないプレッシャーにさらされる子どもたちがいると大空さんは話す。運営する相談窓口には、5歳の子どもからのメッセージが届いたこともあるという。
国立成育医療研究センターが子どもと保護者8700人以上を対象にネットで実施した最近の調査では、日本の学童の75%からパンデミックに起因するストレスの兆候が見られたとの結果が出た。

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



プロレスラーとして活躍していた木村花さん/Etsuo Hara/Getty Images
有名人の自殺
日本ではこの数カ月、自ら命を絶つ有名人が相次いだ。メディアがそうした死についての詳細を明らかにすることはまずないが、死去の事実を報じるだけでも、しばしば一般社会での自殺の増加につながると専門家は分析する。
プロレスラーで、テレビ番組「テラスハウス」に出演していた木村花さん(22)が5月に死去した際、母親の響子さんはメディアの報道が自殺を考えている人々に悪影響を与えてしまうのではないかと懸念していたという。
響子さんは警察に何度も死の具体的な状況は明かさないようにと頼んだものの、警察しか知らない情報の報道を目の当たりにしていると言及。悲しみの連鎖反応だと語った。
木村さんは死去の前、SNS上で大量の誹謗(ひぼう)中傷を受けていたと指摘されている。響子さんは木村さんについて、パンデミックが原因で、SNSの書き込みを読むのにより多くの時間を費やすようになってしまったと振り返る。感染抑止のための規制で、プロレスの試合が開催できなくなっていたからだという。
プロレスラーとして戦うことこそが自分の生きる理由だと考えていた木村さんは、試合のない環境で本当につらい状況に置かれていたと響子さんは語る。また新型コロナのパンデミックによって、社会全体の閉塞(へいそく)感が増したとの見方も示す。
現在、響子さんはネット上での誹謗中傷に対する認識を高めることを目指す非政府組織(NGO)の立ち上げに取り組んでいる。

第3波
この数週間で、日本国内の1日当たりの感染者数は最多を更新。医師らは感染の第3波が冬にかけて猛威を振るう恐れがあると警鐘を鳴らしている。専門家からは、経済の落ち込みが続けばすでに高い自殺率が一段と跳ね上がるのではないかと危惧する声が上がる。
早稲田大学の上田准教授は、感染状況の悪化により再び緩やかな封鎖措置が取られる可能性があると指摘。その影響は極めて大きなものになりかねないとの認識を示した。
感染者の急増に伴い、より厳しい規制の必要性が叫ばれれば、精神衛生上の問題を抱える人がさらに増える懸念もある。
こうした中、経済的な苦境に立たされている前出のコバヤシさんは、不安について公然と口にしてしまうのが効果的だとの考えを示唆 。問題を人に話すことで、以前よりも自分の不安をはるかにうまくコントロールできるようになったと説明する。そのうえで、より多くの人にもこの方法を実践してもらい、手遅れになる前に、自分が一人ではないことに気付いてほしいと語った。◇



米モデルナのコロナワクチン、12月17日にも承認へ
2020年(令和2年)
11月30日現在

日本国内の
発生状況
累計感染者数
146,760名

退院患者数
123,445
入院必要患者数
21,069名
累計死亡者数

2119名

米モデルナのコロナワクチンは、17日のFDA会合で審議される=ロイター
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


【ニューヨーク=野村優子】米バイオ製薬のモデルナは11月30日、開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、米食品医薬品局(FDA)に緊急使用許可を同日中に申請すると発表した。17日に開催されるFDAの第三者委員会を踏まえて、承認される見通し。申請は米製薬大手ファイザーに続いて2例目で、2つのワクチンが年内に実用化される可能性がある。
同日、臨床試験(治験)の最終分析で感染を防ぐ有効性は94.1%だったと発表した。治験参加者3万人超の半数にワクチンを投与し、残りの半数には効果の無い偽薬を与えている。そのうち新型コロナに感染した196人を調べたところ、185人が偽薬の投与者でワクチン接種者は11人にとどまった。新型コロナに感染した参加者のうち重症化した30人は全て偽薬の投与者で、ワクチンを得ていた人は発症しても重い症状にならなかった。また、現時点で深刻な副作用は確認されていない。ステファン・バンセル最高経営責任者(CEO)は「重症化を防ぐ効果が確認できたことが重要だ」と述べた。同社は11月16日に94.5%の有効性が確認できたと発表していた。この時は分析対象となる感染者数が95人にとどまっており、さらなる分析を続けるとしていた。FDAへの申請は、ファイザーに続いて2例目となる。11月20日に緊急使用許可を申請したファイザーのワクチンは、モデルナより1週間早い10日の第三者委員会で審議される予定。承認が決まれば、直ちに供給が始まる。モデルナは欧州連合(EU)当局にも、30日中に条件付き販売許可を申請する。

【ニューヨーク=野村優子】米バイオ製薬のモデルナは30日、開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて、米食品医薬品局(FDA)に緊急使用許可を同日中に申請すると発表した。申請は米製薬大手ファイザーに続いて2例目。FDAが12月中旬に開く第三者委員会での議論を経て緊急使用を認めれば、年内に実用化される見通し。モデルナは、承認が下りれば年内に2000万回分(1000万人分)を米国向けに供給する方針。2021年には5億~10億回分を生産する計画だ。日本政府とは5000万回分を供給することで合意している。
FDAは、12月17日にモデルナのワクチン承認に関する第三者委員会を開き、承認の可否を決める。20日にFDAへワクチンの緊急使用許可を申請済みのファイザーは、12月10日に開かれる第三者委員会を踏まえて承認が決まる見通し。米政府は、承認が決まってから24時間以内にワクチンを各州に供給するとしている。モデルナは30日、欧州連合(EU)にも販売許可を申請する。
臨床試験(治験)の最終分析で、ワクチンの有効性は94.1%となった。治験に参加した3万人超の半数にワクチンを投与し、残りの半数には効果の無い偽薬を与えた。
そのうち新型コロナに感染した196人を調べたところ、185人が偽薬の投与者でワクチン接種者は11人にとどまったという。ワクチンを得ていた人は、発症しても重い症状にならなかった。
同社は16日、初期データで94.5%の有効性が確認できたと発表していた。この時は分析対象となる感染者数が95人だった。

モデルナ、コロナワクチンを米欧で30日認可申請へ-株価急伸

米モデルナのコロナワクチンは、17日のFDA会合で審議される=ロイター
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



➞FDA諮問委員会は12月17日の会合でデータを精査する可能性が高い
➞ 196人対象とする分析で有効性は94.1%-暫定結果とほぼ同水準
米バイオテクノロジー企業モデルナは新型コロナウイルス感染症(COVID19)ワクチンについて、30日に米国と欧州の当局に認可申請する計画だ。新たな分析で重大な安全性の問題は浮上せず、新型コロナへの高い予防効果が示された。
196人を対象とする一次解析で有効性は94.1%と、16日に公表された暫定結果(94.5%)とほぼ同水準だった。臨床試験で重症化が確認された30人はいずれもプラセボ(偽薬)を接種した被験者で、重症化の予防には100%の有効性が示唆されたと、同社は発表文で明らかにした。
この発表でモデルナ株は急伸し、一時18%高の150ドルを付けた。年初からは7倍余りになり、時価総額は580億ドル(約6兆円)を超えた。
モデルナは30日に米国で緊急使用許可(EUA)、欧州で条件付き製造販売承認(CMA)を申請する予定だと説明した。同社によると、米食品医薬品局(FDA)の諮問委員会は12月17日の公開形式の会合でデータを精査する可能性が高い。

2020年(令和2年)
11月20日現在

日本国内の
発生状況
累計感染者数
125,267名

退院患者数
108,423名
入院必要患者数
14,832名
累計死亡者数

1,943名
新型コロナウイルスの重症者数と死亡者数から考える
コロナ禍による自殺者数の多さとインフルエンザ死者数との比較 
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


インフルエンザ感染者数(2019~2020シーズン):約728.5万人
インフルエンザ死亡者数3325人(注)超過死亡概念では約1万人)=8人(人口10万対)
コロナ死者より圧倒的に多い
2020年1月~11月20日までのコロナウィルス死亡者数1943人=1.5人(人口10万対) 
一方
2020年10月一か月だけの自殺者数は2153人、前年同月比で39.9%(614人)の増加
(1月~10月の合計自殺者数17219人)-警察庁発表速報値) 相当数はコロナ禍によるものだが、ほとんど報道されない
 
2020年1~11月20日現在コロナウィルス死者数1943人
2020年10月一か月だけで自殺者数は2153人、前年同月比で39.9%(614人)の増加(1月~10月の合計だと17219人-警察庁発表速報値)相当数はコロナ禍によるもの。コロナ不安ばかり煽って自殺者激増を報じない政治家、医師会、マスコミは信用できません。2018年(最近年統計)でインフルエンザ死亡者数3325人
(注)超過死亡概念=インフルエンザとの合併症死者は約1万人)今年のコロナ死者より圧倒的に多い。
注)超過死亡概念とは、世界保健機関(WHO)「超過死亡(excess death, excess mortality)」という概念。インフルエンザが流行したことによって、インフルエンザ・肺炎死亡がどの程度増加したかを示す、推定値。これもほとんど報道されない。 

コロナウィルスには細心の注意をしながら、必要以上に不安を持つ必要はないと考える。


平成30年の主な死因の構成割合 図で見ると今年11月24日までのコロナウィルス死者数は図の中で最も少ない自殺者1.5%の10分の1なのでコロナウィルス死者数の構成割合は0.15%となり死因として通常ほとんどカウントされない範囲。
1)悪性新生物(27.4%)
2)心疾患(15.3%)
3)老衰(8.0%)
4)脳血管疾患(7.9%)
5)肺炎(6.9%)
6)不慮の事故(3.0%)
7)誤嚥性肺炎(2.8%)
8)腎不全(1.9%)
9) 血管性等の認知症(1.5%)
10)自殺(1.5%)
11)その他(23.6%)
インフルエンザと新型コロナウイルスの感染力や致死率の比較
潜伏期間や致死率は以下のとおり。2019~2020年シーズンは約700万人。
【インフルエンザ】•潜伏期間:1~3日
•ウイルス排出期間:5~10日、ピークは発病後2~3日後
•無症状感染:10%。無症状患者のウイルス量は少ない  •致死率:0.1%以下
•感染者数:
約7280000人(2019~2020シーズン)
死亡者数3325人(超過死亡概念では約1万人)=10人(人口10万対)

【新型コロナウイルス】
  •潜伏期間:1~14日(平均5~6日)
•ウイルス排出期間:感染力があるウイルス排出期間は10日以内。ピークは発病1日前
•無症状感染:数%~60%。無症状患者もウイルス量が多い  •致死率:2.5%(2020/8/5時点)
•感染者数:
約125000人(2020/11/20時点)
死亡者数1624人=1.9人(人口10万対) 
ちなみに肺炎死亡者数94654人=76.2人(人口10万対)平成30年



総務省が公表した2020年1月1日時点の住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、全国の人口は1億2713万8033人だった。 日本人は前年から50万5046人減少して1億2427万1318人

比較するとコロナウィルスが相当怖そうに感ずるが、致死率はコロナウイルスが高いが感染者数はインフルエンザが圧倒的に多く
コロナウイルスの感染者数はインフルエンザの僅か 0.12% 約100分の1
2018年のインフルエンザによる死亡者数は、厚生労働省が毎年発表している人口動態統計によると3325人。この年、米国では1万人弱の死亡者数が報告されており、日本と比較すると死亡者数にかなりの差が見られます。インフルエンザによる死亡者数として発表されるこの数字には2つの種類がある。1つは、インフルエンザに感染したことによって死亡した人、つまりインフルエンザが直接的に死の原因となった人。先ほどの3225人という数値はこれを意味しているものあ、もう1つは、インフルエンザにかかったことによって自分が罹患している慢性疾患が悪化して死亡されたというものである。この2つをあわせた死亡率のことを超過死亡概念といい、WHOが提唱しているが、この数値が毎年約1万人程度と厚生労働省では発表している。

セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life
コロナ×インフルの「ツインデミック」は起こらない?           
インフル陽性者が激減という事実      「週刊新潮」2020年10月29日号 掲載
ヨーロッパで急増する新型コロナウイルスの新規感染者。日本に飛び火し、インフルエンザとの同時流行「ツインデミック」が到来か――。

 ヨーロッパ全体の1日当たりの感染者数は、各国がロックダウンしていた3、4月でも4万人程度だったのが、10月16日には15万7千人に達した。実に4倍近い数字である。 だが、春とは異なるのが死亡者数である。たとえばフランスでは、10月17日に1日の感染者が3万2427人を記録したが、その日の死亡者数は89人。その数を少ないと言い切るのは不謹慎かもしれないが、5233人が感染した4月3日の死亡者数が1120人だったのとくらべれば、致死率は激減している。
 東京大学名誉教授で食の安全・安心財団理事長の唐木英明氏は、
「増えた感染者のほとんどは若い人なので、無症状か風邪程度の軽症ですみます。死亡するのは基礎疾患のある高齢者だけだということも、ますますハッキリしてきました。感染者数の増加はある程度受け入れたうえで、行動を自由にしていく必要があります」
と訴える。では、以前は多かった死亡者が、なぜいまは増えないのか。
 考えられる要因は、二つあるという。
一つは集団免疫です。私が論文を通して知っているのは、ブラジルのマナウスという、人口の66%が感染した町とスウェーデンです。どちらも一時は感染爆発し、死亡者も増えましたが、いまは激減しています。世界中で致死率も死亡率も下がっているということは、ほかの国も集団免疫に近づいているかもしれません。二つ目は、新型コロナウイルスが変異し、弱毒化している可能性です。一般には変異とともにウイルスは弱毒化するので、そうなっていてもおかしくはありません」
 順天堂大学特任教授の奥村康氏(免疫学)も言う。「検査数が増えたから、陽性者数も多くなったという面がある。だから無症状や軽症が多い「新型コロナウイルスはもうかなり蔓延したため、多くの人の体内に、ウイルスを攻撃する“地上軍”に相当するキラーT細胞が増え、少々ウイルスが入ってきても、やっつけてしまう。その過程ですでに集団免疫獲得に近づいているから、死亡者数が少ないんです」

死者が増えていない事実
 「感染症は一般に、最初は致死率が高くとも、だんだん下がってくるということです。宿主である人間を殺してしまえば自分(ウィルス)も死ぬので、人間と共存するために、致死率を下げるしかありません」「これまでも風邪やインフルエンザをはじめ、さまざまな感染症が流行してきましたが、
「全世界的に無症状の人まで検査を拡大したことは人類史上始まって以来です。
インフルエンザだって、無症状者にまで検査対象を広げていたら、莫大な感染者数に達するでしょう。
PCR検査には設定値があって、ごく微量のウイルスでも陽性と判定されます。感染者数とはそれくらいいい加減で、指標として用いるべき数字ではないのです」

 
指標として肝心なのは、「あくまでも死亡者数」
ヨーロッパでは、たしかに微増してはいますが、春に激増したほどの勢いはありません。大事なことは、統計的に死亡者数が増えていないという事実です」
厚生労働省発表の人口動態統計(速報値)で、今年5月の全国の死亡者数は昨年同月より1月から7月までの死亡者の総数も、昨年より1万7998人も少ない。
「死亡者数が例年とくらべて減少している、という事実は、今後の新型コロナ対策を考えるにあたり非常に重要なはずなのに、あまり報道されません。新型コロナで恐怖にかられ、大騒ぎをしたのに、死亡者数は増えるどころか少し減っている、という結果をなぜ無視するのでしょうか。新型コロナに感染した人は、約1700人が亡くなりましたが、大半は命の終わりが近かった高齢者です。高齢者の命と若い人の命の軽重は測れるものではありませんが、若い人が自殺というかたちで声なき声を上げていることは、統計に表れている。今後の政策を考えるうえで、その点に注目すべきだと思います」

今年、インフルエンザのウイルスは、10月5日から11日までの1週間に全国で報告されたインフルエンザの感染者数はわずか17。昨年同期の4421人の260分の1にすぎない。しかも、新型コロナの感染動向が注目され続けている東京では、8月末から10月11日までのインフルエンザ感染者は、1人しかいないのだ。

両方とも流行らない
前出の唐木氏インフルエンザは例年、冬の2、3カ月の間に国内で1千万人ほどの感染者が出ますが、医療崩壊は起こりません。対策が普通の感染症に対するものの範囲にとどまっているからです。一方、新型コロナウイルスの感染者数は、まだ10万人にも届きませんが、仮に1千万人に達しても、インフルエンザと同じ対策にとどめているかぎり問題ありません。ところが、指定感染症2類以上にしたから、入院や隔離の必要が生じ、大変なことになっているのです。過剰な対策をするから、医療機関に負荷がかかるのであって、インフルエンザと同じ5類相当に変更すれば、そもそも同時流行を心配する必要もなくなります」

しかし、「過剰な対策」を許容している人も多い。
「日本では医療者の集団である専門家会議が対策を主導し、感染者ゼロを目指した。そして国民に自粛を求める際、“新型コロナは恐ろしい”“医療は崩壊の危機に瀕している”と恐怖を煽った。善意で行われたことですが、国民の多くが強い恐怖感を抱き、いまなお改善されていません」

「週刊新潮」2020年10月29日号 掲載

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


感染者数の多い主な国(2020年11月20日午後3時 厚生労働省)
感染者数 死亡者数 感染者数 死亡者数
米国 11,715,316 252,535 ポーランド 796,798 12,088
インド 9,004,365 132,162 南アフリカ 759,658 20,671
ブラジル 5,981,767 168,061 ウクライナ 600,152 10,694
フランス 2,077,755 46,760 ベルギー 550,264 15,196
ロシア 1,998,966 34,525 チリ 536,012 14,955
スペイン 1,541,574 42,291 イラク 529,226 11,834
英国 1,456,940 53,870 インドネシア 483,518 15,600
アルゼンチン 1,349,434 36,532 チェコ 481,755 6,874
イタリア 1,308,528 47,870 オランダ 474,641 8,846
コロンビア 1,225,490 34,761 バングラデシュ 441,159 6,305
メキシコ 1,019,543 100,104 トルコ 430,170 11,943
ペルー 939,931 35,317 日本 125,267 1,943
ドイツ 891,525 13,662 中国 86,398 4,634
イラン 815,117 43,417 韓国 30,017 501

バイデン氏、勝利宣言 「分断でなく団結させる大統領になる
2020年(令和2年)
11月10日現在

日本国内の
発生状況
累計感染者数
108,084名

退院患者数
97,654名
入院必要患者数
8,480名

累計死亡者数

1,818名
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



バイデン氏、勝利宣言 「分断でなく団結させる大統領に
なる

米大統領選では7日午前(日本時間8日未明)、民主党のジョー・バイデン副大統領(77)の当選が確実になった。バイデン氏は同日夜、勝利宣言をし、「分断でなく団結させる大統領になる」と誓った。一方、共和党のドナルド・トランプ大統領(74)は、勝ったのは自分だと主張。選挙で不正があったとして裁判で争う姿勢を示しているものの、ホワイトハウスは同日夜、「大統領は自由で公平な選挙の結果を受け入れる」との声明を出した。BBCは7日午前、激戦州のペンシルヴェニア州(選挙人20人)でバイデン氏が勝利し、当選に必要な選挙人270人以上を獲得する情勢となったと報じた。ほかにも米CNNやAP通信など、複数の主要メディアが、バイデン氏の当選確実を伝えた。保守系フォックス・ニュースも日本時間8日午前1時40分ごろ、バイデン氏の当選確実を伝えた。ペンシルヴェニア州での勝利でバイデン氏が獲得する選挙人は273人に上り、全ての州の合計538人の過半数を超える情勢になった。3日の投票日から4日たって、ようやく当選者が固まった。その後、西部ネヴァダ州(選挙人6人)でもバイデン氏の勝利が確実になり、獲得した選挙人の数は279人に達した。



アメリカ大統領選挙 開票速報 11月8日11時7分現在(日本時間)

新型コロナウイルスの感染者が世界全体の累計で5000万人を超えた。

冬を迎える欧米で再び感染が広がる傾向にあり、世界的な感染拡大に歯止めがかからない状況が続いている。
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによると、世界全体の新型コロナウイルスの感染者の累計は日本時間の9日午前3時の時点で、5007万8292人と5000万人を超えた。亡くなった人は世界全体で125万3311人となっている。
冬を迎える欧米で再び感染が広がる傾向にあり、フランスやイギリス、それにイタリアなど感染拡大が深刻なヨーロッパ各国は、外出の制限のほか飲食店や劇場の閉鎖など、再び厳しい措置を始めている。
また、感染者が世界で最も多いアメリカでは、1日に確認される新たな感染者は一時減少傾向になりましたが、9月半ばから再び増加に転じ、今月7日には12万7000人を超え、これまでで最も多くなった。
ジョンズ・ホプキンス大学のまとめでは、WHO=世界保健機関がウイルスの検出を発表したことし1月以降、世界全体の感染者が1000万人を超えるまでの期間は、166日間で、その後、1000万人増加する期間は2000万人までは44日間、3000万人までは38日間、4000万人までは31日間、そして今回5000万人を超えるまでは21日間となっていて、世界的な感染拡大に歯止めがかからない状況が続いている。

2感染者数の多い主な国(2020年11月20日午後3時 厚生労働省)
感染者数 死亡者数 感染者数 死亡者数
米国 11,715,316 252,535 ポーランド 796,798 12,088
インド 9,004,365 132,162 南アフリカ 759,658 20,671
ブラジル 5,981,767 168,061 ウクライナ 600,152 10,694
フランス 2,077,755 46,760 ベルギー 550,264 15,196
ロシア 1,998,966 34,525 チリ 536,012 14,955
スペイン 1,541,574 42,291 イラク 529,226 11,834
英国 1,456,940 53,870 インドネシア 483,518 15,600
アルゼンチン 1,349,434 36,532 チェコ 481,755 6,874
イタリア 1,308,528 47,870 オランダ 474,641 8,846
コロンビア 1,225,490 34,761 バングラデシュ 441,159 6,305
メキシコ 1,019,543 100,104 トルコ 430,170 11,943
ペルー 939,931 35,317 日本 125,267 1,943
ドイツ 891,525 13,662 中国 86,398 4,634
イラン 815,117 43,417 韓国 30,017 501
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



インフルエンザによる年間死者数はどれくらい?
コロナとの致死率の違いは?
2020年(令和2年)
10月31日現在

日本国内の
発生状況
累計感染者数
100,392

退院患者数
92,475
入院必要患者数
6,106

累計死亡者数

1,755名
インフルエンザによる年間死者数はどれくらい?コロナとの致死率の違いは?
インフルエンザの年間死者数はどのくらい?
2018年のインフルエンザによる死亡者数は、厚生労働省が毎年発表している人口動態統計によると3325人
この年、米国では1万人弱のインフルエンザ死亡者数が報告されており、日本と比較すると死亡者数にかなりの差が見られます。
インフルエンザによる死亡者数として発表されるこの数字には2つの種類があります。
1つは、インフルエンザに感染したことによって死亡した人、つまりはインフルエンザが直接的に死の原因となった人です。先ほどの3225人という数値はこれを意味しているものです。もう1つは、インフルエンザにかかったことによって自分が罹患している慢性疾患が悪化して死亡されたというものです。この2つをあわせた死亡率のことを超過死亡概念といい、WHOが提唱しているのですが、この数値が毎年約1万人程度と厚生労働省では発表しています。
つまり、日本の場合はインフルエンザに感染が直接的な原因となって死亡する方よりも、インフルエンザにかかったことによって自分が抱えている疾患が悪化して死亡される方が多いということなのです。


日本における、コロナウィルス死者数は2020年10月末現在1,755名と昨年のインフルエンザ死者数の約半分!
一方、アメリカ合衆国のコロナウィルス死者数は2020年10月末現在231,000名

日本人口=1億2588万人(2020年10月)  アメリカ合衆国人口=3億2820万人(2019年統計)
単純に考えると日本はコロナウイルスよりインフルエンザの方が脅威、一方アメリカ合衆国でははるかにコロナウィルスが脅威となるのだが.....
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


 
2018年(平成30年)日本人の主な死亡原因 
1位.がん 373,547人   2位.心疾患 208,210人   3位.老衰 109,606人   4位.脳血管疾患 108,165人 5位肺炎 94,654人
交通事故 4596人 転倒事故 9645人   インフルエンザの超過死亡(他の疾患と併発)は1万人

2018年までの日本におけるインフルエンザによる死亡者数
新型コロナウイルスとインフルエンザの致死率にはどのような違いがある?

次に、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の致死率の違いについて見ていきましょう。新型コロナウイルスの致死率は、80歳以上では15%くらいと考えられており、全年齢で平均してみても0.1%~4%程度と考えられています。ちなみに季節性のインフルエンザの致死率は0.1%程度、2009年に流行した新型インフルエンザでも0.01%程度とされているため、新型コロナウイルスの致死率は高いということが分かります。
なぜ、新型コロナウイルスの致死率が高いのか、それについては2つの原因が考えられています。

1つは症状が急激に進行することです。新型コロナウイルスは症状が急速に進行することが特徴であるため、最初は元気であり軽視をしていたとしても急速に悪化してしまい、治療の手立てを打つことなく死亡してしまうという可能性があるのです。
もう1つは医療崩壊です。新型コロナウイルスは重症化すれば人工呼吸器を使用した治療が必要となります。しかし、感染者および重症者が増加して人工呼吸器をはじめとする医療物資が足りなくなれば治療をすることができなくなります。この医療崩壊によって治療が受けられずに死亡するということも、致死率が高くなっていることに関係している可能性として十分に考えられています。
インフルエンザは医療崩壊が起こらず十分に医療を受けられること、検査が容易に受けられることなどから、致死率が低いことが考えられています。
また、アメリカの医師会では新型コロナウイルスの致死率はまだ十分な統計が取れていないため、現時点での情報で致死率の高さを比較するのではなく、同じ条件で比較することが必要なのではというような見解もしています。

インフルエンザの致死率を下げるためにはどうしたらよい?
インフルエンザの致死率を下げるためには、インフルエンザの感染を予防していくということが最も効果的な方法なのではないでしょうか。インフルエンザに感染してしまえば、元気な方でも死亡するリスクはあります。そのため、インフルエンザの感染を予防するために手洗いやアルコール消毒をし、人混みを避け、マスクを着用するようにしましょう。
また、インフルエンザのワクチンも厚生労働省では平成27年以降で最大の約3,178万本(最大約6,300万人分)を確保できる見込みとしているため、積極的に活用していき、インフルエンザの感染を予防していきましょう。

監修:クリニックフォアグループ






2020年(令和2年)
10月31日現在

日本国内の
発生状況
累計感染者数
100,392

退院患者数
92,475
入院必要患者数
6,106

累計死亡者数

1,755名
感染は「運かな」「これじゃあ密」 渋谷ハロウィーン、機動隊員など配置し警戒
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



ハロウィーンの外出自粛を呼びかける看板が掲げられる中、にぎわうJR渋谷駅前=10月31日午後8時25分

ハロウィーン当日を迎えた31日、東京都渋谷区のJR渋谷駅周辺では、仮装した人が例年より少なかった。新型コロナウイルスの流行を受けて区が異例の来訪自粛を呼びかけており、「例年より大分少ない」との地元商店街関係者の声もあったが、ハチ公前広場などでは観光客や見物人が集まり、一時身動きが取りにくくなる場面もあった。「コロナは怖いけど、人が少ないと思って来ました」。新宿区の女子中学生(13)は漫画やアニメが大ヒットしている「鬼滅の刃」の主要キャラクターの仮装を楽しんだ。区の自粛要請は知らなかったといい、「予想より人は多いけど、(感染するかどうかは)運かな」と話した。
 周辺には警視庁の機動隊員や区の警備員が多数配置され、「立ち止まらないでください」「ハロウィーンを目的とした集会はお控えください」などと呼びかけた。仮装した女性を呼び止めて写真を撮っていた男性会社員(28)は「警備が厳しいのは仕方ない。コロナはマスクをしていれば大丈夫だと思う」と話した。
 ハロウィーンの渋谷駅周辺では例年、泥酔客などによるトラブルが相次いでいた。渋谷センター商店街振興組合の小野寿幸理事長(79)は31日午後6時ごろの人出を「例年の2割くらい」と推測。「若い人が自粛要請に協力してくれた」とほっとした表情で語った。
 一方、結婚式に出席するため偶然渋谷駅に来たという川崎市の女性会社員(27)は「自粛要請が出ているのに、仮装した人が意外と多い」と話し、ハチ公前広場にできた人だかりに「これじゃあ『密』ですね」と疲れた様子を見せた。



コロナ禍で大学院生の過半数が「収入減」:
4割が「月10万円の追加収入必要」と回答
2020年(令和2年)
10月20日現在

日本国内の
発生状況
累計感染者数
93,480

退院患者数
86,513
入院必要患者数
5,285

累計死亡者数

1,676名

将来の学術研究を担う大学院生にも深刻な影響を与えている
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



新型コロナウィルスによる経済や環境の変化は、将来の学術研究を担う大学院生にも深刻な影響を与えている。大学院生の団体が実施した調査で、アルバイトなどの収入が減ったり、無収入になったりした人が半数以上に上った。図書館の使用制限、フィールドワークに行けないなど、研究にも切実な問題が生じている。
全国大学院生協議会(全院協)は、大学院生のアルバイトや奨学金などの実態を把握するために毎年度、「大学院生の研究・生活実態に関するアンケート調査」を行っている。2020年度は6月から7月にかけてオンラインで実施し、600人(118校)から回答を得た。
それによると、コロナ禍により収入が「減少した」人は42.7%、「無収入になった」人は10.4%で、合わせて5割を超えた。両回答の合計を属性で比較すると、男性が47.9%だったのに対し女性は60.9%、非留学生が50.0%だったのに対し留学生は77.6%だった。
コロナ禍により研究や生活を維持するために1カ月あたりどのくらいの追加収入が必要か質問したところ、10万円以上が必要と回答した人が40.5%に上った。一方、「必要ない」と答えた人は26.4%に過ぎず、収入に変化がなかった人にとっても追加支出が生じたことが推測された。

緊急に支出が生じたと回答した人は47.2%で、そのうち5万円以上の支出が生じた人は26.3%。使途は、授業のオンライン化に伴うWi-Fiなどの機器、通信環境の整備や、図書館が休館になったことによる文献や資料の購入などだった。
キャンパスへのアクセスが困難になったことで受けた研究への影響については、「図書館の資料・書籍を利用できない」が71.0%と最も多く、「指導教員はじめ教員とのコミュニケーションの機会が減少した」(62.6%)、「調査・フィールドワークに行けない」(44.7%)などが続いた。

課程別では、特に博士課程で「学会での報告の機会がなくなった」「海外への留学・研修に行けない」とする回答が目立った。全院協は「将来研究者として認められるに必要な業績を積まなければならない博士課程が、より研究への影響を感じている」と分析している。


菅首相 初の外国訪問から帰国の途に

2020年(令和2年)
10月20日現在

日本国内の
発生状況
累計感染者数
93,480

退院患者数
86,513
入院必要患者数
5,285

累計死亡者数

143名
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


2020年10月21日 15時53分菅内閣発足 初めての外国訪問として、ベトナムとインドネシアを訪れた菅総理大臣は、両国で首脳会談を行うなど一連の日程を終え、日本時間の21日午後、帰国の途につきました。
菅総理大臣は、就任後初めての外国訪問として、21日までの4日間、ベトナムとインドネシアを訪れ、フック首相、ジョコ大統領とそれぞれ首脳会談を行いました。両首脳との会談では、中国による南シナ海への進出に対する懸念を共有し、自由で開かれたインド太平洋の実現に向けて緊密に連携していくことで一致しました。そして、日本からの防衛装備品の移転など、安全保障分野での連携強化を確認したほか、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえたサプライチェーンの強化など、経済協力を進めていくことでも一致しました。
菅総理大臣は21日、現地で記者会見を行ったあと、国家に貢献のあったインドネシアの軍人や政治家らが埋葬されている墓地を訪れて花をささげるなど、一連の日程を終え、日本時間の午後3時ごろ、政府専用機で現地をたち、帰国の途につきました。

赤羽国交相「Go Toトラベル」幅広い価格帯で利用の認識示す

2020年(令和2年)
10月20日現在

日本国内の
発生状況
累計感染者数
93,480

退院患者数
86,513
入院必要患者数
5,285

累計死亡者数

143名

2020年10月20日
観光需要の喚起策、「Go Toトラベル」について赤羽国土交通大臣は、20日の会見で宿泊代が1万5000円未満の施設での利用が大半を占めているという調査結果を示し、幅広い価格帯で利用されているという認識を示しました。
赤羽国土交通大臣は、閣議のあとの記者会見で、Go Toトラベルについて、9月末までに利用者が少なくとも延べ2518万人、割り引きの支援額は1099億円に上ることを明らかにしました。
このうち、8月の1か月間の利用実績を観光庁が調べたところ、宿泊代が1万5000円未満の施設での利用がおよそ8割を占めたということです。

この結果を踏まえて、赤羽大臣は「価格帯が高いか安いかにかかわらず、旅行者が幅広い施設を利用している」と述べました。
一方、Go Toトラベルで発行されるクーポンが、大手の衣料品チェーンやコンビニなどでも使えることが、制度の趣旨に合っているかを問われたのに対し、赤羽大臣は「今回の制度は観光地で土産物などに消費してもらうという趣旨だが、特定の店を排除したり、線を引いたりすることは難しい。批判はあるかもしれないが、現状の方法はやむを得なかった」と述べました。
加藤官房長官「終了時期は状況見ながら判断」
加藤官房長官は、午後の記者会見で「感染防止と社会経済活動の両立に向け、厳しい環境にある旅行需要の喚起を図り、経済の再生につながることを期待している」と述べました。
一方、公明党が、少なくとも来年春の大型連休までの継続を求めていることについて「あくまでも一つの目安として割引販売の終了時期を来年1月31日としているが、実際の終了時期は、今後、予算の執行状況なども見ながら判断していく。その際は、観光庁で事業の分析を行い、効果を検証していくことも重要だ」と述べました。





オンライン診療恒久化 政府と日医が激しい攻防 制度設計難航も
2020年(令和2年)
10月10日現在

日本国内の
発生状況
累計感染者数
88,233名

退院患者数
81,356
入院必要患者数
5,230

累計死亡者数

1,624名
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



新型コロナウイルス感染の広がりを受け特例措置として認めている初診からのオンライン診療をめぐり、政府は恒久化に向けて制度設計を本格化させる。だが、日本医師会(日医)は安全性などを理由に慎重な立場を崩しておらず、政府と日医による攻防は激しさを増している。
 オンライン診療について厚生労働省はこれまで「初診は対面」を原則としてきたが、新型コロナが発生。院内感染などを防ぐため、4月から特例で電話やタブレット端末などを活用したオンライン診療を初診から容認し、期限は感染が収束するまでとした。
 ただ、規制改革の推進などを掲げる菅義偉(すが・よしひで)首相は就任後、田村憲久厚労相に恒久化の検討を指示した。6日の政府の経済財政諮問会議では、民間議員がオンライン診療などの「特例措置の恒久化」を提言。7日の規制改革推進会議も「当面の審議事項」にオンライン診療が入り、「デジタル時代に合致した制度として恒久化を行う」と明記された。
 8日には田村氏が、河野太郎規制改革担当相や平井卓也デジタル改革担当相と恒久化で合意し、外堀は埋まりつつある。
 一方、日医の中川俊男会長は9月24日の記者会見で「医療機関へのアクセスが制限されている場合にオンライン診療で補完する」「初診からのオンライン診療は有事における緊急の対応だ」などと見解を表明した。
 中川氏は「できるものを一つ一つ議論して、拡大できるものは拡大していく」とも語っており、全面的に反対しているわけではない。だが、「初めて会う人の診断をオンラインでするリスクは計り知れない」と警戒感を隠さない。
 オンライン診療は患者の利便性は高いが、医師は触診などができず、対面より得られる情報は少ない。その分、患者の状態の見極めも難しい。日医は医師のなりすましによる患者の健康被害の発生、患者のなりすましによる薬剤不正入手、健康保険の不正使用などのリスクも強調する。
 ある日医関係者は「検査料やもろもろの管理料などが取れなくなるので収入が減少してしまう」と漏らす。オンラインだと通院距離に関係なく、評判の良い病院に患者が集中し、経営が苦しくなる病院が出かねないという懸念もある。会見で中川氏はこう言い放ち、政府を牽制(けんせい)した。
 「オンライン診療は日医にとってはど真ん中のストライクだ」
GoToイートに最低利用料.昼500円、夜1000円

加藤勝信官房長官は8日午前の記者会見で、政府の外食需要喚起策「Go To イート」のポイント付与に、最低利用料を設定する方針を示した。昼食は500円、夕食は1000円未満の場合はポイントを付与しない方向で調整する。
獲得ポイントより少ない金額の商品を注文し、差額を得る利用客が相次いでいる問題に対応する。加藤氏は「国民の皆さんの公平感に反することがないような対応を検討する」と述べた。
1日に始まった同事業は予約サイトを通じて飲食店を予約すれば1人当たり昼食は500円、夕食(午後3時以降)は1000円相当のポイントが付与される。ポイントは次回以降の予約で利用できる。
ポイント額を下回る食事しか注文せず、予約を繰り返して差額を得る手法がインターネット上で「錬金術」と呼ばれている。





9月末日.必要入院患者数が最大だった8月10日の
3分の1(38%)に減少!!!
2020年(令和2年)
9月30日現在

日本国内の
発生状況
累計感染者数
83,013

退院患者数
76,025名
入院必要患者数
5,409名

累計死亡者数

1,564名
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



政府の観光支援事業「Go To トラベル」の補助を適用した東京発着の旅行商品の予約販売が18日正午に始まった。赤羽一嘉国土交通相は同日の記者会見で新型コロナウイルスの感染が再拡大して10月1日に予定する東京発着分の解禁ができなかった場合、予約キャンセル費用を事業者に補償すると発表した。

新型コロナ感染症対策分科会で10月1日に東京発着分を追加することに基本的な了解を得ていた。ただ予定通りに解禁するかどうかは、感染状況を踏まえて9月下旬にも最終判断することになっている。同省は10月の解禁が見送りになった場合、旅行者にキャンセル料の負担が発生しないよう、旅行会社や宿泊事業者に柔軟な対応を求める。事業者が解約に応じた場合、用意していた食事などの損失分を政府が補填する。トラベル事業は国内旅行の代金を半分まで補助する。1泊あたり1人2万円を上限に7割を旅行代金の補助、3割を飲食店や土産物店で使えるクーポンとして配布する。事業が開始された7月は東京で新型コロナの感染が拡大しており、東京を目的地とした旅行や都内在住者の利用は補助対象から除外されていた。

小池都知事:助成する金額ですけれども1泊あたり5000円、日帰りについては1回あたり2500円。そして、GoToトラベルと併用することが可能になります
東京都が独自の財源で行うというこのプラン。都民が都内を旅行する場合に限り、GoToトラベルに助成金を上乗せすることが発表された。
都民が都内を旅行して宿泊した場合、1人1泊5000円を助成。GoToトラベルの最大2万円と合わせると、1人最大2万5000円の助成となる。
東京を目的地とした旅行、あるいは東京の方に東京観光のコースがこれまでなかったので、東京の方でも普段体験できないような付加価値のあるコースになっています
今回の都の助成金は最大40万泊分を計上する予定で、10月下旬からスタートする見通し。「感染者の減少鈍化」の中で…
Live News it!のスタジオでは…
加藤綾子キャスター:5000円の上乗せ。風間さんはどうご覧になりますか?
フジテレビ 風間晋解説委員:もちろん都の経済を回す狙いでしょうけれども、私はGoToキャンペーンから除外されて2カ月も後に追加となった都民や事業者に、ご苦労をおかけしましたという趣旨の5000円だと受け止めています
池都知事は政府に上乗せを要求しましたけれども、さすがに無理筋なので都民の税金20億円をこれに充てたということだと思います
加藤綾子キャスター:ただ2週間後に4連休の影響がどう出るのか、私たちも慎重に見ていかなければいけませんね




「コロナ以降で一番」4連休、観光地、
久々のにぎわい 感染リスク懸念も
2020年(令和2年)
9月20日現在

日本国内の
発生状況
累計感染者数
78,657

退院患者数
71,030名
入院必要患者数
6,121名

累計死亡者数

1,507名

4連休の初日となった19日。全国の観光地には、久しぶりに多くの観光客が訪れた。

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


 東京・浅草では、雷門の前で記念撮影したり、ソフトクリームなどをほおばったりする家族連れや若者らの姿が見られた。

「新型コロナ以降、一番のにぎわいではないか」と話すのは仲見世商店街の土産物店主、朝比奈裕次さん(50)。しかし、土産はあまり売れていないといい、「近隣から訪れた人が多いのでは」とみる。「Go Toトラベル」事業の対象に10月から東京が追加されることで「地方からの客が増えれば」と期待する。 埼玉県で単身赴任中の30代男性は、兵庫県から妻と小学生の子ども2人を呼んだという。「夏休みも旅行を我慢していた。『Go To』を利用して千葉県のホテルに泊まり、ディズニーランドに行きます」
 京都を代表する観光地の清水寺(京都市東山区)。大阪市から友人と来た会社員、田中千夏さん(22)は「久しぶりの京都。感染に気をつけて観光したい」と話した。
 秋は一番の観光シーズンだけに業界の期待は強い。門前の清水坂にある土産物店の女性経営者(90)は「まだ前年の2割程度。店を開けながら少しずつ回復を待つだけ」と冷静だった。
 グラバー園や世界文化遺産の大浦天主堂などが並ぶ長崎市の観光名所・南山手地区。土産物店「御菓子処(おかしどころ)まえだ」従業員の花田真由美さん(59)は「緊急事態宣言以降の週末と比べると、倍以上の人出で久しぶりににぎわった。街が活気づくのはとてもありがたい」とうれしそう。
 「Go To」を利用して長崎県内で3泊するという広島市の会社員、堀江美紀さん(32)は「予想以上に人が多くて驚いた。地元に迷惑をかけないように、感染対策に気をつけながら観光したい」と話した。
 JR東日本によると、4連休の新幹線指定席の予約状況は前年比48%減だったが、今年8月のお盆の時期(前年比77%減)よりも回復した。また、全日空によると、国内線の19日の予約数は8.7万人で2月29日以降最も多い。羽田発は新千歳、那覇、伊丹、福岡行きなどがほぼ満席だった。

「感染リスク高まり」に懸念も 旅行客が増えることで、感染リスクの高まりを懸念する声もある。

 北海道の温泉地として知られる登別市。地元の観光協会からは期待の声があがるが、登別の医師らが所属する室蘭市医師会の野尻秀一会長は「今後はインフルエンザの流行も始まる時期。観光客の増加には十分な注意が必要」と警鐘を鳴らす。観光は経済を支える基幹産業ではあるが「旅行者で疑わしい人がいればすぐに検査ができる体制を整えたい」と話す。 来月1日には「Go To」の対象に東京発着の旅行も加わる予定だ。東京都医師会の尾崎治夫会長は「(感染者が)少し減ったから東京を入れるのはあまりにも工夫がない」と批判。東京から全国への旅行を対象にするのではなく、まずは神奈川や千葉など隣県に絞ってスタートすべきだとの考えを示した。


新型コロナ 国の貸し付け107万件余 リーマン後3年間の5倍以上
2020年9月20日 18時
制度利用者「本当に大変なのはこれからではないか」
東京都内の都営住宅で1人で暮らす79歳の女性は、1か月におよそ6万7000円の年金だけでは生活ができないため、シルバー人材センターに登録し、清掃の仕事を3か所掛け持ちして働いてきました。その収入は1か月およそ7万円で、生活費として使うことができるのは年金と合わせて13万円余りです。
収入が少ないことなどから都営住宅の家賃は1か月5000円に減免されていますが、それでも食費や光熱費などに使うと貯金はほとんどできず、ギリギリの生活を続けてきました。しかし、新型コロナウイルスの影響で清掃の仕事が減ってしまい1か月の収入はおよそ3万円と半分以下になってしまったということです。
当時、手元にある現金は10万円余りしかなく国から特別定額給付金の10万円を受け取りましたが、このままでは生活できなくなる可能性があると思い、ことし5月に、緊急小口資金を利用し20万円を借りました。
女性は「これから先仕事がどうなってしまうのか見通しがたたず暮らしていけるのだろうかと不安だったので貸付金を利用できたのは本当にありがたかったです」と話していました。
しかしその後も、清掃の仕事は元に戻らず収入が大幅に減った状況が続いているため、貯金と国の給付金、社会福祉協議会の貸付金の合わせて40万円余りを少しずつ取り崩して生活しています。
また、女性は白内障と診断され、自覚症状はまだないということですが医師からは病気が進行しないためにもできるだけ早く手術を受けるよう言われています。手術などでおよそ5万円がかかるということで、手元に残るお金はさらに少なくなります。シルバー人材センターに新たな仕事を紹介してほしいと相談しても、新型コロナウイルスの影響で求人が減る中、それも難しいのではないかと感じています。
女性は「もともとこれ以上切り詰めようがない生活をしていましたが、幸い体が元気なので仕事をしていれば何とかなるという思いでやってきました。しかし、新型コロナウイルスの影響が今後も続くと思うので、本当に大変なのはこれからではないかと思っています」と話しています。
厚生労働省 特例措置を12月末まで延長を決定
「緊急小口資金」と「総合支援資金」は、仕事を失った人などが国から一時的に当面の生活費を借りることで生活の再建につなげることが目的で、各地の社会福祉協議会が窓口となり申請の受け付けなどが行われています。住宅費用の給付や就労支援などと合わせて総合的に自立を支援するこれらの制度は、「第2のセーフティネット」とも呼ばれています。
厚生労働省は、「緊急小口資金」と「総合支援資金」については、ことし3月から新型コロナウイルスの影響による失業や休業で収入が減少した人を対象にするなどの特例措置を行っています。
「緊急小口資金」は無利子で借りることができ、上限を10万円から20万円に引き上げ、返済の期限も1年以内から2年以内としています。また「総合支援資金」は2人以上の世帯は1か月最大で20万円を、単身の世帯は1か月最大で15万円を、いずれも3か月無利子で借りることができます。必要に応じてさらに3か月期間を延長することができ、返済の期限は10年以内となっています。
厚生労働省は、これらの特例措置を今月末までとしていましたが、新型コロナウイルスの影響が続いていることから12月末まで延長することを決めました。このうち「総合支援資金」については、来月1日からは、再就職や生活再建に向けて自治体などの「自立相談支援機関」と呼ばれる専門の窓口で支援を受けることが要件になるということです。

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


9月20日 新たに確認された 感染者数(NHKまとめ)
コロナ禍の最中、自民党総裁選、3候補の政策は
2020年(令和2年)
9月10日現在

日本国内の
発生状況
累計感染者数
5

退院患者数
2名
入院必要患者数
3名

累計死亡者数

9名
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



次の首相を決める自民党総裁選に、石破茂元幹事長、菅義偉官房長官、岸田文雄政調会長の3氏が立候補

新首相は直ちに、新型コロナウイルス対策や経済再生、外交・安全保障など山積する課題に直面することになる。3氏の主な主張をまとめた。
 新型コロナウイルスによる経済の落ち込みが続く中での総裁選となったことで、3氏とも最優先課題に掲げたのは、感染対策と経済の両立だった。
 
コロナ対策では、菅氏は現政権の方針を引き継ぎ、「来年前半までに全国民分のワクチン確保」を強調。政府の需要喚起策である「Go To キャンペーン」をいっそう進め、観光業も支援していく考えだ。
 石破氏は、強制力がないと指摘される新型ウイルスのための特別措置法について「感染を早期に収束させるために改正を考えるべきだ」と主張。収束後に検討するとしてきた現政権との違いを強調した。岸田氏は、冬に感染が拡大するインフルエンザ対策を強化するため、ワクチンの無料接種も訴えている。
 
経済政策では、菅氏は、規制改革や競争強化を重視した主張が多い。実績として縦割り行政の打破や携帯電話料金の引き下げなどを挙げ、コロナ禍で遅れが明らかになったIT政策の司令塔として「デジタル庁」の創設を掲げる。地方銀行の再編も示唆している。8日の演説会では「既得権益を取り払い、競争がしっかり働くようにさらに改革を徹底したい」と訴えた。

 石破氏、岸田氏は、菅氏との違いを出すため、格差の是正を重視する。

 石破氏は東京への一極集中の改善を強調。新しい資本主義を訴え、「地方、農林水産業、女性、サービス業の力を引き出さなければならない」と述べた。岸田氏は「人に優しい持続可能な資本主義」を掲げた。教育費や住宅費の負担軽減をはかり、中間層を支援していく考えを示している。ただ、いずれも具体策に乏しく、十分に対抗軸を示せていない。(津阪直樹)

■拉致問題、アジア外交、核軍縮…
 外交・安全保障政策では日米同盟を基軸とする点に変わりはないが、力点を置く部分から違いがみえる。
 菅氏は安倍政権がめざした「戦後外交の総決算」を継承する。なかでも拉致問題の解決を優先課題として挙げる一方、政策パンフレットや8日の所見発表では、北方領土をめぐる日ロ平和条約交渉には触れなかった。「中国をはじめとする近隣国と安定的な関係を構築する」と中国のみを名指ししているのも特徴だ。
 石破氏は「アジアと歴史に誠実に向き合う外交」として、中国・韓国・北朝鮮を挙げつつ「近隣諸国をはじめとするアジア諸国との信頼関係の構築」をめざす。拉致問題の解決に向けて、東京と平壌に連絡所を開くことも持論だ。安倍政権で事実上の2島返還にかじを切った北方領土交渉では「4島返還を譲るべきでない」と違いを強調する。
 安倍政権で外相を務めた岸田氏は「安倍外交」を評価したうえで、科学技術や文化芸術など「ソフトパワー」を活用した外交や多国間外交の重視を掲げる。被爆地・広島が地元なだけに、核軍縮に向けて「現実的な取り組み」を積み重ねていきたい、とも語る。
 憲法改正について、菅氏は「しっかり挑戦していきたい」としつつも、「スケジュールありきではない」と述べ、2020年の新憲法施行をめざすとした安倍晋三首相との違いをにじませる。石破氏は安倍氏のもとでまとめられた9条への自衛隊明記など「改憲4項目」ではなく、12年に党がまとめた憲法改正草案をもとに議論すべきだと主張。岸田氏は4項目を基本に議論を進めるとしつつも「国民にしっかり考えてもらう機会を増やすことが王道だ」としている。(北見英城)

■候補者の横顔は
 自民党総裁選に立候補を届け出た3氏は、どんな人なのか。経歴やその人柄に迫った。

■石破茂元幹事長 田中角栄氏に背中押され政治家に
 鳥取県八頭郡出身で、鳥取大学教育学部付属中学、慶応義塾高校、慶応大を卒業。鳥取県知事や参院議員などを務めた父・二朗氏からは「(政治家は)お前みたいな人のいいやつに務まる仕事じゃない」と言われたという。旧三井銀行に入行した。
 二朗氏の死後、二朗氏と親交が深かった田中角栄元首相に背中を押されて、政治家の道へ。田中派の職員を経て、86年に初当選。93年、宮沢内閣の不信任決議案に賛成した。無所属で衆院選を戦い、後に離党。新生党、新進党に所属した。 97年、自民に復党し、2002年に防衛庁長官で初入閣。その後、防衛相、農林水産相を務めた。 「師」と仰ぐ田中氏から受けた「選挙は歩いた家の数、握った手の数しか票は出ない」との教えを選挙哲学とする。 08年、12年の党総裁選に立候補。第2次安倍政権では幹事長、地方創生相を務め、15年9月に「水月会」(石破派)を旗揚げした。安倍晋三首相との一騎打ちになった18年の総裁選では、45%の地方票を獲得し、存在感を示した。
 キャンディーズなど70年代アイドルに一家言持ち、クラシック音楽も好む。

■菅義偉官房長官 安倍1強を築いた仕事師
 秋田県雄勝町(現湯沢市)出身。実家の農業は継がず、高校卒業後に家出同然で上京した。町工場に住み込みで働き、苦学して法政大を卒業した。 「世の中を動かしているのは政治だ」と思い、通産相を務めた小此木彦三郎氏の秘書に。横浜市議を2期務め、1996年の衆院選で初当選。閣僚や党幹部らに世襲議員が多い中、珍しい「たたき上げ」だ。
 第1次安倍内閣で総務相に起用され、ふるさと納税を提唱した。安倍晋三首相とは北朝鮮をめぐる「拉致議連」を通じて懇意に。12年の総裁選では「もう一度、総理大臣にしたい」と、安倍氏を担ぎ出し、再登板を実現。自らは危機管理を担う官房長官に就いた。
 霞が関人事の掌握に注力し、信頼する幹部を重用する一方、意に沿わなければ容赦なく交代させる手法で、官邸主導の「安倍1強」を築いた。自他ともに認める「仕事師」。特に力を注ぐ農産品の輸出や観光施策は、官僚らから「スガ案件」と言われてきた。
 酒は飲まず、大の甘党。毎朝40分の散歩が日課だが、いつでも官邸に駆けつけられるよう、常にスーツを着用している。

■岸田文雄政調会長 ポスト安倍目指し政調会長に
 東京生まれ。祖父・正記氏、父・文武氏も衆院議員だった。旧通産省職員だった文武氏の出向で米ニューヨークに住み、帰国後は開成高から早稲田大へ。日本長期信用銀行(当時)に就職した。文武氏の秘書を経て、1993年に初当選。安倍晋三首相とは当選同期だ。
 2007年、第1次安倍政権で沖縄・北方担当相で初入閣。12年の第2次安倍政権で外相になり、4年7カ月務め、オバマ米大統領(当時)の広島訪問などの成果を残した。 12年に党内の伝統派閥・宏池会の会長を引き継いだ。宮沢喜一元首相以来、27年ぶりの宏池会からの首相を目指す。
 17年には「ポスト安倍」を目指して安倍首相(党総裁)に党の要職への起用を希望し、政調会長に就任。18年の総裁選では派閥内で期待された出馬を見送り、首相3選を支持。「優柔不断」などと批判も浴びた。
 堅実で目立つことを好まず、元高校球児であることから「8番セカンド」と例えられたことも。酒豪で知られ、外相時代にはロシアのラブロフ外相とウォッカを飲み比べながら会談した逸話が残る。広島カープの大ファンでもある。



7~9月期の景況感、大企業で大幅に改善…中小は判断指数マイナス続く

内閣府と財務省が11日発表した2020年7~9月期の法人企業景気予測調査によると、大企業(資本金10億円以上、全産業)の景況判断指数は2・0で、新型コロナウイルスの感染拡大で大きく落ち込んだ4~6月期(マイナス47・6)から大きく改善した。
 指数は、前期と比べた景況感について「上昇」と答えた割合から「下降」と答えた割合を引いて算出する。プラスとなるのは、19年7~9月期以来、1年ぶりだ。経済・社会活動の段階的な再開で、個人消費や企業の生産活動が持ち直し、景況感もプラスに転じた。
 業種別では、製造業は0・1、非製造業は2・9だった。「自動車・同付属品製造業」が43・8で、大幅に改善した。「宿泊業、飲食サービス業」が35・2、「娯楽業」が38・2と、サービス業でも持ち直しが目立った。
 一方、中小企業(資本金1000万円以上1億円未満、全産業)の景況判断指数はマイナス25・8だった。4~6月期(マイナス61・1)から改善したが、依然としてマイナスが続いている。製造業でマイナス38・3、非製造業でマイナス23・4だった。


河野防衛相 衆議院解散「10月中にはおそらく行われると思う」
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



河野防衛大臣は、オンラインによる講演会で、衆議院の解散・総選挙の時期について「10月中にはおそらく行われると思う」と述べ、来月にも行われる可能性が高いという見方を示しました。
河野防衛大臣は、日本時間の9日夜、アメリカのシンクタンクが主催するオンライン形式の講演会に参加しました。
この中で、河野大臣は、衆議院の解散・総選挙の時期について「来週、新たな総理大臣が選ばれ、10月中にはおそらく衆議院の解散・総選挙が行われると思う。来年に延期された東京オリンピック・パラリンピックを考えれば、解散・総選挙を行う時期は限られる」と述べ、来月にも行われる可能性が高いという見方を示しました。
また、河野大臣は司会者から、沖縄県の尖閣諸島をめぐり、日本が中国との戦争を辞さないか問われたのに対し「国土の1センチであれ守る用意があり、日米両政府は同盟に基づいて、尖閣諸島のために、武力の行使も辞さない。何もしなければ、国際社会が見逃した、もう1つの南シナ海になりかねない」と述べました。


新型コロナ 世界の感染者 2768万人 死者89万人(10日午前7時)

アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによると、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の10日午前7時の時点で、世界全体で2768万8801人となる。また、亡くなった人は89万9932人に上っている。

感染者の多い国    感染者が最も多いのは
▽アメリカで635万4869人 ▽次いでインドが437万128人 ▽ブラジルが416万2073人 ▽ロシアが103万7526人 ▽ペルーが69万6190人
となっている。

死者の多い国    亡くなった人が最も多いのも
▽アメリカで19万589人 ▽次いでブラジルが12万7464人 ▽インドが7万3890人 ▽メキシコが6万8484人 ▽イギリスが4万1683人
となっている。


安倍首相退陣表明
2020年(令和2年)
8月31日現在

日本国内の
発生状況
累計感染者数
67,865

退院患者数
59,802名
入院必要患者数
9,743名

累計死亡者数

1,279名

…安倍首相退陣表明。病気で退陣は戦後6例目
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



安倍首相退陣表明

安倍首相は、慶応大病院での再検査を受けた8月24日に、「退陣を1人で決断した」と明かした。退陣表明のタイミングについては、「人事や臨時国会のことを考えると、今しかなかった」と強調した。
安倍首相は退陣を決断した24日には、大叔父の故佐藤栄作元首相を抜いて、首相としての連続在職記録を更新した。ただ、日ロ北方領土交渉や北朝鮮拉致問題、さらには憲法改正などの懸案解決には至らなかったことも踏まえ、「(辞めるかどうか)悩みに悩んだ」と表情をゆがめながら語った。「体調不安で正常な決断ができなくなる」ことへの恐れから退陣表明に踏み切ったとして、国民に謝罪するとともに理解も求めた。
会見は約1時間に及んだが、これまでのようにプロンプターは使わず、冒頭発言も約13分間と簡潔にして、多くの質問に答えることで説明責任を果たそうとの意識がにじんだ。任期中の解決を公約していた拉致問題のくだりなどでは目を潤ませる場面もあったが、肩の力は抜けており、吹っ切れた様子が見て取れた。
垣間見せた「大宰相」の矜持
安倍首相は後継者決定まで、体調を管理しながら職務を完遂することも明言。後継選びについても「口出しすべきでない」としたうえで、「選ばれた人には一議員として協力する」と述べるなど、史上最長で「1強」と呼ばれた大宰相としての矜持も垣間見せた。
安倍首相退陣の報が流れたのは、会見に先立つ28日午後2時ごろ。同日午前の閣議後に盟友の麻生太郎副総理財務相と会談して辞意を伝え、その後、公明党の山口那津男代表や二階幹事長、さらには岸田氏らにも順次伝え、大手紙などは号外を発行した。今回、このような退陣表明の方法をとったのは、ちょうど13年前の秋口に、臨時国会召集直後に「投げ出し」の形で退陣したことへの強い悔恨からだとみられる。与野党議員の反応も「体調不良ではやむを得ない」(自民幹部)と同情ムードが広がり、「大事な時に体を壊す癖がある」などとツイッターに書き込んだ野党の女性議員が炎上後に謝罪する一幕もあった。
街角インタビューでの反応も「かわいそうで涙が出た」「ゆっくり休んで欲しい」などの声が多く、「日本的情緒を計算した退陣表明」(自民長老)ともみえた。ただ、いわゆるモリカケ問題や桜を見る会、さらには8月25日に初公判が行われた河井克行前法相と夫人の案里参院議員の選挙違反(買収)事件など、相次いだ政権の闇をすべて帳消しにすることは不可能だ。このため、誰が後継者になってもこうした負の遺産が重荷になることは避けられそうもない。


安倍首相は28日の記者会見で、退陣理由について、持病の潰瘍性大腸炎の再発を挙げた。病気が原因で首相が退陣するのは、在任中に病死した大平正芳氏を含め、今回で戦後6例目。
 安倍首相は第1次内閣の2007年9月、退陣表明した後に入院し、総辞職までの約2週間は臨時代理を置かなかった。後日、持病の潰瘍性大腸炎による体調悪化が理由だったことを明かした。
 首相は2度目の退陣表明となった28日の記者会見で、「自分自身の健康管理も首相としての責任だろうと思う。それが十分できなかったという反省はある」とする一方、「(新型コロナウイルスという)まさに見えない敵と悪戦苦闘する中において、全力も尽くさなければいけないという気持ちで仕事をしてきたつもりだ」と無念さをにじませた。
 石橋湛山氏は1957年1月に肺炎で倒れ、その後、辞意を表明。64年9月に入院した池田勇人氏は、東京五輪閉会日翌日の10月25日に退陣を表明した。大平氏は80年5月の衆参同日選の最中に入院し、12日後に死去した。2000年には、小渕恵三氏が脳梗塞こうそくで入院し、臨時代理の青木幹雄官房長官が総辞職を決めた。



東京都は31日
、新型コロナウイルスの感染者が新たに100人確認されたと発表した。都内の感染者は累計で2万817人となった。重症者は30日から2人減り、32人となった。3人が死亡し、都内の死者数は累計で363人となった。31日の新規感染者を年代別にみると20代が最多で31人、次いで30代が19人、40代が18人だった。重症化リスクの高い60代以上は14人確認された。都は31日まで都内全域の飲酒を伴う飲食店とカラオケ店を対象に午後10時閉店の時短営業を要請している。23区内の店舗に対しては9月15日まで要請を延長した。

大阪府は31日、新型コロナウイルスの新たな陽性者を53人確認したと発表した。1日当たりの新規感染者が100人を下回るのは3日連続で、府内の累計感染者数は8544人となった。新たに70~80代の男女4人が死亡し、府内の死者は累計152人となった。重症患者は新たに5人確認され計60人となり、重症病床の確保数(188件)に対する使用率は31.9%と、30日から0.5ポイント下がった。
吉村洋文知事は31日に開かれた新型コロナ対策本部会議で「感染はピークを越えて減少傾向にある」との認識を示した。一方、「重症者は後々増えてくる」とし、重症化リスクの高い高齢者やその家族、高齢者施設の職員らに対し、感染リスクの高い場所を避け、少しでも症状があればできるだけ早く受診するよう引き続き求めるとした。

北海道は31日、の新型コロナウイルスの北海道内の感染者は8人で、累計で1781人となった。陰性確認が18人増えて、患者数は120人(前日比ー10人)。札幌のコールセンターでの集団感染・クラスターは3人増えて11人。8月の感染者は6・7月よりも高い水準で推移していて、第3波の感染に警戒が必要。

新型コロナウイルス(8月31日)(STV札幌テレビ)
「恐怖を煽るテレビを消して、私たちは外に出よう」
日本の入院死亡率は世界より格段に低い
2020年(令和2年)
8月20日現在

日本国内の
発生状況
累計感染者数
58,501

退院患者数
45,266名
入院必要患者数
11,925名

累計死亡者数
1,144名
11年前の新型インフルと状況は同じ    PRESIDENT Online 大和田 潔医師
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


私たちは、何と闘っているのか
「玄関先に“中傷”するビラ 青森の実家に帰省」といった報道がなされ、札幌ナンバーが北海道の他地域で忌避されるという話を、親戚や出張されている方から伺いました。「相互監視と嫌がらせ」は、どんどん自分の心を貧しく卑しくするだけです。メディアが植え付けた恐怖による過剰防衛を和らげる必要性を痛感しています。
松江のサッカー部のクラスターでは、校長先生が謝罪会見をしました。そもそも完全に防衛などできないウイルス性疾患では謝罪は不要で、対応すれば済む話です。新型インフルエンザで学級閉鎖になっても、校長先生は頭を下げたりしません。
コロナウイルス災害による、旅客運送業のバス会社の苦闘が再放送されていました。私は、複雑な気持ちで番組を拝見していました。一つは、ひたむきに仕事を存続させ雇用を守ろうとする社長と社員さんに対する共感。もう一つは、「私たちは何と闘っているのか」という疑問でした。
国民同士がパニックになって狭い範囲でいがみ合うことは判断を誤り自滅につながります。日本は、コロナ被害が少なかった数少ない国として世界の連帯を再構築する立役者になり、これからの新しい世界の形を作っていくべきです。進路を誤らないようにしましょう。

コロナで「自己責任」は間違っている
私たちは、自分のことは自分でするように育てられます。自己責任という便利な言葉もあります。でも、トレーニングの意味を持たない「運動部のしごき」を強要されてケガをしても「自己責任」なのでしょうか。部活動のように国民全員の連帯責任と言われて、逃げられない状況にさせる方法論も誤りです。
私は、コラムでメディアがどのような方法で私たちに恐怖を上手に与え、不安を継続させてきたかお伝えしてきました。それは、私たち全員が持っている、人間としての心のバイアスをうまく利用したものでした。よくわからない補助金もたくさん使われました。
新型コロナウイルスで東京に数百人、日本で千人程度の人が陽性になったと報道されても街中を肺炎の人を運ぶ救急車であふれることはありません。倍でも一緒です。勘の良い方なら皆うすうす感じていたように、状況は最初から日本は日本のコロナを考えればよかったのです。
メディアやコメンテーターがさかんに喧伝したことと、現実世界のファクトの乖離はご覧の通りです。このままでは日本が新しい世界構図の構築に貢献するビジョンを阻害し、大きなブレーキになっている点は看過できない問題点です。

日本の入院死亡率は世界より格段に低い
「重症者は増減していますが海外に比べると大変に少ない」、「検査対象を数千にしてもPCRの95%以上は陰性です」、「重症者は増えていません」、「十分ではないのですが国産治療薬の候補があります」、「子供たちに陽性者が複数判明しましたがほとんど無症状で元気です」「地方都市に散発しているので、汚染地区から飛び火したわけではありません」「新しく専門病院を作りましたので医療の交通整理がなされる予定です」と、私たちに語りかけることもできるのです。
8月の今になって「日本の入院死亡率は世界より格段に低い」と小さく報告されましたが、「ただ、初の患者が出てから今回の全体像把握までに約7カ月かかり、米国や中国の約2カ月に比べて(筆者註:5カ月も)遅い」とのこと。
日本では死亡率が格段に低いと5カ月前の3月に大きく報道されていたら、国民の不安も減り救われた企業はたくさんあったことでしょう。バス会社の社長さんの苦労も減ったに違いありません。
まだ報じられていない良い情報が他にもあるかもしれません。発展途上国でも使えるイベルメクチンは、米国を含む多くの国で単独もしくは複合剤で治験に入っていることは見事にスルーされています。国内のアビガンの治験がやっと軌道に乗ったことが8月に入り報道されました。
日本では治験や治療薬、医療機関のインフラ整備など積極策については非常に消極的な反面、ネガティブな報道と自粛要請圧力と精神論には力が注がれています。

現在の日本は「コロナ流行」の最善の最終形態
たとえば東京は1日に8000件PCRを施行できますが、1日に90件しかできない県もあります。検査数に比例して判明数が多い東京だけが汚染されているわけではありません。沖縄も、検査数を増やしたら東京とほぼ同じ4~5%のPCR陽性率でした。
「他の県にも広がり始めて第2波が始まった」「他県も東京のように汚染される」「都心からコロナがやってくる」「日本は封じ込めに失敗した」「重症者が増加」「一度かかると後遺症がひどいから失敗は許されない」「だから自粛継続を」と恐怖をあおる報道がこれからなされるかもしれません。予想がつきますので、メディアに踊らされることが無いよう、引き続き先手を打ってお伝えしておきます。
実は現在の日本の形が、世界中のどの国にとってもコロナウイルス流行の最善の最終形態だと思っています。希望のもとに上昇気流にのるための処方箋の一つを示したいと思います。まず私が、今起きていることに既視感を覚えていることからお伝えします。

「新型インフルエンザ」の状況にそっくり

私は、商用ではない、患者さんや社会のためになる情報の無料ブログを続け、15年間になります。


11年前のブログの一部を以下に引用します。

現在の状況にそっくりなことに、皆さんも驚かれると思います。読み返すまで忘れていたので、私も驚きました。

【大切なことは、新型インフルを季節性インフルとそれほど分けて考える必要があるか否かということです。毎年、季節性インフルが流行り何万人もの方が罹患します。これからも、全例に多大なコストをかけて遺伝子検査をして、新型インフルであるか否かの調査をする必要があるのでしょうか。
まだ明らかになってはいませんが、新型インフルは強毒性ではないようです。さらに、通常の治療で回復する疾患のようです。私は、A型インフルエンザと診断された患者さん全てに遺伝子検査をする必要性は無いと考えています。
遺伝子検査を十分行っていないからといって、首都圏でバタバタと人が倒れていっているわけでもありません。まんえん期に入り、散発的に新型インフルが季節性インフルに混じって発生するような場合、発熱外来のような対応は適切ではないと考えられます。
すでに世の中に新型インフルがまんえんしているのに、発症してもいない人を社会から隔離して何の意味があるのでしょう。つまり、新型強毒性ウイルスに対する対策を新型インフルにそのまま採用したことが過ちのひとつで、過剰過ぎてしまったともいえます。さらに、それでも、食い止めることもできずに、まんえんしている。現場では、私たちはあまり病に倒れることもなく社会活動を行えている】

メディアの操作も人々の混乱も、おどろくほど変わらないものです。

歴史は繰り返す、今が「終了形」だ


【実際をきちんとわきまえないで、「新型=隔離」、「新型=遺伝子検査」といったステレオタイプな対応しかしないから混乱が起きているのです。 大切なことはひとつ。今のところ、新型インフルは、いつものインフルエンザと同じで大丈夫なようだ。だから、季節性のインフルと同じように予防して、同じように治療すればよい。ということです。恐ろしい何者かが迫っているような報道は自粛すべきです。落ち着いて、毎年の冬にやっているようなことを今年は夏にもすれば良いだけ、ということを報道すべきです。
通常のインフルが流行っている時期にも、マスクで予防していない人がほとんどでしょう。マスク売り切れもナンセンスです。疫学的にやりたいことや理論的に正しいこと、が、実際の現場で正しいとは限らない。全例PCR(遺伝子検査)の方針はもう止めることです。首都圏でも既に混じっているでしょうから。】


いかがでしたか? PCRの偽陰性やマスク売り切れまで一緒です。その後、新型インフルは騒がれなくなり日常化して忘れ去られていきました。
皆さんにも、新型コロナの未来が見えてきませんか? 
2009年5月21日の記載なので、時期もソックリです。現在の形が、実は終了形なのです。
恐怖の継続のためかインフルとコロナは違うと言われますが、同じウイルス性呼吸器疾患なので似た点の方が多いのです。当時、私は新聞のコラムでも新型インフルのソーシャルディスタンスや重症化について繰り返しお伝えしていました。同じです。
歴史は繰り返します。そして、「一度目は悲劇として、二度目は、喜劇として」にならないようにしましょう。

「複数の医師が議論する番組」がない

コメンテーターが無責任に好き勝手に発言を繰り返すTVプログラムはあっても、様々な医療者が責任を持って国民の未来について建設的な激論を円卓で戦わせる映像を見たことがありますか?
面白いことに、一つの番組に専門家として登場する医師は、番組の趣旨に沿った1名だけの場合がほとんどです。異なる意見の複数医師が隣り合わすことはありません。皆さんも不思議に思いませんか?
ガン治療の際、その人の命がもちろん一番ですが、仕事や家族の事も考えて相談して治療方法を決めます。良い医師は「病気を見て人を見ず」なんてことはしません。患者さんのためを思って異なる意見の医師たちが、治療方法について議論を戦わすことが日常風景です。考え方の多様性がリスクを減らすからです。

全体主義と相互監視の恐怖を感じる
私は、コロナウイルスの見方に多様性が無い状況を危惧していました。
未知のウイルスなので、世の中に詳しい人は1人もいない。だから、とりあえずよく知っている専門家の意見にツベコベいわず従いましょう、守らない人がいると感染が増えるから相互監視も強化しましょう、そういうことだったと思います。自粛警察もマスク警察も、他県ナンバー狩りも、感染者の家への投石も根っこは一緒です。他の医療者が黙ってしまい過剰防衛したのもそのためかもしれません。
私は、ウイルス自体にはではなく全体主義と相互監視強化の恐怖を感じていました。この二つは、ユートピアと反対の絶望的な社会ディストピアの源泉です。映画『1984』や『未来世紀ブラジル』などで、繰り返し描かれているのでご存知の方も多いでしょう。
ウイルス自体による影響は、11年前のブログの状況とほとんど変わりません。異なっているのは、メディアの手法などが洗練されたことです。人間の心理バイアスを巧妙に利用しています。実際は新型インフルと共通の点が多かったにもかかわらず、絶望を与えるディストピア化をどのように後押しされたのか学ぶことが重要です。

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


コロコロ言うことが変わるメディアの無責任
メディアは無責任にウイルスの毒性が弱まったとも言いだしました。新型コロナウイルスは、人工ウイルスになったり強毒になったり弱毒化したり忙しいウイルスです。今になって、「ウイルスが刻々と変化しているのでTV出演して説明してくれませんか」などという出演依頼がいくつか来ました。
何を戯事たわごとを言っているのでしょう。新型コロナウイルスは、最初から今も何も変わっていません。現在、陽性者は5万人を突破しています。予定では夏でも強毒で少なくとも2割が重症化して何万人も瀕死の状態のはずだったと思います。どうなってしまったのでしょう。
沖縄での流行が報道されていますが、その数百人、一人ひとりの沖縄までの経路を報道しなくて良いのですか? 最初メディアは個人の路線特定など詳細に公開すべきと主張していました。こうなることを半年以上前の2月から予見し、忘れないように記録を続けました。様々なことが、どれだけ放言されているか理解できるでしょう。

「正しい情報をもとに我慢して粘り強く頑張りましょう」と言いたい
末端の弱い個人やお店を追いつめる一方で、スウェーデンの疫学責任者アンデシュ・テグネル氏や米ニューヨーク州のクオモ知事のような、未来のどうなるかわからないことにも責任を取る覚悟をした統一された指揮者は、日本には最初から不在でした。記録は破棄され、チームは解散しました。
冒頭のバス会社の社長さんや国民は、この状況と戦っていたのです。お店を閉めた老舗の店主の方、甲子園やインターハイが中止され、休校になった学生、ウイルスを持っていないのに地元に帰れない都民……皆同じです。これから補助金のための増税が始まりそうです。不条理の極みです。
私は最初から「正しい情報をもとに我慢して粘り強く頑張りましょう」と凍える人々を毎日励まし続けました。冷たい波を一緒にかぶりながら周りの人々を励まし、泳ぎつづけました。そして、6月から凪がやってきました。恐怖を与えず、もっと外に出るべきだったと思います。これからは、美しい外の風景を楽しみましょう。

「守りの自粛」だけでは負けてしまう
受け身の検査に過ぎないPCR、抗体検査や自粛は、問題を解決しないことは自明です。
米国感染症研究所のファウチ所長はワクチンの有効性を50%ほどだろうと予測していますが、登場すれば安心につながるでしょう。日本用のワクチン確保の報道も少しだけ流れました。最初中国やアジアで起きて日本で起きていることを観察して洞察した私の予想を、補佐する論が報告されるようになりました。心強いかぎりです。けれども「検査を拡充したら、ワクチンが出たら、治療薬が出たら」と結論を先延ばししてはいけません。失点ゼロでも自ら得点しないかぎり、良くても引き分けの敗北パターンです。要は心の持ちようです。
新型コロナウイルスは、遺伝子RNAと殻しか持たない弱い物質です。細胞内だけでしか増殖できません。自然界のものに付着しても短期間で壊れてしまいます。細菌のように、自然物をエサにして自己増殖することもできません。
真夏の日光も浴びたいし、秋には涼しい高原を歩きたいものです。外で友達と元気に遊んだりスポーツしたりする子供たちの姿を眺めつつ弁当を食べることは、平和な国ならではの至福の一つです。公園の芝生にウイルスはいません、外に出て自分で得点を重ねていきましょう。
私は、流行は6月から10月初旬まで小康状態だろうと予想しています。まんえん期では、クラスターと呼ばれるものも調査拡大による陽性者の判明にすぎず重症者は少ないものです。

日本人は何をするにも真面目すぎる
そうは言っても、高齢で持病もあるし……と思われる方も多いでしょう。当面、それで良いと思います。不安な間は、無理をしなくて良いでしょう。ただ心に余裕を作り、正しく判断する気持ちを育てておきましょう。
日本人は、何をするにも真面目すぎます。真面目さが清潔と整頓を生んでいるのですが、行き過ぎはよくありません。他人がみんなウイルスのカタマリに見えてしまいます。
新型コロナウイルスは、ここかしこに薄く広がりつつも悪さはしていません。私たちの体には細菌もウイルスも常在しています。コロナの話題になるたびテレビを消していたら、元気に生活できるようになりました! とおっしゃってくれる患者さんが増えています。テレビを消しても、見逃して損してしまうことはありません。
それよりも、息を整え自分の思考を自分の手に取り戻しましょう。夏や秋の早朝の体操や散歩は、気持ちのよいものです。外に出て、散歩しながら樹々を眺めて自分の頭で思索しましょう。
夏の今、流行は凪状態なので安心して熱中症に気をつけて散歩などをすればフレイル(年齢を重ねて虚弱になること)と心肺能力低下の予防にもなります。冬にワクチンや治療薬が出たら、追加の安心になると考えましょう。
心に遊びや余裕を作って希望をはぐくむ気の持ちようが、正しい判断をしたり活き活きとした生活を送ったりする処方箋になります。恐怖に追いつめられると他者に自分の人生を乗っ取られて、判断を誤ります。コロナ災害は数十兆円かけた一つの勉強でした。それを飛躍につながる先行投資に変えていくビジョンが大切です。
一人ひとりが元気になりさえすれば、経済活動も自然に浮上してきます。心に余裕が生まれれば、日本の国際的な新しいやるべき役割にも目を配ることができるようになるでしょう。私は、そう願っています。



PRESIDENT Online 大和田 潔医師
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


2020年(令和2年)
8月20日現在

日本国内の発生状況
累計感染者数
58,501

退院患者数
45,266名
入院必要患者数11,925名
累計死亡者数
1,144名
国内での新型コロナウイルス感染症の感染者は58,501名、
退院又は療養解除となった者は45,266名  
現在入院治療等を要する者は11,925名 
死亡者は1,144名
2019年の死亡数は 137 万 6000 人
▼第1位:悪性新生物(腫瘍)の37万6392人(人口10万対の死亡率は304.2)
▼第2位:心疾患(高血圧性を除く)の20万7628人(同167.8)
▼第3位:老衰の12万1868人(同98.5)
▼第4位:脳血管疾患の10万6506人(同86.1)
▼第5位:肺炎の9万5498人(同77.2)

新型コロナ 世界の感染者2241万人 死者78万人(20日午後3時) 2020年8月20日 16時00分
アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによると、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の20日午後3時の時点で、世界全体で2241万2576人となっている。
また、亡くなった人は78万7682人に上っている。
感染者の多い国
感染者が最も多いのは、▽アメリカで552万9842人、次いで、▽ブラジルが345万6652人、▽インドが283万6925人、▽ロシアが93万5066人、
▽南アフリカが59万6060人となっている。

死者の多い国
亡くなった人が最も多いのは、▽アメリカで17万3177人、次いで、▽ブラジルが11万1100人、▽メキシコが5万8481人、▽インドが5万3866人、
▽イギリスが4万1483人となっている。
世界の新型コロナ感染者、2000万人 6週間で倍増
死者数は73.5万人に(その内 日本は1047人)
2020年(令和2年)
8月10日現在

日本国内の
発生状況

累計感染者数
47,990

退院患者数33,058名
入院必要患者数14,063名
累計死亡者数1,047名

車のレース会場に入る観客。口の部分にはマスクを着用したり布を当てたりしている=7月15日、米テネシー州ブリストル/
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



(CNN)
 世界の新型コロナウイルス感染者が
累計で2000万人に達し、死者も75万人に近づいていることが11日までに分かった。米ジョンズ・ホプキンス大学の集計で明らかになった。中国で昨年12月に最初の症例が報告されて以来、新型コロナの感染者は指数関数的に増加。
3カ月以上後の4月2日には、世界で100万人以上の感染が確認された。そこから3カ月かからずに6月28日に1000万人を記録すると、今度はわずか6週間で2000万人に倍増した。ここ2週間、新規感染者数の7日間平均は25万人を上回る水準で推移している。ョンズ・ホプキンス大によると、感染者増加の主な要因は依然として中南米やカリブ海地域だが、アジアでも感染者が増加傾向にある。死亡率は引き続き中南米およびカリブ海地域で最も高い。国別にみると、ブラジルでは感染者が300万人、死者が10万人を超える。これを唯一上回るのが米国で、感染者500万人以上、死者16万人以上と世界で際立って深刻な被害となっている。
感染者数が3番目に多いのはインドで、100万人到達からわずか3週間で200万人を超えた。同国は急速な感染拡大への対応に苦慮しており、病床不足から重篤な患者が入院を拒まれる事態になっている。欧州では「第2波」への懸念が高まるなか、英国などで新たなクラスター(感染者集団)が発生。英イングランド北部では、集団感染が確認された一部地域で自宅待機令が出ている。英国は9日、1113人の新規感染者を出し、累計の感染者数は31万人となった。ジョンズ・ホプキンス大のデータを基にしたCNNの集計によると、アフリカでも7日に感染者が100万人を超えた。このうち南アフリカの感染者数が55万人超と半数以上を占め、死者も1万人を超える。


2020年8月10日現在
新型コロナウイルスの累計感染者数の上位5か国
は次の通り。上位3か国は200万人を突破している。
アメリカ 508万5821人
ブラジル 305万7470人
インド 221万5074人
ロシア 89万799人
南アフリカ共和国 56万3598人

米のコロナワクチン、国内需要満たした上で世界に供給=厚生長官  

写真は台北で会見するアザー厚生長官 8月10日


[台北 10日 ロイター] - アザー米厚生長官は10日、新型コロナウイルスのワクチンや治療薬が米国で開発された場合、国内の需要を満たした後に他国に公平に供給する考えを示した。

アザー長官は訪問先の台湾で記者団に対し「米食品医薬品局(FDA)の承認が下りる安全で有効なワクチンや治療薬を開発し、国内での使用に十分な量を生産することが、当然ながら最優先事項だ」と述べた。
その上で「(国内の)需要を満たした上で、世界に公平に製品を供給できる能力を備えることができる見込みだ。これに関しては国際社会と話し合う」と語った。詳細には触れなかった。

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


 
 香港で逮捕された黎氏の会社、株価1000%超上昇-抗議の買い広がる
香港の民主主義支持者は中心部のビジネス街を占拠し、数十万人規模で路上を行進したほか、機動隊との衝突で催涙ガスやスプレーに耐えた。
民主主義支持者は今や、新たな抗議の手段を利用している。それは株式市場の取引口座だ。10日に香港国家安全維持法(国安法)違反の疑いで逮捕された黎智英(ジミー・ライ)氏への支持を示すため、香港市民はライ氏が会長を務めるメディア企業ネクスト・デジタルの株を購入している。その結果、同社株は2日間で1000%余り値上がりし、6年ぶり高値を付けた。
  京華山一国際香港の調査責任者、キャスター・パン氏は「膨大な数の個人投資家が購入している」と指摘した。
支持者は他の方法でも連帯を示そうとしている。人々は11日朝、ライ氏の会社の旗艦新聞である蘋果日報を列に並んで購入していると地元メディアが伝えた。同紙はフェイスブックへの投稿で、需要急増のため11日の発行部数を55万部に増やしたことを明らかにした。2週間前は約7万部だった。


コロナ「感染者数の積み上げ」でパニックを誘発する報道の病理
2020.7.30 5:10   窪田順生:ノンフィクションライター
2020年(令和2年)
7月31日現在

日本国内の
発生状況

累計感染者数
34,372名


退院患者数
24,929名

入院必要患者数8,408名

累計死亡者数
1,006名

ワイドショーの新型コロナ報道が視聴者の不安を煽る「仕掛け」とは

先日、テレビをつけたら、ちょうどワイドショーをやっていて、こんな言葉が耳に飛び込んできた。
「いよいよ東京や大阪だけではなく、日本全国に感染が拡大してきました」
 あまりに重苦しい響きから思わず画面に目をやると、衝撃的な数字が飛び込んできた。司会者の傍らに、全国の新型コロナウイルス感染者を一覧にした日本地図のパネルがあり、そこにはこれまで新規感染者が1人や2人しか出ていなかった県の場所に、「265人」「231人」などと大きく記されていたのだ。
「知らない間にそんなに増えていたのか」とマジマジと見てみると、それらの人数の下に4分の1くらいに縮小したフォントで「新規1人」「重症0人」と記されていることに気づいた。さらに、よくよく目を凝らしてみると、「ダイヤモンド・プリセンス号を含む」なんて小さな但し書きもあった。
 そう、全国に感染が拡大してきたという流れで出しているパネルなので、てっきり本日時点の新規感染者数を並べているのかと思いきや、これまで新型コロナにかかった人の数を積み上げた「累計感染者数」だったのだ。
 視聴率の奪い合いをするワイドショーは、どうしても「絵的に強い」ものを用意してしまうということなのだろうが、これはかなり罪深い「印象操作」である。
 NHKのまとめによれば、7月29日時点で国内の累計感染数は3万2957人だが、その中の2万3470人は「退院」となっている。つまり、感染拡大の証としている人たちの70%はもはや回復をして、日常生活を送っている「フツーの人たち」なのだ。
 死者に関しても「1002人」というと屍の山をイメージするが、これも「累計」であり、7月に入ってから全国で死者数は「0人」という日が続き、29日時点で多くても1日1~3人という水準だ。
しかし、そういう説明もなく「3万2957人」という数字だけを聞かされ、「1万1611人」「3430人」「708人」などという数字が踊る日本地図を見させられたら、ピュアな視聴者はどうなるか。「いよいよ日本も2カ月前のニューヨークやパリのようになるのか」「このままじゃ、8割おじさん(西浦博・北海道大教授)の言う通り、43万人の死者が出るぞ!」と恐怖と不安でパニックになり、中には自分を失って、とんでもない行動に走るような人も出てくるだろう。

激しい恐怖や不安で我を忘れる人々が続出
事実、日本全国で「狂気」に支配されてしまった人たちが続々と報告されている。長野県では、行員の感染者が確認された長野銀行小諸支店に、何者かが石が投げた。アメリカ人留学生の女性は、街中で見知らぬ男から「ウイルスを撒き散らしやがって」と恫喝されたことを『スッキリ』(日本テレビ系)で証言している。
 また、コロナの院内感染があった京都の堀川病院はもっと深刻だ。「人殺し」「火を付けるぞ」という匿名の脅迫電話が相次ぎ、職員は訪れた飲食店で「うちの店に来ないでください。汚らわしい」などと罵声を浴び、身の危険を感じるような言葉をかけられた人もいるという。
 日本は欧米諸国と比べると、ケタ違いに感染者も死者も少ない。にもかかわらず、「最前線で頑張る医療従事者の皆さん、ありがとう!」という思いを帳消しにしてしまうほど、激しい恐怖や不安で我を忘れてしまっている人たちが、世の中にはたくさんいるのだ。
 ただ、冷静に考えてみれば、パニックに陥る人が多くなるのも当然かもしれない。「累計感染者数」は右肩上がりなので、これをワイドショーなどで毎日朝から晩まで見させられると、「昨日より今日、今日より明日」という感じで加速度的に状況が悪化しているような印象を与えてしまう。人々を実態以上に悲観させてしまうのだ。
 断っておくが、今の感染拡大の状況が「大したことではない」などと言いたいわけではない。全国で新規感染者が増えているのは紛れもない事実なので、各地の医療体制を考慮して、死者や重症患者を出さないために警戒すべきということに対して、全く異論はない。
ただ、そこで「累計」という積み重ねの感染者数をマスコミが使ってしまうと、感染者への差別やイジメを引き起こし、それがひいては感染拡大を悪化させる恐れがある、と申し上げているだけだ。
 マスコミが過度に恐怖や不安を煽って、社会に「コロナ差別」が蔓延すると、地域社会から袋叩きにされたくないという気持ちから、コロナの症状があっても隠す人たちが出てくる。つまり、「感染者」の数を積み上げて大騒ぎをすることは、「注意喚起」どころか、感染者をわかりづらくさせるという「害」にしかならない可能性があるのだ。



コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



メディアが新型コロナの報道で視聴者の不安を駆り立てるのが、「累計感染者数」だ(写真はイメージ)

日本経済の実態を煙に巻くGDPの「累計の罠」
 

それに加えて、筆者がここまで「累計」を問題視するのは、今起きている現実を正しく認識することができず、事態をさらにこじらせてしまうからだ。日本社会はこれまでも、こうした「累計の罠」にたびたびハマってきた。
 わかりやすいのが、日本経済である。
 日本人の中には、日本のことを「かつてよりも勢いはなくなったが、まだまだ世界の中ではそれなりの経済大国だ」と思っている人がかなりいる。その心の拠り所なっているのが、GDP(国内総生産)の総額である。中国に抜かれてしまったが、まだ世界で3位の座をキープしているので、それなりに持ち堪えているという印象なのだ。
 ただ、ここに大きな落とし穴がある。GDP総額は「生産性×人口」という典型的な数字の積み上げなので、人口の多さがアドバンテージになる。実際、主要先進国のGDPランキングの並びは、人口3億2000万人のアメリカ、人口1億2000万人の日本、そして8200万人のドイツという具合に、きれいに人口と比例している。
 つまり、すでにピンピンしている人たちを積み上げた「累計感染者」が、今の日本のコロナの感染拡大の実態を表していないのと同じで、1億2000万人という人口を積み上げた「GDP総額」も、日本経済の実態を表していないのだ。

1人あたりGDPで見ると日本は世界26位という現実
 では、その国の経済の実態を知るにはどうすればいいかというと、数の積み上げをやめればいい。つまり、GDP総額を人口で割った「1人当たりGDP」である。こちらにすると、日本は「世界26位」まで転落する。「兄貴」くらいに考えていたアメリカは9位とはるか上で、「財政難で医療体制も未熟だ」などと見下していたイタリアが、すぐ隣にいる。
 誤解なきように言っておくが、「日本は大した国じゃない」などとディスりたいわけではない。GDP総額という耳当たりのいい「数の積み上げ」ばかりにしがみついてきたせいで、自分たちが置かれているシビアな現実を正しく認識できなくなってしまっている、という問題を指摘したいだけだ。
 日本は労働者の賃金も主要先進国の中でダントツに低く、貧困率も高い。少子高齢化に歯止めがかからないので、現行の社会保障も破綻するのは目に見えているなど、問題山積だ。が、今の日本社会にそこまでひっ迫した危機感はない。どこかに「腐っても、日本は世界3位の経済大国だもんな」という“おごり”のようなものが、まだ多くの日本人の中に残っているので、面倒な問題を先送りにしてしまうのだ。
 これこそが、筆者が「累計の罠」と呼ぶものが招く「害」の最たるものである。
 そこで気になるのは、いつから我々はこんなにも「数の積み上げ」に執着するようになってしまったのかということだが、個人的にはやはり「戦争」が大きかったのではないかと思っている。かつて兵士、弾丸、食糧、物資という「数」で戦う戦争を長く続けた際に、官民に「数を積み上げる」という方法論が一気に広まって、いつの間やらそれが目的化してしまったのだ。
 当たり前の話だが、戦争というのは「殺し合い」ではなく、領土・領海を守るなどの政治的な目的を達成させるために行われる。なので、局地的に行われる戦闘も、「前線基地を守る」「制空権を奪う」といった目的を達成することこそが「戦果」となる。
 が、戦時中の日本は戦いが長引くうちに、そうした考えがスコーンとどこかへ飛んでいってしまい、敵の戦艦をどれだけ沈めたとか、飛行機をいくつ落としたとかいう「数の積み上げ」が「戦果」になってしまうのだ。

「数の積み上げ」がよくわかる戦時中の新聞報道
 そんな「数の積み上げ=戦争」という空気に日本中が包まれていたことがよくわかるのが、戦時中の読売新聞の「戦果」報道だ。一例を挙げよう。
「敵機撃破1561 事変以来累計1月より5月まで海軍戦果発表」(1939年6月1日)
「本年上期海軍の作戦と輝く戦果 敵機撃破 累計2000余」(1941年6月1日)
「累計370余機屠る ジャワで陸海荒鷲戦果」(1942年2月6日)
「艦船撃沈確実に181 敵20年の豪語 今や水泡 総合戦果累計」(1943年2月14日)
「累計2673機 陸海軍部隊輝く戦果」(1943年7月10日) 
 何を勝ち得た、何を守った、ということよりも、「数の積み上げ」に軍部とマスコミがどんどんのめり込んでいることがうかがえよう。
 ワイドショーが放映されている時間に合わせ、いかにも「衝撃的な数字です」という雰囲気を漂わせて新規感染者を発表するどこかの首長と、よせばいいのにそれを「速報」で流してグラフをつくって大騒ぎをするマスコミという両者の構図は、実は戦争中にでき上がったのである。
 そして、このように彼らが「数の積み上げ」に夢中になればなるほど、国民が不幸になっていく恐れがある、ということを我々は歴史から学ぶことができる。
 1945年4月、米軍が沖縄に上陸してから現地では激しい戦闘が行われた。5月12日、大本営は4月29日から5月7日までの間に、以下のような「累計戦果」を発表した。
「人員殺傷1万2600人 戦車輛坐炎上134輛 各種火砲破壊39門」「撃沈 特設航空母艦 二隻」「撃破 特設航空母艦 三隻」(読売新聞 1945年5月12日)
 これを受け、マスコミも一面で大きく取り上げて、「沖縄陸海に敵出血激甚」などという大はしゃぎをした。しかし、米軍側に多くの血が流れたのは事実だが、実はそれ以上に日本側の被害は甚大だった。諸説あるが、6月19日に日本軍の組織的抵抗が終わるまで、一般住民約9万4000人、日本兵にも同程度の犠牲者が出たと言われている。

「経済死」続出の前に、政治家と マスコミは数の積み上げをやめるべき
 この悲しい歴史から我々が学ぶべきことはただ1つ。政治家やマスコミが実態とかけ離れた「数の積み上げ」に夢中になっているときは、国民の命が軽んじられている、かなり危ないときであるということだ。
 役所とマスコミがタッグを組んで、全国の感染者を積み上げて国民の恐怖と不安を煽っている今は、まさにそのときである。今のお祭り騒ぎが続けば、「経済活動よりも命の方が大事だ」という自粛ムードが強まって、多くの人たちが路頭に迷う。「コロナ死」の数どころではない、「経済死」の犠牲者が出てしまう恐れもあるのだ。
 マスコミは「日々の感染者数に一喜一憂しないで」と言いながらも、「相次ぐ過去最多」「ついに1000人を超えました」と毎日の感染者数をネタにして、誰よりも盛り上がっている。戦争を無責任に煽った過去を少しでも悔いているのなら、一刻も早く「感染者数の積み上げ」をやめて、重症者数、死者数の動向を詳細に伝えるようにすべきだ。
(ノンフィクションライター 窪田順生)



コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


世界の感染者1729万7276人(31日午後3時)新型コロナ 2020年7月31日 15時25分
アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによると、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の31日午後3時の時点で、世界全体で1729万7276人となっている。また、亡くなった人は67万3223人に上っている。
感染者の多い国
このうち感染者が最も多いのは▼アメリカで449万4601人▼ブラジルが261万102人▼インドが163万4746人▼ロシアが83万2993人▼南アフリカが48万2169人となっている。
死者の多い国
亡くなった人が最も多いのも▼アメリカで15万2055人▼ブラジルが9万1263人▼イギリスが4万6084人▼メキシコが4万6000人▼インドが3万5718人となっている。


セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Seco
マスコミや専門医師の悲観的な報道から
       必要以上に不安を持つ必要はないか
2020年(令和2年)
7月31日現在

日本国内の
発生状況

累計感染者数
34,372名

退院患者数24,929名
入院必要患者数8,408名
累計死亡者数1,006名
  新型コロナウイルスの死者数は、2020年7月末現在1006名、他の死因別死者数をみると、図のようになり症状の近い肺炎に限っていても最新の統計では119300人もの死者数である。新型コロナウイルスの死者数と比較するとその差は歴然!
欧米の死者数をみると確かに脅威には違いないが、アジア系の死者数は格段と低く人種による差としか考えられない。
日本のマスコミ、専門医師などが、必要以上に警告をするため、国民や現場の医療従事者に必要以上の不安を与えていることは確かだ。
7月31日現在厚生労働省発表の日本国内 コロナウイルス累計感染者数は34,372名。しかし退院又は療養解除者は24,929名。入院治療等を要する者は8,408名、重症者数は僅か87名、累計死亡者は1,006名。この重症者数と死亡者数が大切な視点で、昨年の日本国内の死因別死亡数は、1位)癌=373000人 2位)心疾患=198000人 3位)肺炎=119300人、つまり、コロナウィルスに近い死因の肺炎ですら昨年119300人もの人が亡くなっている。 それに比し、7月31日現在のコロナウィルス死者数は僅か1006名。欧米の現状は確かに深刻だが東南アジアや日本は、毎日報道されるマスコミや専門医師の悲観的な報道から必要以上に不安を持つ必要はない。
3密:1.換気が悪い 2.人が密に集まる空間 3.不特定多数の人が接触するおそれが高い場所、を避けて、うつさない、うつらない、姿勢をもって毎日を送れば大丈夫......と考える。
2020年7月31日

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


死因別死亡数 平成28年人口動態統計(厚生労働省)
 図1 
がん(悪性新生物)は、全死因の中の第1位で、約3割を占め、男女別で比較すると男性の方ががんによる死亡数の割合が高くなっており、全国も都も同様の傾向を示している。
(1)全国 総数 (2)東京都 総数
新型コロナウイルス
感染状況
7月31日現在
死者数
1006人
(3)全国男性 (4)全国女性 
 がん部位別死亡数 「平成28年人口動態統計(厚生労働省)」
 図2
男女別、部位別に見ると、男性は、全国も都も「肺がん」による死亡数が第1位、女性は、全国では「大腸がん」、都では「肺がん」による死亡数が第1位となっている。
     全国男性 全国女性 
がん主要部位別死亡数年次推移 「平成28年人口動態統計(厚生労働省)」
図3 
部位別の死亡数の年次推移を見ると、男女とも全国と都で、概ね同じ傾向にあり、男性では、「胃がん」、「肝がん」で死亡数が減少傾向にあること、女性では、「大腸がん」、」「肺がん」、「膵がん」では死亡数が増加傾向にあること等が、共通しています。
 ただし、女性の「乳がん」は、全国では死亡数がやや増加傾向にありますが、都では横ばいに近く、全国と都で動きが異なります。

がん主要部位別死亡数年次推移 全国男性
がん主要部位別死亡数年次推移 全国女性
  皇居で大綬章親授式 新型コロナで2カ月遅れ     
記事出典
2020年(令和2年)
7月31日現在

日本国内の
発生状況

累計感染者数
34,372名

退院患者数
24,929名
入院必要患者数
8,408名
累計死亡者数
1,006名

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



皇居で大綬章親授式 新型コロナで2カ月遅れ


春の叙勲の大綬章親授式が31日、皇居・宮殿「松の間」で行われ、天皇陛下が受章者7人に勲章を手渡された。当初は5月の予定だったが、新型コロナウイルスの影響で延期になっていた。
 出席したのは旭日大綬章の榊原定征・前経団連会長(77)や荻田伍・アサヒグループホールディングス相談役(78)ら。米マイクロソフト共同創業者のビル・ゲイツ氏(64)ら外国人2人は欠席した。
 受章者を代表して荻田氏があいさつすると、天皇陛下は「長年それぞれの務めに励まれ、国や社会のため、人々のために尽くしてこられたことに深く感謝いたします」と述べた。ウイルス感染拡大防止のため、陛下をはじめ全員がマスクを着用し、受章者の配偶者は出席しなかった。
  GoToキャンペーン始まる 
コロナウィルス感染防止と経済再生の共存成るか?
2020年(令和2年)
7月20日現在

日本国内の
発生状況

累計感染者数
25,096名

退院患者数
19,757名
入院必要患者数
4,348名
累計死亡者数
985名

GoToの開始、74%が「反対」 朝日新聞世論調査
朝日新聞社は18、19日に全国世論調査(電話)を実施した。政府の観光支援策「Go To トラベル」を22日から始めることに、74%が「反対」と答えた。「賛成」は19%だった。開始時期や対象地域を決めるまでの安倍政権の一連の対応も「評価しない」が74%を占めた。
朝日新聞世論調査―質問と回答〈7月18、19日実施〉
 事業開始への賛否を男女別にみると、男性が賛成24%、反対70%に対し、女性は賛成14%、反対77%と反対が多かった。東京都民と東京への旅行が対象外となったが、東京都民は賛成21%、反対72%だった。
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


一方で、神奈川県 黒岩祐治知事、千葉県の森田知事、横浜市の林文子市長は、観光支援事業「GoToキャンペーン」について「ぜひ、県外に旅行なさっていいんじゃないかと思う」と述べ、支持する考えを明らかにし、この事業の実施に賛成する意向を示している。

報道機関では特に朝日・毎日などほとんどがキャンペーン中止を求めているが、新型コロナウィルスと長期の戦いのなかで日本経済をどう持ちこたえていくのかの議論意見が乏しい。

コロナウィルス感染防止と経済再生はブレーキ.アクセル同時に踏んで、行わなければならない!
旅行会社のアンケートでは、今夏の旅行に関しては、 4人に1人がまだ悩んでいるという結果。アンケートを実施した6月後半は、まさに国内の新型コロナウイルス感染者数が徐々に増えてきたタイミング。今は様子見、と思った方も多そう。とは言え、長引く外出自粛の息抜きに出かけたい・・・そんな時に利用できるGo To トラベル キャンペーンは7割の方が「利用したい」と答えた。今年の夏、旅行に行くとしたら、キャンペーンの活用に加え、感染しない・感染させないための事前準備と対策が、旅行を楽しむ肝となりそう。
大相撲 コロナ厳戒態勢の中で始まった7 月場所

2020年7月20日
東京 両国の国技館に半年ぶりに沸き起こった拍手。さまざまな感染防止対策を取り、厳戒態勢のなかで始まった大相撲7月場所は、新型コロナウイルス禍での今後の大相撲の在り方を問う試金石となる。
最も大きく変わったのは支度部屋
これまでは取組を待つ力士や付け人、それに報道陣などが集まりいわゆる「3密」の状態、このためアクリル板を設置してブースを設け、力士が1人ずつ待機できるようにした。このブースには、取組順に番号がふってあり座る場所が決められている。
横綱は支度部屋のいちばん奥に12畳分、大関は3畳分、その他の力士は2畳分が割り当てられ、力士の地位に応じて広さが異なっている。
こうして一人一人のスペースを設けたとしても幕内力士と十両力士にはそれぞれ付け人がいて密集するおそれがあるとして、相撲協会は、今場所、十両の支度部屋を国技館の敷地内にある「相撲教習所」に設けた。
19日の初日、十両の力士は新たな支度部屋でいつもより距離を取って出番を待っていた。さらに力士は、支度部屋の中では準備運動の際も含めて常にマスクを着用し、取組の前、花道に向かう際に初めて外すことができる。
土俵下では、飛まつによる感染を防ごうと審判がふだんの本場所よりも土俵上との距離を取るためたまり席の最前列まで下がって座り、「物言い」がつき、土俵上で審判どうしで協議をした際には、これまでよりもお互いに距離を取って意見を交換する様子も見られた。
力士や協会員への対策について東京で行われる本場所の責任者を務める尾車事業部長は「濃厚接触者にならないことが大きな理由だ。命を守ること、休場を回避させる意味を持っていることをわかってほしい」と説明している。
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


観客への対策もさまざま。
まず館内に入る前にサーモグラフィーを使って体温を測り、37度5分以上が、複数回、計測された場合は入場をやめるよう求められる。
今場所は収容人数の4分の1程度のおよそ2500人に制限し、観客には大声での声援を控えるよう求め拍手での応援を推奨していて、花道などでは力士に触れる行為を禁止した。
実際、初日には、力士のしこ名を呼ぶ声や大歓声がないとはいえ取組後には拍手がわき起こり、大声を出すのをこらえながら思わず漏れてしまうざわめきが聞こえた。
取組を終えた力士も「お客さんのありがたさを思い知らされた」とか「一層気合いが入った」と感想を話し、最も大きな拍手を受けた新大関の朝乃山は「1月よりも拍手は大きくなったかな」と受け止めていた。
観客を入れずに行われた3月の春場所では、静粛な雰囲気の中で行われた土俵入りなど、大相撲の「神事」としての魅力がクローズアップされたものの、力士が好取組を見せても静まり返ったままの会場には寂しさも感じられた。
初日の国技館の雰囲気は、「観客があってこその大相撲」を再認識させてくれた。
「神事」「スポーツ」「興行」の三本柱で成り立つ大相撲という伝統文化をコロナ禍の中でどう継承し、守っていくのか。今場所の15日間に「ウィズコロナ」の時代での大相撲の在り方のヒントが見えてきそう。
(スポーツニュース部 記者 鎌田崇央)



世界の感染者1434万8475人 死者60万3285人(2020年7月20日 4時19分)

アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによると、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の20日午前3時の時点で、世界全体で1434万8475人となっている。また、亡くなった人は60万3285人となっている。
感染者の多い国
このうち、感染者が最も多いのは
▽アメリカで373万9726人、次いで、▽ブラジルが207万4860人、▽インドが107万7781人、▽ロシアが77万311人、▽南アフリカが35万879人となっている。
死者の多い国
また、亡くなった人が最も多いのも▽アメリカで14万294人、次いで、▽ブラジルが7万8772人、▽イギリスが4万5385人、▽メキシコが3万8888人、▽イタリアが3万5045人となっている。



最新記事へ⇒
2020年(令和2年)
7月月10日現在
日本国内の
発生状況

累計感染者数
21,129名

退院患者数 17,849名
入院必要患者数 2,298名
累計死亡者数 982名



コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


7月10日、東京都で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者数は243人。
関係者によると、243人のうち約8割が20代~30代であり、新宿エリアの感染者が100人程度だという。
9日に確認された224人に続いての200人超、過去最多となるこの数に、都内からは驚きの声が挙がった。
東京都民(40代女性):えー、またですか。明日は我が身という感じですね。
東京都民(50代女性): 第2波が来ていると思います。
東京都民(10代男性):やっぱり若者が(外に)出ちゃってるんで、自粛しないといけないと思いますね。
東京都民(20代女性):つい最近まで百何十人とかだったのに、またすごいことになっているなとは思います。
会見のあと、小池知事は隣接する3県の知事とテレビ会議を開催。
感染拡大防止のため、新しい日常の習慣を実践するよう呼びかけるなど、1都3県で共同メッセージが出された。
「ただちに緊急事態宣言を発出する状況ではない」
一方で、国は10日からイベント開催の制限を緩和。
屋内・屋外ともに「収容人数の50%」の中で、上限が5000人に緩和される。
プロ野球・Jリーグも最大人数を5000人として“有観客試合”が行われる。

菅官房長官は「ただちに緊急事態宣言を発出する状況に該当するとは考えていない」とした上で、「感染防止策をしっかりとした上で、イベントなどの制限緩和を実施する考えに変わりない」と話した。
イベント開催の制限緩和に、夏の「Go To キャンペーン」。
人々が移動する・集まるといった動きが一気に加速するとみられるが、この状況で安全は守られるのだろうか。


コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


観光庁は2020年7月10日、新型コロナウイルスで急減した消費を喚起する「Go To キャンペーン」のトラベル事業を7月22日から開始すると発表した。まず、旅行代金の割引を先行的に開始。旅行先での飲食や買い物に使える地域共通クーポンの発行は9月1日以降で別途発表する。
Go To トラベル事業の運営業務にあたる事務局には、日本旅行業協会(JATA)を代表とする「ツーリズム産業共同提案体」を選定。エイベックス・フロンティアインターナショナル共同提案体など5グループが提案するなか、新型コロナウイルスをはじめ例外的な事象への対応が網羅されていること、特定の地域や時期に旅行者が集中しないよう万遍なく地域の観光消費拡大につなげる工夫などが評価された。
国土交通省の赤羽一嘉大臣の会見では、委託費は約1895億円で、国が公募の上限額として設定していた2294億円から約400億円程度少ないことが示された。
共同提案体はJATA、全国旅行業協会(ANTA)、日本観光振興協会、JTB、KNT-CTホールディングス、日本旅行、東武トップツアーズの7者。このほか、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会、日本旅館協会、日本ホテル協会、全日本シティホテル連盟、リクルートライフスタイル、楽天、ヤフーが協力団体として名を連ねている。
Go To トラベル事業は、海の日を含む7月4連休前日の7月22日以降に開始する旅行の割引を先行的に開始。当初、8月からの実施を予定していたが、約40の道府県で実施されている独自の観光キャンペーンが好評なことなどから、新型コロナウイルスの感染拡大防止、観光振興の両立を図ったうえで、前倒しすることを決めた。
具体的には、まず7月22日からは旅行代金の2分の1相当額の7割にあたる35%を支援する。すでに予約している人に対しては、旅行後にオンラインまたは郵送による申請で割引分を還付する。地域共通クーポンの発行は、偽のクーポン券が発行されないようにするなど準備期間を要することから9月以降の開始となった。
また、7月27日以降は、旅行業者、旅行予約サイト、宿の直販予約システムなど準備が整った事業者から、割引価格での旅行の販売を実施する。


4連休前に前倒しのGoToキャンペーン、都会の感染者を拡散懸念も
  • 観光業界は「ありがたい」と歓迎も、ツイッターには「来ないで」
  • 県外からの旅行客の感染確認が相次ぐ沖縄、「強い危機感」と県知事
都内の新型コロナウイルス感染者数が過去最多となるなど拡大に歯止めがかからない中、政府は打撃を受けた業界を支援する「GoTo キャンペーン」のうち観光分野の割引を22日から開始すると発表した。観光業界からは歓迎の声が上がる一方、感染者の少ない地方に感染が拡散する懸念の声も上がる。
 東京都では11日にも206人の新規感染者を確認。前日過去最多となった243人に続き、200人を超えるのは3日連続となった。小池百合子知事は不要不急の他県への移動自粛を都民に呼びかけているが、政府とのズレが目立つ。菅義偉官房長官は7日の会見で一律に移動自粛をする必要があるとは考えていないとの立場を示し、国土交通省はGoToキャンペーンの8月上旬開始目標を前倒しさせた。
 「旅館やホテルが大変厳しい状況の中、ありがたい」と、佐賀県唐津市にある観光ホテル大望閣の広報担当、古館健一氏は喜ぶ。愛媛県松山市の大和屋本店旅館の奥村勇太取締役は「感染が拡大している中で手厳しい意見があるのは承知しているが、4連休に向けてゲストの戻りを回復させたいという決断を政府がしたことはありがたい」と話す。
 三重県伊勢市で宿屋伊勢ピットを経営する長田圭介氏は、「国や県の受け入れ自粛要請などがなければ都内からのゲストを受け入れる」と話す。「南関東からのゲストが半数近くを占めるので断ってしまうと維持が難しくなる」と言い、警戒の仕方も変えていく必要があると考えている。
  一方ツイッター上では、「来ないでほしい」との書き込みや、地方に感染が拡大して医療体制が逼迫(ひっぱく)する可能性を指摘する声などが上がった。
すでに都会から地方への拡散は現実のものとなっている。沖縄県は9日に東京からの20代の女性旅行者、10日にも埼玉からの30代男性旅行者の感染を確認。沖縄では4月30日から7月8日まで感染者ゼロが続いていた。玉城デニー知事は10日の会見で今週確認された4人の感染者がいずれも県外から来たことを指摘。「強い危機感を抱いている」と述べた。同県では東京都、埼玉県、鹿児島県からの来訪者に外出自粛を呼びかけている。  
 観光庁のGoToトラベル事業に関する発表資料によると、国内旅行を対象に旅行代金の半分の相当額を支援。支援額のうち7割は旅行代金の割引に、3割は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与されるという。海の日を含む7月の4連休前に旅行代金の割引のみ先行的に開始し、連休中の旅行需要を喚起する狙いがある。
 事務委託を受けるJTBは独自のキャンペーンを投入予定。JR東日本は7日、「旅に出よう!日本を楽しもう!」と銘打って7月下旬から新幹線が半額になるキャンペーンを発表している。
 福島県いわき市の旅館こいとの宗像達應氏は、感染拡大について「深く注意をしなければならない」と、気を引き締める。「キャンペーンに遅れや変更等があってもいいので、できる限り安全に、安心した旅ができるよう開始してほしい」と述べた。


コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


世界の感染者1212万8406人 死者55万1522人 新型コロナ
2020年7月10日 5時49分
アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の10日午前5時の時点で世界全体で1212万8406人となっている。また、亡くなった人は55万1522人となっている。
感染者の多い国
このうち感染者が最も多いのは、▼アメリカで308万8913人で、次いで、▼ブラジルが171万3160人、▼インドが76万7296人、▼ロシアが70万6240人、▼ペルーが31万2911人となっている。

死者の多い国
また、亡くなった人が最も多いのも、▼アメリカで13万2934人、次いで▼ブラジルが6万7964人、▼イギリスが4万4687人、▼イタリアが3万4926人、▼メキシコが3万2796人となっている。



2020年(令和2年)
6月30日現在

日本国内の
発生状況

累計感染者数
20,719名

退院患者数 17,652名
入院必要患者数 2,078名
累計死亡者数 982名

感染者数が東京都だけ突出
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


東京都は30日、新型コロナウイルスの「次の波」への警戒を呼びかけるための新たな指標を公表した
医療提供体制の状況を重視し、各項目を総合的に分析するとして、警戒を発する具体的な数値基準は設けない。専門家による分析を踏まえて、都は必要に応じて、不要不急の外出の自粛といった注意喚起を呼びかけていく方針だ。
新たな指標は7項目。潜在的な市中感染を把握するため、東京消防庁への発熱相談件数を追加。医療提供体制の逼迫(ひっぱく)度を判断する指標には、救急患者の搬送先を見つけるのに時間を要した件数を盛り込んだ。
陽性率の項目は従来はPCR検査だけだったが、短時間で結果がわかる抗原検査も対象に加える。感染経路が不明な人はこれまで感染者数全体に占める割合を指標としてきたが、経路不明の人数と、週単位の増加比に入れ替えた。
都の審議会委員で国立国際医療研究センターの大曲貴夫・国際感染症センター長は都の対策会議で、「発熱相談件数が上がると新規感染者が増えると気づいた」と説明。救急患者の搬送の項目については「コロナ患者が増えると、この件数が上がることを私たちは経験した。医療機関の負荷を示すものだ」と語った。都はこれらの指標を前週の数値や緊急事態宣言下での最大値を参考に専門家に分析してもらいながら、次の波への警戒を発するか総合的に判断する。1日から新指標を試行し、本格的に運用していくという。
小池百合子知事は30日夜、「必要な警戒をしながら感染拡大の防止と、経済社会活動との両立を図っていく」と説明した。
都は都内の感染拡大がピークだった3月下旬~4月と比べて医療提供体制が確保できているなどとして、当面、経済活動を優先して、新たな休業要請は求めない。新たな指標の分析結果によっては、エリアを絞って、注意喚起することも想定しているという。
都は、全業種への休業要請を解除した6月19日までは、週平均で1日あたりの感染者が20人以上なら「東京アラート」を発し、50人以上なら「休業を再要請する」と数値基準を示していた。休業要請の全面解除を受けて、都は新たな段階へ移行したとして新指標を検討していた。
ここ1週間、都内の新たな感染確認は平均50人以上と高止まりしている。現在の状況について、都は「警戒すべき段階」としつつ、新宿や池袋などの夜の街関連での感染者が多く、市中感染が広がっている状況ではないと説明している。

新型コロナウィルス関連倒産(By帝国データバンク)

「新型コロナウイルス関連倒産」は、全国に297件判明(6月30日16時現在)
法的整理221件(破産195件、民事再生法26件)、事業停止76件
業種別上位は「飲食店」(46件)、「ホテル・旅館」(45件)、「アパレル・雑貨小売店」(20件)、「食品卸」(19件)、「食品卸」(18件)など

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


2020年6月30日現在世界のコロナウィルス感染者発生状況
日本国外で新型コロナウイルス関連の肺炎と診断されている症例及び死亡例の数は以下のとおり。
※ 中国:2/13より診断基準変更(湖北省においては、臨床診断病例が追加)
国・地域 感染者 死亡者
日本 18,593 972
米国 2,588,582 126,133
カナダ 105,830 8,628
フランス 163,019 29,778
ドイツ 195,042 8,976
イタリア 240,436 34,744
英国 313,470 43,659
ロシア 640,246 9,152
スウェーデン 67,667 5,310
スペイン 248,970 28,346
中国 83,531 4,634
香港 1,203 7
韓国 12,800 282
台湾 447 7
シンガポール 43,661 26
ネパール 13,248 29
タイ 3,169 58
ベトナム 355 0
マレーシア 8,637 121
豪州 7,836 104
カンボジア 141 0
アラブ首長国連邦 48,246 314
フィンランド 7,209 328
フィリピン 36,438 1,255
インド 548,318 16,475
ベルギー 61,361 9,732
エジプト 66,754 2,872
イラン 225,205 10,670
イスラエル 24,441 319
オーストリア 17,723 703
スイス 31,534 1,681
クロアチア 2,725 107
パキスタン 206,512 4,167
ギリシア 3,390 191
ノルウェー 8,862 249
ルーマニア 26,582 1,634
10,239,954 504,617
国・地域 感染者 死亡者
ブラジル 1,368,195 58,314
デンマーク 12,951 605
エストニア 1,987 69
オランダ 50,433 6,126
ナイジェリア 25,133 573
アゼルバイジャン 16,968 206
ニュージーランド 1,528 22
メキシコ 220,657 27,121
エクアドル 55,665 4,502
アイルランド 25,462 1,735
チェコ 11,805 348
アルメニア 25,127 433
ドミニカ共和国 31,816 733
インドネシア 55,092 2,805
ポルトガル 41,912 1,568
セネガル 6,698 108
サウジアラビア 186,436 1,599
アルゼンチン 62,268 1,280
チリ 275,999 5,575
ウクライナ 44,538 1,161
モロッコ 12,290 225
ハンガリー 4,145 585
ポーランド 34,154 1,444
南アフリカ 144,264 2,529
カメルーン 12,592 313
セルビア 14,288 274
コロンビア 91,995 3,256
ペルー 282,365 9,504
バングラデシュ 141,801 1,783
モルドバ 16,357 536
ブルガリア 4,831 223
パナマ 32,785 620
ボリビア 32,125 1,071
ホンジュラス 18,818 485
コンゴ民主共和国 6,939 167
トルコ 198,613 5,115
10,239,954 504,617
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


※ 中国:2/13より診断基準変更(湖北省においては、臨床診断病例が追加)
世界の感染者 約1020万人 死者50万人超 新型コロナ
2020年6月30日 5時01分
アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は日本時間の30日午前3時の時点で世界で1019万9798人となっている。亡くなった人は50万2947人。

感染者の多い国
▽感染者が最も多いのはアメリカで256万4163人、
▽次いでブラジルが134万4143人、▽ロシアが64万246人、▽インドが54万8318人、▽イギリスが31万3467人。
死者の多い国
▽亡くなった人が最も多いのもアメリカで12万5928人、▽次いでブラジルが5万7622人、▽イギリスが4万3659人、▽イタリアが3万4744人、▽フランスが2万9781人。




2020年(令和2年)
6月20日現在

日本国内の
発生状況

累計感染者数

17512名
退院患者数15880名
入院必要患者数1632名
累計死亡者数952名
全世界感染者数
8792027名
回復者数4408110名
死亡者数464467名
感染者が多いのは
アメリカで 2255119人
ブラジルが 1032913人
ロシアが 576162人
インドが 410451人
イギリスが 304580人
 日本は
17512人
死者の多い国は
アメリカで 119719人
ブラジルが 49976人
イギリスが 42674人
イタリアが 34610人
フランスが 29636人
 日本は 
952人
都道府県をまたぐ移動の自粛が全国で緩和されて初の週末となる20日、行楽地などに向かう人が多く見られました。 午前10時すぎのJR東京駅の新幹線ホームではスーツケースを持って旅行や帰省に出かける人の姿が多く見られました。JR東日本によりますと、移動自粛の緩和を受けて来月以降、臨時の列車を走らせる予定です。 一方、箱根の観光名所「大涌谷」では日常の週末を楽しむ喜びの声が聞かれました。 埼玉県から来た家族「規制解除になったので、どこか遠くに行こうかなって話になって、子どもの要望もあり来ました」 大涌谷は緊急事態宣言解除に伴い、先月から営業を再開しており、にぎわいを取り戻しつつあります。 高速道路でも混雑が見られています。日本道路交通情報センターによりますと、20日午前10時半現在、東名高速道路下り横浜・町田インター付近で14キロなど、各地で渋滞も起きています。行楽地へ向かう車で渋滞が見られるのは久しぶりだということです。

京都の観光地「清水寺」に続く山道では、多くの観光客の姿が見られた
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


移動自粛の全面解除を受けて、東京駅では、行楽や帰省する人たちの姿が目立ち、京都や長野・軽井沢など観光地には、人出が戻り始めた。
各地の様子をまとめた。
古都、京都の観光地「清水寺」に続く山道では、多くの観光客の姿が見られた。神奈川県からの観光客「神奈川から来た。京都には行きたくて、自粛があけたらすぐに行こうと言ってきた」土産物店・店主「やっと(観光客が)戻ってきた。誰も歩いていない日が80日ぐらい続いた」
およそ2カ月前、4月18日の同じ参道では、ほとんどの店がシャッターを閉め、閑散としていた。しかし、6月20日は、店で買い物をしたり、ソフトクリームを頼む観光客の姿も。都道府県をまたぐ移動の自粛が全国で解除されたことで、徐々ににぎわいを取り戻しつつある観光地。
避暑地として知られる軽井沢の旧軽銀座にも、たくさんの観光客の姿が。栃木県からの観光客「きのうから解除になったので、きょうからハッピーに遊びに行こうと」
神奈川県の観光地「箱根」。箱根の大涌谷。黒たまごで有名な観光地だが、多くのお客さんが訪れていた。駐車場には、東京や千葉県など、地元以外のナンバーを付けた車も。普通車は満車となっていて、大涌谷に向かう道路は、数百メートル手前から渋滞していた。
今も感染者ゼロが続く岩手県。観光地「龍泉洞」にも、次々と観光客の姿が。千葉県からの観光客「千葉県から来た。きのうから県外移動オッケーになったので早速」龍泉洞事務所・田鎖雅樹所長「多くのお客さまが来てくださって、非常に安心している」訪れた人は、鍾乳洞に広がるブルーの地底湖など、神秘の世界を楽しんでいた。
JR九州の観光特急「海幸山幸」も、およそ2カ月ぶりに運行を再開した。東京からの観光客「観光で乗ってみたかったので、うれしいです。乗れて」
20日は、東京から郊外に向かう高速道路が渋滞。
東京、銀座の歩行者天国も、にぎわいを取り戻している。新幹線や空の便も、乗客が戻りつつあるよう。東京から帰省する女性「帰省が全然できなかったので、4カ月ぶりで今から熊本に帰る。常にマスクをして予防していきたい」
都道府県をまたぐ移動の自粛は、ようやく全国的に解除されたが、感染拡大につながる可能性も指摘されていて、手洗いや3密を避けるなど、これまで以上に感染対策の徹底が求められている。

移動自粛の全面解除後初の週末を迎え、多くの人でにぎわう海岸(20日、神奈川県藤沢市)

政府による都道府県をまたいだ移動の自粛要請が解除されて初の週末となった20日、首都圏有数の観光地、江の島(神奈川県藤沢市)周辺では県外から来た観光客の姿も目立った。砂浜に間隔を空けて座るなど、新型コロナウイルスの感染防止を意識しつつ、久しぶりの遠出を楽しんでいた。
江の島を望む片瀬海岸は朝から晴れて気温が上がり、多くの人でにぎわった。サーファーたちが波にサーフボードを浮かべ、砂浜ではマスク姿の親子連れや若者らが寝転んだり、ビーチバレーをしたりしていた。
東京都八王子市の高校3年の男子生徒(18)は人混みを避けて早朝に訪れた。この数カ月間は自宅で受験勉強に明け暮れていたといい、陽光に照らされた海面を眺めながら「いい息抜きになった」と笑顔を見せた。
近くの駐車場には「品川」「世田谷」など東京のナンバープレートを付けた車も見られた。藤沢市内で飲食店を営む50代男性はコロナ禍で周辺の宿泊客が減って夜の営業を控えてきた。「移動自粛の解除を機に江の島を訪れる人が増えてくれたらうれしい」
江の島を含む湘南地区では緊急事態宣言発令中の4月、週末にサーフィンを楽しむ人や家族連れが押し寄せ、周辺道路には渋滞も発生した。藤沢市などは公営駐車場を閉鎖し、県は「海岸への立ち入りはお控えください」と記した看板を設置するなど対応に追われた。
公営駐車場の閉鎖は解かれたが、感染の再拡大を防ぐため、今夏、神奈川県内の海水浴場は開設が見送られる。日本道路交通情報センターによると、20日午前10時現在、東名高速道路下りの綾瀬バス停付近で18キロ、中央自動車道下りの府中バス停付近で8.5キロの渋滞となった。同センターは「ここ最近の週末と比べると渋滞が目立つ」としている。

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life




2020年(令和2年)
6月20日現在

日本国内の
発生状況

累計感染者数

17512名
退院患者数15880名
入院必要患者数1632名
累計死亡者数952名

営業時間を2時間延長する居酒屋。三つあるテーブル席の中央は使わないようにしている
さらば“自粛警察”…県境またぐ移動制限、きょうから全国で解除[新聞ウォッチ]
きょうからは“自粛警察”などの目をかいくぐりながら県境をまたぐ移動に神経をすり減らさないでも大丈夫らしい。政府が新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために自粛を求めてきた都道府県境をまたぐ移動を、きょう6月19日から全面解除されるという。
安倍首相は、新たな感染が一部の自治体にとどまっているとして、社会経済活動のレベルを引き上げると表明。これを受け、都道府県境を越える移動の制限がなくなったそうだ。活動の水準を引き上げることに伴い、他の都道府県から観光客を呼び込むことを認め、イベント開催制限も最大入場者数を現在の100人から1000人規模に拡大するという。
きょうの各紙も「県境またぐ移動、全国で制限解除」(朝日)などと、1面などで取り上げている。ただ、国内では18日の新型コロナの感染者が新たに70人確認され、累計の感染者数は1万7753人となったほか、都内でも新たに41人の感染が確認されている。5月25日に緊急事態宣言が解除されて以降、1日あたりの感染者が40人以上となったのは14日(47人)、15日(48人)に続いて多い。
産経は社会面で「早くお客さんの顔が見たい」「本当に大丈夫か」との観光協会や土産物店の関係者のコメントを紹介。「V字回復への期待と感染リスクへの不安が交錯した」と伝えている。また社説の「主張」でも「ただし、ウイルスが消え去ったわけではない。旅行や飲食などの社会経済活動は、しっかりした感染防止策の実行を伴うものでなくてはならない」とも指摘する。
移動自粛は全面解除されたが、感染拡大の「第2波」「第3波」も懸念される。感染防止の観点から、不要不急の出張や訪問自粛の呼びかけを継続する企業も少なくないという。
きょうの各紙の1面トップ記事にもなっている「河井前法相・案里議員の逮捕」に「責任を痛感している」とは述べても、これまでも無責任な発言や疑惑が際立つこの国の指導者である。政府が19日から配信・運用を始める感染者との濃厚接触を確認できるスマホ向けアプリについても実際に使ってみなければ効果はわからない。
これまでも口が酸っぱくなるほど伝えているが、有効な特効薬やワクチンが実用化されるまでは、気を緩めずに私たちの命や健康は自身で守るほかにない。まだまだ「油断は禁物」である。
東名12キロ・京葉道路7キロ…さあ移動解禁、各地の高速で渋滞
都道府県間の移動自粛が解禁され初の週末となった20日、都心から地方に向かう高速道路や有料道路では渋滞が発生した。
 日本道路交通情報センターによると、20日午後0時半現在、東名高速下り線横浜町田インターチェンジ(IC)付近を先頭に約12キロ、京葉道路下り線は貝塚IC付近を先頭に約7キロ、中央道下り線では府中バス停付近を先頭に約6・5キロ、それぞれ渋滞している。移動自粛の解禁で行楽地に向かう車が増えたとみられる。 高速道路各社は、通行量を抑制するため4月29日から休日割引を適用しない措置をとっていたが、20日から割引を再開している。

世界の感染者866万6697人 死者46万66人 新型コロナウイルス
2020年6月20日 17時57分
アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学の日本時間の20日午後5時半時点のまとめにると、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、世界全体で866万6697人で、亡くなった人は46万66人となっている。
感染者の多い国
このうち、▽感染者が最も多いのはアメリカで222万2576人、次いで、▽ブラジルが03万2913人、▽ロシアが56万8292人、▽インドが39万5048人、▽イギリスが30万3285人となっている。

死者の多い国
亡くなった人が最も多いのも▽アメリカで11万9131人、次いで、▽ブラジルが4万8954人、▽イギリスが4万2546人、▽イタリアが3万4561人、▽フランスが2万9620人となっている。

2020年(令和2年)
6月10日現在

日本国内の
発生状況

累計感染者数
17,364名

退院患者数15953名
入院必要患者数1411名
累計死亡者数 925名


コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


東京アラート:虹色と警戒の赤
東京都は都内の感染状況を分かりやすく示すため、都庁とレインボーブリッジのライトアップを始めた。感染状況が落ち着いていれば虹色に点灯。1日の新規感染者が50人以上になるなど感染が再拡大し、「東京アラート(警告)」が発令されれば、赤色になる。

新型コロナウイルスの国内感染者は10日午後9時現在、新たに38人が確認され、累計で1万7364人になった。死者は大阪府と福岡県で1人ずつ増え、計925人となった。 東京都の新たな感染者は18人で、4日連続で20人を下回った。18人のうち感染経路がわからない人は8人おり、年代別では20代が7人と最も多かった。
都は2日から感染拡大への警戒を呼びかける
「東京アラート(警報)」を出していたが11日にも解除できるかどうか検討する。 北海道では5人が新たに確認された。名古屋市で感染が判明した10歳未満の男児は、7日にパキスタンから家族と帰国し、成田空港の検疫での検査では陰性だったが、再検査で陽性と判定された。大阪府の新規感染者は3日連続でゼロとなった。神奈川県でも確認されなかった。

東京都は感染の状況などについて、指標を設定したうえで毎日、モニタリングし、東京アラートの解除や、休業要請の段階的な緩和、それに再び要請を行うかどうかの目安としている。このうち、東京アラートの解除と緩和の段階を進める場合、▽新たな感染の確認は1週間の平均で1日当たり20人未満、▽新たに確認された人のうち感染経路が不明の人の割合が1週間の平均で50%未満、▽感染確認の週単位の増加比率が前の1週間より低くなるかなどを目安として、医療体制なども考慮して総合的に判断するとしている。
東京都が10日公表した指標は▽新たな感染確認が1日当たり18.7人、▽感染経路が不明の人の割合が48.9%。
また、▽週単位の増加比率は1.14で前の1週間より増えたことを示している。
感染者数の多い主な国(6月10日正午時点厚労省とりまとめ)
感染者数 死亡者数
日本 17,364 925 
米国 1,999,552 112,895 
(うちニューヨーク州) (380,156) (24,404) 
ブラジル 772,416 39,680 
ロシア 493,023 6,350 
英国 290,143 41,128 
インド 276,583 7,745 
スペイン 242,280 27,136 
イタリア 235,763 34,114 
ペルー 207,794 5,862 
中国 83,057 4,634 
感染者数
感染者数 死亡者数
 ドイツ 186,522 8,752
 イラン 177,938 8,506
 トルコ 173,036 4,746
 フランス 155,136 29,319
 チリ 148,456 2,475
 メキシコ 129,184 15,357
 パキスタン 113,702 2,255
 サウジアラビア 112,288 819
 カナダ 97,125 7,960
 韓国 11,947 276
厚生労働省の公表資料から感染者数の多い国をピックアップ、WHOや各国の公表値とは異なる場合がある。米国の内数であるニューヨーク州のみ同州のウェブサイトの公表数値
2020年(令和2年)
5月31日現在

日本国内の
発生状況

累計感染者数
16851名

退院者数14406名
入院必要患者数2445名
累計死亡者数 891名
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


緊急事態宣言解除後初の週末の様子/銀座4丁目交差点とアメ横 首都圏の1都3県と北海道の30日の人出は、1週間前と比べて各地で増加した。 
宣言解除後の初の週末 31日の人出 前週と比べ増加
2020年5月31日 12時09分新型コロナ 経済影響緊急事態宣言が解除されたあと初めての週末となった首都圏の1都3県と北海道の30日の人出は、1週間前の土曜日と比べて各地で増加した。
NTTドコモは、携帯電話の基地局の情報をもとにプライバシーを保護した形で全国47都道府県の人出のデータをまとめ。
それによると、東京都内の30日午後3時時点の人出は、感染拡大前のことし1月中旬から2月中旬の休日の平均と比べて
▽渋谷センター街周辺で56.1%、▽新宿駅周辺で45.4%、▽銀座周辺で30.7%、少ない状態。
これらの場所では、緊急事態宣言が続いていた1週間前の今月23日は60%台の減少となっていて、宣言の解除を受けて、
▽渋谷センター街周辺は12ポイント、▽新宿駅周辺は22ポイント、▽銀座周辺は30ポイント、それぞれ人出が増えた。
また、埼玉、神奈川、千葉の3県の30日の人出は、感染拡大前と比べて▽大宮駅周辺で48.9%、▽横浜駅周辺で36.7%、▽千葉駅周辺で18.8%の減少。
北海道は、札幌駅周辺で58.2%の減少。
首都圏の3県や北海道でも、1週間前の今月23日と比べると9ポイントから23ポイント、人出が増えた。
一方、今月21日に緊急事態宣言が解除された大阪、京都、兵庫の3府県の30日の人出は、感染拡大前と比べ、▽大阪 梅田周辺で43.1%、▽京都駅周辺で45.6%、▽兵庫県神戸市の三ノ宮駅周辺で36.4%の減少。

2020年(令和2年)5月31日  新型コロナウイルス感染症の状況
世界の新型コロナウイルス感染者数は31日、600万人を超える 

世界の新型コロナウイルス感染者数は31日、600万人を超え死者36.6万人に
うち3分の2が欧州と米国で確認されている。 日本時間の同日午前5時15分時点で、世界全体で少なくとも600万867人の感染者と36万6848人の死者が確認された。最も被害が大きい地域は欧州で、213万5170人が感染、17万7595人が死亡した。 国別では米国の被害が最も大きく、これまでに176万740人が感染し、10万3472人が死亡。ただ、感染拡大ペースが最も速いのは中南米で、過去24時間で4万5000人以上の感染が確認され、感染者数は94万4695人、死者数は4万9230人へと増加した。  【AFP=時事】AFPの集計
世界の発生状況  更新日時:5月31日10時00分<出典>5月30日時点 WHO発表・Johns Hopkins CSSE
新規感染者数116,048(前日比 +8,308)  累計感染者数6,000,867名 死亡者数366,848名(前日比 +5,017)
回復者数2,564,544(前日比 +74,323)
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



新型コロナウイルスで、医療や介護の働き手の待遇が悪化している。感染対策のコストがかさみ、患者や利用者が減って、経営が揺らいでいるためだ。

■給料やボーナス、カットが続出
一時金をカットせざるを得ない病院や施設も相次ぐ。国は医療・介護従事者へ最大20万円を配る予定だが、減収分を補うのは難しい。一部では雇い止めや、休みを指示する一時帰休などもみられ、雇用をどう守るかも課題だ。
医療機関のコンサルティングを手がけるメディヴァによると、一般の患者が感染を恐れて受診を控える動きがめだつ。同社が全国約100の医療機関に感染拡大の前後で患者数の変化を聞いたところ、外来患者は2割強、入院患者は1〜2割減った。首都圏では外来は4割、入院は2割減。とくにオフィス街の診療所では、在宅勤務の定着で会社員らの患者が落ち込む。
メディヴァの小松大介取締役は、医療機関の経営が苦しくなると、医師や看護師らに影響が及ぶと指摘。「非常勤医師の雇い止めも出ている。夏のボーナス支給見送りを検討している施設も散見される」と話す。
実際、看護師らの給料や一時金が下がるケースが続出している。日本医療労働組合連合会(医労連)が28日にまとめた調査では、愛知県の病院が医師を除く職員の夏の一時金を、前年実績の2カ月分から半減させることを検討。神奈川県の病院では夏の一時金カットに加え、定期昇給の見送りや来年3月までの役職手当の2割カットなどを検討しているという。
医労連の森田進書記長は「職員の一時金1カ月分(月例給)はだいたい30万円。コロナ患者を受け入れている医療機関の勤務者には最大20万円が支給されることになったが、賃下げ幅が上回る可能性がある」と話す。
 職員の夏の一時金を、当初想定していた額の3分の1に引き下げる病院もある。埼玉県済生会栗橋病院(同県久喜市、329床)は、新型コロナの入院患者も受け入れている。短時間で結果がわかる検査方法も採り入れ、積極的に治療にあたっている。4月の病院収入は前年同月より15%減で1億2千万円減った。新型コロナの対応に集中するため、良性の腫瘍(しゅよう)の手術など急を要しない治療を延期している。受診控えもあって、4月に入院した患者は前年同月比25%減の450人ほど。1日あたり約600人だった外来患者は520人ほどまで減った。院長は経営環境について「つぶれるんですか、というレベルだ」と打ち明ける。 看護師や臨床検査技師ら職員の夏のボーナスについて、感染拡大前に想定した額の3分の1にまで減らさざるを得ないという。コロナと向き合う職員らからは「泣いちゃいそうです」という声も上がっている。院長は「命を張って業務にあたってくれているのに申し訳ない。辞める人も出てくるかもしれない」と話す。

5月31日現在の世界の感染者数
2020年(令和2年)
5月25日

2020年(令和2年)5月25日  緊急事態宣言解除
         3週間ごと感染状況など評価 段階的緩和へ
 


2020年(令和2年)
5月25日現在

日本国内の
発生状況

累計感染者数
16,581名

退院患者数 13,612名
入院必要患者数2,121名
累計死亡者数 830名



コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


安倍晋三首相は25日、首都圏と北海道で続いていた新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を解除すると表明した。これで先月7日に最初に出された同宣言が、約1カ月半ぶりに全面解除となる。政府はこの日午前、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県と北海道の緊急事態宣言の解除を専門家でつくる諮問委員会に諮り、「妥当だ」として了承された。それを受け安倍氏は午後6時から、記者会見を開いた。
安倍氏は、新規の新型ウイルス感染者は1日50人を下回り、一時は1万人近くいた入院患者も2000人を切ったと説明。「世界的にも極めて厳しいレベルで定めた解除基準を、全国的にクリアしたと判断した」と、解除の理由について述べた。また、「これまでの私たちの取り組みは確実に成果を上げている」とした上で、「次なるステージへ国民と共に力強い一歩を踏み出します。ここから先は発想を変えていきましょう」、「今求められているのは新しいやり方で日常の社会経済活動を取り戻すことだと思う」などと呼びかけた。首相はさらに、緊急事態宣言を解除するからといって、ウイルスがなくなるわけではないと強調。そうした「新たな日常」の中で、感染拡大の再発を防ぎながら、経済や国民生活を再生するため、第2次補正予算案を27日に閣議決定すると表明。第1次補正と合わせ、「事業規模は200兆円を超える」と説明した。
今後は感染者との接触を追跡するスマートフォンのアプリが有効になると強調し、「個人情報はまったく取得しない、安心して使えるアプリを来月中旬をメドに導入する予定」だと述べた。
「感染を抑えながら、完全なる日常を取り戻していくための道のりは、かなりの時間を要することになります」とも語った。
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


「日本モデルの力を示した」
日本は他の主要国と比べると、新型ウイルスによる感染症COVID-19の症例や死者数が比較的少ない。25日現在で確認された感染者は1万6550人、死者は820人となっている。日本政府の新型ウイルス対策は当初、不十分だと批判を浴びた。それを受けて東京都など首都圏の都府県は3月下旬から外出自粛を要請。政府は、4月7日に首都圏などで緊急事態宣言を出し、4月16日には全国に拡大した。その緊急事態宣言の解除を宣言した安倍氏は、「わが国では緊急事態を宣言しても、罰則を伴う強制的な外出規制などを実施できない。それでも日本ならではのやり方で、わずか1か月半で、今回の流行をほぼ収束させることができた。まさに『日本モデル』の力を示したと思う」と述べ、国民に感謝を表明した。ロックダウン(都市封鎖)を実施する法的強制力が政府にない中、日本が新型ウイルスの感染拡大を抑制できたことについて、多くの感染症の専門家は不思議がっている。
日本は世界で最も高齢化が進んだ社会だが、その国がなぜ感染者や死者を比較的少なく抑えられたのかも、明らかではない。
2020年(令和2年)
5月20日

2020年(令和2年)5月20日  新型コロナウイルス感染症の状況 

国内で今般の新型コロナウイルス感染症の感染者は16,385例。国内の死亡者は771名、国内で退院又は療養解除となった者は12,286名。
国内の状況
5月20日現在、PCR検査陽性者16,385例が確認。PCR検査陽性者(国内16,212例、チャーター便帰国者15例、空港検疫158例)
2020年(令和2年)
5月20日現在

日本国内の
発生状況

累計感染者数
16,385名

退院患者数 12,286名
入院必要患者数 2,121名
累計死亡者数 771名


コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


東京都は22日、新型コロナウイルスへの今後の対応をまとめたロードマップを発表します。休業要請の最初の緩和には飲食店を含めて、徐々に夜遅くまで営業できるようにするほか、屋内の運動施設や休校が続く学校も含める方向で調整を進めています。
東京都は新型コロナウイルスへの今後の対応をまとめたロードマップを22日、発表します。
このなかで都は、緊急事態宣言が出ているうちは外出自粛や休業の要請を続けるとする一方、宣言が解除されれば、速やかに段階的な緩和を始めるとしています。
このうち、最初の緩和の対象には飲食店を含めて、現在、午後8時までの短縮を要請している営業時間を段階的に遅らせ、まずは午後10時まで、その後、翌日の午前0時まで営業できるようにする方向で調整を進めています。
このほか博物館や図書館などの文化施設、それに観客席を使わないことを条件に屋内の運動施設も含める方向です。
また休校が続く学校についても最初の段階で分散登校から再開し、その後、児童・生徒の数や学校にいる時間を徐々に増やし全面再開に近づけたい考えです。
都は先週、発表したロードマップの骨格のなかで2週間ごとに感染状況などを評価し、段階的に緩和するとしていましたが、新たな感染の確認が減少傾向にあることも踏まえ、次の段階に進むまでの期間を短縮することも検討しています。
東京都の小池知事は、5月22日の記者会見で、緊急事態宣言が解除されたあと、休業などの要請を段階的に緩和していくための「ロードマップ」を示しました。神奈川県・埼玉県・千葉県も、それぞれ「休業要請」の緩和をどう進めていくか、方針を明らかにしました。
東京都新型コロナウィルス感染者数推移(5月22日 までの情報を表示)
お願い1:外出はできるだけひかえてください。
やむを得ず外出する場合には、マスクを着用していただくようお願いします。
お願い2:「三密」(密集、密閉、密接)を避けましょう。
集団感染は、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」という共通点があります。できるだけ、そのような場所に行くことを避けていただき、やむを得ない場合には、マスクをするとともに、換気を心がけていただく、大声で話さない、相手と手が触れ合う距離での会話は避ける、といったことに心がけてください。
お願い3:咳エチケット(咳やくしゃみをする際、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖、肘の内側などを使って、口や鼻をおさえること)や手洗いをお願いします。


2020年(令和2年)
5月20日現在

日本国内の
発生状況

累計感染者数
16,385名

退院患者数 12,286名
入院必要患者数 2,121名
累計死亡者数 771名
日本国内新型コロナウィルス感染者数推移
【新型コロナ】米国民の4.1%感染か-米新規失業保険申請なお高水準
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


新型コロナウイルス感染症(COVID19)の流行が続く中で、米国の成人の3分の1に相当する約9400万人が受診を遅らせたり、見合わせたりしていることが米国勢調査局の推計で示された。インペリアル・カレッジ・ロンドンの新たな研究報告によれば、米国の人口の4.1%が新型コロナに感染したと推計されるという。
  米国の先週の新規失業保険申請件数は前週から減少したが、なお240万件を超える水準にとどまった。ムニューシン米財務長官は21日、追加の経済対策が必要になる可能性が極めて高いとの見解を示した。
  新型コロナ感染拡大の中心地である米国の感染者数は1.5%増加し、感染者は156万人に達した。増加率はこの1週間の平均である1.6%を下回った。米ジョンズ・ホプキンス大学とブルームバーグ・ニュースの集計データで明らかになった。世界の新型コロナ感染者は500万人を突破、死者は32万9000人を上回った。
  中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)の張業遂報道官は21日遅く、北京で行われた記者会見で、一部の米議員による賠償を求める動きについて質問され、中国は新型コロナの感染拡大に関する訴訟の乱用や不当な賠償請求は一切受け入れないとの立場を表明した。
  米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は21日、新型コロナの影響によるかつてない景気下降について、米国民の最も脆弱(ぜいじゃく)な層が打撃を受けていると述べた。
アジア開発銀行、新型コロナウイルスによる世界経済損失は最大8.8兆ドル、GDP比9.7%引き下げと発表

アジア開発銀行(ADB)5月15日、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響による世界全体の経済損失を最大8兆8,000億ドルと予測し、世界全体のGDPを最大9.7%幅押し下げるとの試算(注)を発表した。世界全体の経済損失を最大4兆1,000億ドル、GDP比で最大4.8%幅と予測した4月3日付の発表や、最大3,470億ドル、GDP比で最大0.4%幅と予測した3月6日付の発表から大きく下方修正した。ADBは国・地域別の経済損失について、EU加盟国および英国が最大2兆6,105億ドル(GDP比11.7%幅)と、地域別で最も大きな経済損失になるとした。そのほか、米国(2兆2,264億ドル、同10.7%幅)、中国(1兆6,234億ドル、11.2%幅)、日本(4,910億ドル、8.9%幅)、中国を除いた東アジア(2,567億ドル、9.3%幅)、東南アジア(2,529億ドル、7.2%幅)、南アジア(2,176億ドル、6.0%幅)、オーストラリアおよびニュージーランド(1,395億ドル、7.0%幅)、大洋州(50億ドル、7.0%幅)などと試算した。
ADBはまた、新型コロナウイルスの感染拡大を要因とした失業者が、世界全体で最大2億4,210万人発生すると試算した。国・地域別にみると、中国が9,520万人で最多とし、そのほか南アジア(4,590万人)、EU加盟国および英国(2,510万人)、東南アジア(1,840万人)、米国(1,350万人)、日本(550万人)、中国を除く東アジア(360万人)などと試算した。

(注)ADBは、各国が新型コロナウイルスの感染拡大の封じ込めにかかる期間ついて短期と長期の2つのシナリオを作成し分析している。短期のシナリオでは、各国で感染拡大が激化してから、国内の感染拡大が抑制され、経済活動が正常化するまでに3カ月かかる場合を想定し、長期のシナリオでは6カ月かかる場合を想定している。長期のシナリオの方が経済損失は大きく、本稿記載の経済損失の予測はいずれも長期のシナリオの場合を記載している。(参考)長期のシナリオ:世界全体の経済損失8兆8,000億ドル(世界全体のGDPを9.7%幅押し下げ)、短期のシナリオ:世界全体の経済損失5兆8,000億ドル(世界全体のGDPを6.4%幅押し下げ)。

国外の発生状況について
海外の国・地域の政府公式発表に基づくと、5月20日12:00現在、日本国外で新型コロナウイルス関連の肺炎と診断されている症例及び死亡例の数は以下のとおり。
国・地域 感染者 死亡者
日本 16,385 771
米国 1,527,723 91,872
カナダ 79,101 5,912
フランス 143,427 28,022
ドイツ 177,778 8,081
中国 82,965 4,634
韓国 11,110 263
イタリア 226,699 32,169
英国 248,818 35,341
ロシア 299,504 2,833
スウェーデン 30,799 3,743
スペイン 232,037 27,778
ベルギー 55,791 9,108
シンガポール 28,794 22
アラブ首長国連邦 25,063 227
フィリピン 12,942 837
インド 101,139 3,163
イラン 124,603 7,119
オーストリア 16,321 629
スイス 30,536 1,613
ルーマニア 17,191 1,107
デンマーク 11,242 548
オランダ 44,249 5,715
メキシコ 51,633 5,332
インドネシア 18,496 1,191
ポルトガル 29,432 1,231
ポーランド 19,268 936
4,848,201 321,970

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



世界の感染者486万人 死者32万1459人 新型コロナ

2020年5月20日 5時23分
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の20日午前4時時点の集計によると、新型コロナウイルスの感染が確認された人は世界全体で486万7515人、亡くなった人は、32万1459人となっている。

感染者の多い国
▽アメリカ 151万9986人▽ロシア 29万9941人▽ブラジル 26万2545人▽イギリス 25万121人▽スペイン 23万2037人▽イタリア 22万6699人

死亡した人が多い国
▽アメリカ 9万1179人▽イギリス 3万5421人▽イタリア 3万2169人▽フランス 2万8025人▽スペイン 2万7778人▽ブラジル 1万7509人


2020年(令和2年)5月10日  新型コロナウイルス感染症の状況 

2020年(令和2年)
5月10日現在

日本国内の
発生状況

累計感染者数
15,747名

退院患者数 8293名
入院必要患者数 6,399名
累計死亡者数 613名



コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


東京都内のパチンコ店では休業要請の中、営業を続けている店があり,都は、店名を公表
全国の“自粛率” 自治体ごとの変化は?

新型コロナウイルス対策で、どれだけ外出を自粛したかを示す指標「自粛率」について、国立情報学研究所などのグループの推計で大型連休後の日曜日と月曜日はほとんどの都道府県で外出が増え、全国的に自粛率が下がっていたことが分かりました。これは、国立情報学研究所やキヤノングローバル戦略研究所などのグループが、NTTドコモの携帯電話の基地局の情報をプライバシーを保護したうえで分析したものです。住宅が多い地域の昼と夜の人口の差からどれだけ外出したかを推計し、ことし1月の平均値と比べて外出が減った割合を「自粛率」として算出しています。大型連休後の日曜日となった5月10日を都道府県別に見てみますと、最も高かった東京都が61.1% 次いで神奈川県が58.7% 大阪府が54.3%など

都道府県 4/19 4/26 5/10
北海道 35.6% 46.8% 46.5%
青森県 36.6% 38.9% 29.7%
岩手県 36.6% 43.5% 33.9%
宮城県 46.1% 49.4% 41.8%
秋田県 40.1% 47.9% 35.0%
山形県 45.9% 46.7% 40.0%
福島県 43.5% 47.5% 42.0%
茨城県 44.5% 51.5% 46.7%
栃木県 41.7% 49.7% 44.3%
群馬県 43.8% 51.4% 43.5%
埼玉県 48.8% 56.7% 52.2%
千葉県 49.0% 56.9% 54.0%
東京都 58.1% 64.2% 61.1%
神奈川県 55.0% 61.7% 58.7%
新潟県 38.1% 49.3% 41.1%
富山県 49.2% 54.7% 50.0%
石川県 48.2% 54.6% 47.5%
福井県 45.8% 47.4% 41.3%
山梨県 41.1% 47.7% 42.8%
長野県 41.2% 49.2% 40.6%
岐阜県 49.3% 51.6% 48.8%
静岡県 41.0% 47.5% 48.0%
愛知県 47.2% 52.0% 53.0%
三重県 42.5% 46.7% 43.7%
都道府県 4/19 4/26 5/10
滋賀県 45.2% 49.2% 43.8%
京都府 47.7% 52.3% 50.3%
大阪府 51.7% 55.8% 54.3%
兵庫県 50.9% 53.9% 53.2%
奈良県 48.6% 51.6% 50.7%
和歌山県 43.0% 45.4% 43.0%
鳥取県 36.2% 40.6% 35.1%
島根県 46.3% 46.6% 43.0%
岡山県 39.1% 44.0% 41.9%
広島県 46.2% 50.8% 48.4%
山口県 45.4% 49.7% 45.7%
徳島県 38.5% 43.4% 38.9%
香川県 42.5% 49.7% 40.8%
愛媛県 39.7% 42.8% 41.9%
高知県 41.1% 43.0% 41.3%
福岡県 50.5% 51.6% 48.7%
佐賀県 36.4% 49.0% 39.4%
長崎県 41.5% 45.2% 36.9%
熊本県 42.4% 46.6% 43.9%
大分県 42.7% 47.2% 43.8%
宮崎県 32.2% 40.2% 38.4%
鹿児島県 33.0% 42.1% 34.6%
沖縄県 35.3% 46.0% 35.6%
※4月19日と26日は小数点第2位以下切り捨て。
5月10日は小数点第2位以下四捨五入
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


2020年1月~5月10日までの日本の累計感染者数の推移                2020年1月~5月10日までの日本の感染者増加数の推移
2020年5月10日の都道府県別の累計感染者数 2020年5月10日の新型コロナウイルス感染者数
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


5月10日現在の新型コロナウイルス感染症に関する状況及び厚生労働省の対応について、国内で新型コロナウイルスに関連した感染症の感染者は15,747例。 また、国内の死亡者は613名、国内での退院者は8,293名となる。
国外の発生状況について海外の国・地域の政府公式発表に基づく5月10日12:00現在
日本国外で新型コロナウイルス関連の肺炎と診断されている症例及び死亡例の数は以下のとおり。
国・地域 感染者 死亡者
日本 15,747 613
中国 82,901 4,633
香港 1,045 4
韓国 10,874 256
台湾 440 6
シンガポール 22,460 20
タイ 3,004 56
マレーシア 6,589 107
カンボジア 122 0
スリランカ 847 9
アラブ首長国連邦 17,417 174
フィリピン 10,610 704
インド 59,662 1,981
イラン 106,220 6,589
イスラエル 16,454 245
レバノン 809 26
クウェート 7,623 47
バーレーン 4,774 8
オマーン 3,224 17
アフガニスタン 4,033 105
イラク 2,679 104
アルジェリア 5,558 488
ブラジル 155,939 10,627
ジョージア 626 10
パキスタン 27,474 618
ナイジェリア 4,151 117
アイスランド 1,801 10
アゼルバイジャン 2,422 28
ベラルーシ 22,052 121
ニュージーランド 1,492 21
メキシコ 31,522 3,160
カタール 21,331 12
アルメニア 3,175 44
ドミニカ共和国 9,882 380
インドネシア 13,645 943
アンドラ 754 47
ポルトガル 27,406 1,114
ラトビア 930 18
セネガル 1,634 13
サウジアラビア 37,136 239
ヨルダン 522 9
アルゼンチン 5,766 289
チリ 27,219 294
ウクライナ 14,710 376
モロッコ 5,910 186
チュニジア 1,030 45
南アフリカ 9,420 178
カメルーン 2,274 108
コロンビア 10,495 407
ペルー 65,015 1,814
コスタリカ 780 6
マルタ 490 5
パラグアイ 689 10
バングラデシュ 13,770 206
モルドバ 4,867 159
ブルガリア 1,921 88
モルディブ 790 3
キプロス 892 21
アルバニア 856 31
ブルキナファソ 748 48
パナマ 8,070 225
ボリビア 2,266 102
ホンジュラス 1,771 105
コンゴ民主共和国 937 39
ジャマイカ 490 9
マリ 692 35
国・地域 感染者 死亡者
米国 1,309,164 78,746
カナダ 66,780 4,628
フランス 138,854 26,310
ドイツ 171,324 7,549
豪州 6,914 97
フィンランド 5,880 260
イタリア 218,268 30,395
英国 215,260 31,587
ロシア 198,380 1,823
スウェーデン 25,921 3,220
スペイン 223,578 26,478
ベルギー 52,596 8,581
エジプト 8,964 503
オーストリア 15,833 614
スイス 30,169 1,531
クロアチア 2,176 86
北マケドニア 1,622 90
ギリシア 2,710 150
ノルウェー 8,099 213
ルーマニア 15,131 898
デンマーク 10,517 522
エストニア 1,733 56
オランダ 42,382 5,422
サンマリノ 637 41
リトアニア 1,444 49
ルクセンブルク 3,877 100
エクアドル 29,071 1,717
アイルランド 22,760 1,429
チェコ 8,095 273
ハンガリー 3,213 405
ポーランド 15,651 776
スロベニア 1,454 100
ボスニア・ヘルツェゴビナ 2,090 97
セルビア 10,032 209
スロバキア 1,455 26
トルコ 137,115 3,739
コートジボワール 1,667 20
キューバ 1,754 74
スーダン 1,164 59
ギニア 2,042 11
ケニア 649 29
グアテマラ 900 23
ベネズエラ 388 10
ガボン 661 8
ガーナ 4,263 18
カザフスタン 4,975 31
ウルグアイ 702 17
コソボ 862 28
ウズベキスタン 2,349 10
赤道ギニア 439 4
リベリア 199 20
タンザニア 509 21
ソマリア 997 44
ベナン 284 2
キルギス 931 12
ザンビア 252 4
ジブチ 1,189 3
エルサルバドル 784 15
チャド 322 28
マダガスカル 193 0
ハイチ 151 12
ニジェール 815 44
カーボベルデ 236 2
ミャンマー 178 6
ギニアビサウ 641 2
3,976,163 278,044
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


2020年(令和2年)5月1日  新型コロナウイルス感染症の状況 

2020年(令和2年)
5月1日現在

日本国内の
発生状況

累計感染者数
14,383名

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


日本に住む人に一律10万円を給付する「特別定額給付金」の実施が決定し、一部自治体では5月1日からスタートした。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、家計への支援を目的に開始されるもの。原則として、郵送とオンラインでの申請を受付、マイナンバーカード所有者はオンライン申請が可能になる。 申請の受付開始時期は市区町村において設定されるが、30日の補正予算成立を受けて、各自治体が準備を進めており、5月1日からマイナンバーカードを使ったオンライン申請が全国計679団体(市381団体、特別区5団体、町241団体、村52団体)でスタートした。申請期限は、郵送申請方式の申請受付開始日から3カ月以内。

閑散としたゴールデンウイーク初日の浅草寺
日本国内の状況について
5月1日12時時点、国内で今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の感染者は14,281例となりました。
内訳は、患者8,642例、無症状病原体保有者1,031例、陽性確定例(症状有無確認中)4,608例となります。
国内の死亡者は432名、国内での退院者は3,981名となりました。
日本国内の
発生状況

5月1日現在
患者数14383名
国内での感染判明例 陽性14,120人 死亡432人
陽性・死亡者数(5月1日)陽性+191人 死亡+17人
入院・退院者数(5月1日)入院+377人  退院+515人
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


GW初日閑散の東京駅 GW初日の名古屋駅では乗降客に検温
大阪心斎橋 兵庫県有馬温泉
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


(1)総論
〇新型コロナウイルス感染症については、ヨーロッパや北米では、一旦は今回の感染拡大のピークを過ぎつつあるとみられる。一方で、アフリカなどではこれからもまん延が継続する可能性がある。こうした世界的な動向や国内における感染状況を見据えると、今後とも、一定期間は、この新たなウイルスとともに社会で生きていかなければならないことが見込まれる。〇4月7日及び4月16日の緊急事態宣言には、新規感染者数を減少させることにより、医療崩壊を防止すること等といった狙いがあった。しかし、仮に不十分な削減のままで、これまでの「徹底した行動変容の要請」を緩和した場合には、緩和後まもなく感染者数の拡大が再燃しそれまでの市民の行動変容の努力や成果を水泡に帰し てしまうおそれがある。このため、新規感染者数等が一定水準以下まで下がらない限り、「徹底した行動変容の要請」を続けなければならないものと考えられる。

(2)行動変容の評価方法

〇緊急事態宣言下では、ハイリスクの屋内環境に限らず、全ての市民を対象として、 人と人との接触を徹底して削減することを通じて2次感染を劇的に減少させること が求められる。ここでいう「接触」とは、感染経路を通じた病原体の伝達機会を指しており、新型コロナウイルス感染症では主に飛沫感染と接触感染が重要な役割を果たしていると考えられている。〇新規感染者数の減少につながるような「接触行動の変容」をどのように評価していくかについては、学術的にも技術的にもまだまだ課題が多い。こうした中で、現在、利用しうるデータを用いて、可能な限り、行動変容を評価するため、今回は、後述する「接触頻度」を利用して評価を試みた。

(3)行動変容の具体的な評価

〇図6として、携帯位置情報を利用して、年齢群別に、接触率(一人当たりが経験する単位時間当たりの接触頻度)と人流(都市部の人口サイズ)の積に相当する接触行動の変容(以下「接触頻度」という。)が、緊急事態宣言前の1月17日(金)と比較して4月24日(金)にどのように変化したか(相対的減少)に関する推定値を示した。 前回の提言では、2 つの指標を用いて評価を試みるとしていた。1つ目は、都市部の人口サイズ(以下 「人流」という。)そのものの減少を直接的に評価するもの、2つ目は、接触率(一人当たりが経験する単 位時間あたりの接触頻度)であり、1.時間の共有に基づく推定(携帯位置情報)や、
2.社会的接触のアン ケート調査による接触率の推定により算定しようとするものである。「人流」と「接触率」の積は、概念的には、感染リスクとなりうるような、都市部における接触機会そのものの数量を測定しうるものとなりう るが、これらの分析は、別途行う予定となっている。
ここでいう「接触頻度」とは、ある1時間の間に、1つの小さな地理的空間内(500m×500m)で、何人と接触しているのかを根拠(他人と皆同等程度の接触をすると仮定)として、どれだけの接触があったかを計算したものである。
〇渋谷駅周辺と難波駅周辺から半径1km圏内においては、10歳台および20歳台の若者を中心として昼夜問わず接触頻度が 80%以上、減少したことがうかがえる。他方、30歳台以上では接触の相対的減少の度合いが小さくなっていた。10~20歳台は大学を含む教育機関の休校の影響を受けていることや、30歳台以上はテレワークの普及分だけ接触頻度が下がったことなどが予想される。
〇これらの総計でみると、渋谷駅周辺の平日における昼間(8:00~16:00)と夕方 ~夜間(16:00~24:00)における接触頻度の相対的減少はそれぞれ 49%と 62%であった。同様に、難波駅周辺の平日における昼間と夕方~夜間における接触頻度の相 対的減少もそれぞれ29%と41%であった。※



界の感染者319万4523人 死者22万7659人 新型コロナウイルス
2020年4月30日 16時44分
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、世界全体の新型コロナウイルスの感染者の数は、日本時間の30日午後3時の時点で319万4523人となる。
感染者数を国別にみると、
▽アメリカが103万9909人と最も多く、次いで▽スペインが23万6899人、▽イタリアが20万3591人、▽フランスが16万6543人、▽イギリスが16万6441人などとなっている。
世界全体で死亡した人の数は22万7659人で、
国別では▽アメリカが6万966人、▽イタリアが2万7682人、▽イギリスが2万6097、
▽スペインが2万4275人、▽フランスが2万4087人などとなっている。


2020年(令和2年)
4月20日

2020年(令和2年)4月20日  新型コロナウイルス感染症の状況 


日本国内の
発生状況

4月20日現在
患者数10751名

新型コロナと災害避難はどうする?
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


災害のおそれがあるときに、これまでのように「避難所」に多くの人が密集すると、新型コロナウイルスの感染が広がるリスクがあります。これからは、「避難所」への避難以外にも、「親戚・知人宅」「ホテル」「在宅避難」「車中泊」などさまざまな避難先に、地域の人たちが分散して避難することが大切です。(by NHK)

国内感染確認1万1155人 20日の死者 25人で最多に 2020年4月21日 8時26分
21日は、徳島県で1人の感染が新たに確認され、国内で感染が確認された人は、チャーター機で帰国した人などを含めて1万1155人となっています。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると1万1867人となります。また20日は、12の都道府県で25人の死亡が新たに発表され、1日の死者数としてはこれまでで最も多くなりました。
日本国内の状況について
4月20日12:00現在、PCR検査陽性者数 10751名
日本国内の
発生状況

4月20日現在
患者数10751名
国外の発生状況について
海外の国・地域の政府公式発表に基づくと4月20日12:00現在、新型コロナウイルス関連の肺炎と診断されている症例及び死亡例の数
国・地域 感染者 死亡者
中国 82,747 4,632
香港 1,026 4
マカオ 45 0
日本 10,751 171
韓国 10,674 236
台湾 420 6
シンガポール 6,588 11
ネパール 31 0
タイ 2,765 47
ベトナム 268 0
マレーシア 5,389 88
豪州 6,547 69
アラブ首長国連邦 6,781 37
フィンランド 3,783 90
フィリピン 6,259 409
インド 16,116 519
エジプト 3,144 224
イラン 80,868 5,031
イスラエル 13,491 158
アルジェリア 2,629 367
オーストリア 14,696 452
スイス 27,661 1,134
クロアチア 1,871 39
パキスタン 8,348 159
2,352,994 164,077
国・地域 感染者 死亡者
米国 759,118 40,665
カナダ 33,922 1,506
フランス 112,606 19,718
ドイツ 145,742 4,642
ノルウェー 7,078 148
ルーマニア 8,746 417
デンマーク 7,580 346
エストニア 1,528 38
オランダ 32,655 3,684
イタリア 178,972 23,660
英国 120,067 16,060
ロシア 42,795 361
スウェーデン 14,385 1,540
スペイン 195,944 20,453
ベルギー 38,496 5,683
メキシコ 7,497 546
エクアドル 9,468 456
アイルランド 15,251 610
チェコ 6,746 181
ポルトガル 20,206 714
サウジアラビア 9,362 92
チリ 10,088 126
ポーランド 9,287 347
ブラジル 38,654 2,462
2,352,994 164,077
        東京都 新型コロナウィルス感染者数推移
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


NY原油価格、史上初のマイナス 新型ウイルスで供給過剰

マイナス価格は、貯蔵施設が5月に満杯になる恐れがある中で、生産者が買い手に代金を払って引き取ってもらう状態になっていることを意味している。石油会社は余剰原油を貯蔵するためにタンカーのレンタルに頼っている。アメリカの原油価格を示すウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物はこの日、1バレル当たりマイナス37.63ドルと、史上初のマイナス価格で取り引きを終えた。米株式調査大手CFRAリサーチのエネルギー資産アナリスト、スチュワート・グリックマン氏は、「桁外れの異常事態」で、「需要ショックが非常に大きく、人々の予想をはるかに超えている」と述べた。この日の原油価格の激しい下落は、世界の石油市場の仕組みが原因の1つだった。原油は先物価格で取引され、4月21日にWTI原油の5月物の最終取り引きを迎える。そのため、トレーダーは原油の仕入れや貯蔵コストの発生を避けるために、貯蔵分を手放したがっていた。

2020年(令和2年)
4月13日

 日本政府の緊急事態宣言発出から一週間 

日本国内の
発生状況

4月13日現在
患者数7411名

新型コロナウィルスの影響で米国株式ダウ平均は2月12日の最高値29,551ドルが23390ドルに、WTI原油先物価格は1月1バレル=60ドル余りが、3月末に3分の1の1バレル=20ドルを割り込み、18年ぶりの安値になった。原油安によりアメリカの石油産業の経営が悪化、シェールオイルの開発企業の破綻もすでに起き、エネルギー株の下落や、社債など金融市場の動揺につながっている。また原油安は、産油国の財政もひっ迫させ、オイルマネーが投資を引き上げると、先進国の株安が加速し、世界経済に大きなリスクとなっている。

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


2020年4月13日 13時17分新型コロナ 国内感染状況13日はこれまでに、福井県で4人、兵庫県で4人など全国で合わせて13人の感染が新たに発表され13日午後1時の時点で、日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて7411人。
日本国内の新型コロナウイルス感染症の発生状況  4月13日現在 患者数は7411名
日本国内の
発生状況

4月13日現在
患者数7411名
▽東京都は2068人、
▽大阪府は811人、
▽神奈川県は544人、
▽千葉県は467人、
▽埼玉県は415人、
▽兵庫県は379人、
▽福岡県は365人、
▽愛知県は327人、
▽北海道は267人、
▽京都府は193人、
▽石川県は113人、
▽岐阜県は112人
▽茨城県は109人、
▽福井県は92人、
▽群馬県は90人、
▽沖縄県は65人、
▽広島県は62人、
▽高知県は60人、
▽宮城県は51人
▽富山県は44人
▽新潟県、大分県42人、
▽静岡県、奈良県41人、
▽和歌山県、山形県39人
▽福島県、滋賀県38人、
▽栃木県、山梨県35人、
▽愛媛県は30人、
▽長野県は29人、
▽熊本県は27人、
▽山口県は23人、
▽青森県は22人、
▽三重県、宮崎県17人、
▽秋田県、岡山県15人、
▽長崎県は14人、
▽佐賀県は13人、
▽香川県、島根県8人、
▽鹿児島県は4人、
▽徳島県は3人、
▽鳥取県は1人、
▽岩手県は0人。

緊急事態宣言が発令されて初めての週末、品川区の戸越銀座商店街は危険意識のない人々でこの混雑
2020年04月10日

 2020年(令和2年)4月10日  新型コロナウイルス感染症の状況 

 布製マスク全世帯に配布開始
来週から郵送で、総経費466億円!


新型コロナウイルスの感染拡大で品薄状態が続いているマスクについて、政府は洗濯して繰り返し使える布マスクを全国すべての世帯を対象に1つの住所につき2枚ずつ配布する方針。
配布は感染が広がっている東京都など都市部を優先し、来週から郵送が始まることになる。厚生労働省では郵送に向けたこん包作業を進め、洗い方の説明などを記したチラシも一緒に郵送するということで、配布対象はおよそ5850万世帯、合わせて1億3000万枚を用意。マスクの確保と郵送などに必要な経費は合わせて
466億円!アベノマスクと呼ばれている。
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


 国外の感染発生状況
海外の国・地域の政府公式発表に基づく4月10日現在、新型コロナウイルス肺炎と診断されている症例及び死亡例の数。
日本国内の
発生状況

4月10日現在
患者数6005名
国・地域 感染者 死亡者
日本 6,005 94
中国 81,953 3,339
香港 990 4
マカオ 45 0
韓国 10,480 211
台湾 382 6
シンガポール 2,108 7
タイ 2,473 33
ベトナム 257 0
マレーシア 4,346 67
豪州 6,215 52
カンボジア 119 0
アラブ首長国連邦 3,360 14
フィンランド 2,769 42
フィリピン 4,195 221
インド 6,761 206
エジプト 1,794 118
イラン 68,192 4,232
イスラエル 10,408 79
レバノン 609 19
アフガニスタン 521 15
イラク 1,279 69
オーストリア 13,492 319
スイス 24,229 804
クロアチア 1,495 20
ブラジル 19,638 1,056
パキスタン 4,695 66
ギリシア 2,011 86
アイスランド 1,675 6
メキシコ 3,441 174
エクアドル 7,161 272
アイルランド 8,089 287
チェコ 5,674 112
インドネシア 3,512 306
トルコ 47,029 1,006
1,646,714 101,620
国・地域 感染者 死亡者
米国 491,358 18,586
カナダ 22,133 569
フランス 90,676 13,197
ドイツ 120,157 2,688
イタリア 147,577 18,849
英国 73,758 8,958
ロシア 11,883 94
スウェーデン 9,685 870
スペイン 157,022 15,843
ベルギー 26,667 3,019
ノルウェー 6,314 88
ルーマニア 5,467 229
デンマーク 6,014 237
エストニア 1,258 24
オランダ 23,097 2,511
リトアニア 999 15
ポルトガル 15,472 435
ラトビア 612 2
セネガル 265 2
サウジアラビア 3,651 44
ヨルダン 372 7
アルゼンチン 1,894 67
チリ 6,501 57
モロッコ 1,448 97
チュニジア 671 25
ハンガリー 1,190 77
リヒテンシュタイン 79 1
ポーランド 5,955 174
南アフリカ 2,003 18
セルビア 3,105 65
スロバキア 715 2
ペルー 5,897 169
ブルガリア 635 24
パナマ 2,752 63
キューバ 564 15
1,646,714 101,620
※ 中国:2/13より診断基準変更(湖北省においては、臨床診断病例が追加)
天皇、皇后両陛下は10日、お住まいの赤坂御所で、政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議副座長の尾身茂氏からウイルスの感染状況や対策について説明を聞かれた。
宮内庁によると、天皇陛下は冒頭、尾身氏や現場の医療関係者らの努力をねぎらわれた。今回の感染拡大を「人類にとって大きな試練」とし、数多くの命が危険にさらされ、多くの人が困難に直面していることを憂慮。「私たち皆がなお一層心を一つにして力を合わせながら、この感染症を抑え込み、現在の難しい状況を乗り越えていくことを心から願っています」と述べられた。
尾身氏によると、両陛下は約1時間半、メモを取りながらウイルスの特徴などを熱心に質問された。
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


4月11日12時時点で、国内で今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の感染者は6,005例。内訳は、患者3,914例、無症状病原体保有者450例、陽性確定例1,641例。国内の死亡者は94名。国内での退院者は48名増加し762名。
【内訳】患者3,914例(国内事例3,874例、チャーター便帰国者事例11例、空港検疫29例)無症状病原体保有者450例
(国内事例387例、チャーター便帰国者事例4例、空港検疫59例) 陽性確定例1,641例日本国籍の者2,936名

アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによると、日本時間の12日午前5時時点で、新型コロナウイルスの感染者数は世界全体で176万978人。死亡した人は10万7775人
このうち、
アメリカで確認された新型コロナウイルスの感染者は51万4415人で、死亡した人は2万71人となり、イタリア人を上回り、世界で最多となった。死亡した人を国や地域別に見ると、▽アメリカが2万71人、▽イタリアが1万9468人、▽スペインが1万6353人、▽フランスが1万3832人、▽イギリスが9875人などとなる。

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


Ken
日記
   2020年4月10日.....晴れ 17℃
政府の緊急事態宣言が出て3日目、ニュースやワイドショーでは一日中新型コロナウィルス一色。ただ一様に政府批判のコメントばかり、欧米の自国民に対しての素早く手厚い経済対策に賛辞が多く、比較して日本政府の対策の遅さと複雑な経済対策にいらいら歯がゆい世論が目立つ。欧米各国の施策のいいとこばかり報道され、その副作用についての報道がほとんど見られない。政治は結果が全てで、ほとんどの国民から批判の多い日本政府のウィルス対策だが、数か月かかるか数何年かかるかわからない新型ウィルスが収束した時点で国民の状況結果を見てからでないと欧米と日本政府の政策の比較は判断できないと思う。
2020年04月07日

 2020年(令和2年)4月7日    日本政府 緊急事態宣言発出

日本国内の
発生状況

4月8日現在
患者数4168名
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


 WHO
世界の新型コロナウイルス感染者は100万人に達してから1週間足らずで150万人を突破した。英国、ベルギー、米ニューヨーク州で新たに確認された死者数はこれまでで最多となった。集中治療室に入っているジョンソン英首相の容体は改善している。  世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は、米中両国は協調して「誠実なリーダーシップ」を発揮すべきであり、さもなければパンデミック(世界的大流行)の危機が一段と深刻化する恐れがあると警告した。同局長はジュネーブでの記者会見で、「さらに多くの死者を出したくないなら、問題の政治化を避けなければならない」と訴えた。   欧州連合(EU)の専門機関、欧州疾病予防管理センター(ECDC)は8日、欧州が性急に制限措置を解除すべきではないと警告した。  欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は、新型コロナのパンデミックの影響が「近代におけるマクロ経済の最大の地殻変動の一つ」だと指摘し、欧州各国政府に対し、強力な財政措置の合意に向け意見相違を乗り越えるようあらためて呼び掛けた。

 アメリカ
新型コロナウイルス対策の一環として、総額290億ドル(約3兆2000億円)の米政府の支援金を申請した米航空会社は、長引く手続きのため給付の遅れに見舞われている。当局が各社に一段と詳細な財務情報の提出を求めていることで事態はさらに悪化している。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
支援を巡る協議が非公開として匿名を条件に語った関係者によると、今月3日に支援金を申請した航空会社は、その数日後には給付が開始されると予想していた。だが米財務省当局者が、もっと別の融資手続きに関連していると見受けられる追加データの提出を求めていることで、給付に一層の遅れが生じているという。
3月27日に成立した新型コロナ対策の景気刺激法では、その10日以内に航空各社が給付を受けることになっていた。それは今月6日に当たるが、その一方で法律では具体的な時期についてムニューシン財務長官に裁量を認めている。
 日本国内
4月8日12時時点、PCR検査陽性者数 4257名
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


   【(1)PCR検査陽性者数】           【(2)入退院等の状況】


世界の新型コロナ感染者、100万人超は不可避 日本も首都・東京中心に瀬戸際の状況


世界の新型コロナウイルス感染者数は増加の一途で日本時間31日午前現在80万人近くに達した。感染は世界のほぼ全域に及び、世界の感染者数が100万人を超えるのは不可避とみられている。日本国内も感染者は増える一方で、30日現在全国で約2700人。緊急事態宣言が出されるか、首都・東京を中心に瀬戸際の状況になっている。

米ジョンズ・ホプキンズ大学の集計によると、感染者は日本時間31日午前現在、世界全体で78万人を超えた。集計では26日に50万人を上回り、29日までの3日間で約20万人増加。その後も増加ペースは下がっていない。死者は約3万8000人。感染者が報告された国・地域は約180に及んだ。
感染者が最も多いのは米国で、16万人を超えた。欧州の中で感染実態が最も深刻なイタリアも依然、1日数千人のペースで続けており、10万人を上回った。欧州では10カ国以上で1万人以上の感染者を出している。死者が最も多い国は1万人を超えるイタリア。次に7000人を超えたスペインと続く。いずれも平均寿命が日本同様80歳を超える「高齢化国」だ。
昨年12月に中国・武漢で肺炎患者が初めて確認された新型コロナウイルスの拡大は、世界保健機関(WHO)が「緊急事態宣言」を出した1月30日から2カ月が経過した。WHOは今月11日に「パンデミック(世界的大流行)」を表明したが、その後も欧米を中心に感染者が急増した。各国の首脳が「戦争状態」と表現する極めて深刻な事態は終息時期のめどが全くたっていない。
日本の感染実態は感染者数では中国や欧米より目立って少ないが、都市部を中心に感染爆発の可能性がある状況だ。30日現在全国では約2700人。東京都は400人を超えて全国最多。28日・29日では1日60人規模で増えており、多くの専門家は「この数が3桁になったら赤信号」と指摘している。政府は厚生労働省のクラスター対策班などの情報や分析を受け、社会・経済的に大きな影響を与える緊急事態宣言を出す適否について慎重な検討を続けている。
首都・東京でオーバーシュートと呼ばれる感染爆発が起きた場合、患者、特に重症患者を収容する病床が足りなくなる事態が想定されている。感染症指定医療機関で対応できない場合は一般の民間医療機関が患者の入院治療を受け入れることになるが、院内感染の恐れもあり、民間の機関で病床を確保するのは容易ではない。感染爆発が起こった場合、入院が必要な患者は最大2万人を超えるとの推計もある中で、東京都の感染の状況は極めて重大な局面を迎えている。


2020年03月30日

 2020年(令和2年)3月30日 新型コロナウイルス感染症の状況  

 国外の発生状況
海外の国・地域の政府公式発表に基づくと3月30日12:00現在、新型コロナウイルス肺炎と診断されている数。


日本国内の
発生状況

3月30日現在
患者数1866名
国・地域 感染者 死亡者
日本 1,866 54
中国 81,470 3,304
香港 641 4
マカオ 38 0
韓国 9,661 158
台湾 298 3
シンガポール 844 2
マレーシア 2,470 27
豪州 4,093 16
カンボジア 103 0
アラブ首長国連邦 570 2
フィンランド 1,218 9
フィリピン 1,418 71
インド 1,024 27
エジプト 609 36
イラン 38,309 2,640
イスラエル 4,247 15
クロアチア 713 6
ブラジル 4,256 136
パキスタン 1,597 14
北マケドニア 259 4
ギリシア 1,156 32
ノルウェー 4,102 22
ルーマニア 1,815 43
リトアニア 460 7
ニュージーランド 514 1
メキシコ 848 16
カタール 634 1
ルクセンブルク 1,950 18
モナコ 43 0
チェコ 2,775 11
サウジアラビア 1,299 4
ヨルダン 259 1
アルゼンチン 745 19
チリ 2,139 6
717,457 33,778
国・地域 感染者 死亡者
米国 139,675 2,479
カナダ 6,255 61
フランス 40,174 2,606
ドイツ 62,095 525
イタリア 97,689 10,779
英国 19,522 1,228
ロシア 1,514 8
スウェーデン 3,700 110
スペイン 80,110 6,803
ベルギー 10,836 431
オーストリア 8,536 86
スイス 14,336 257
エストニア 679 1
オランダ 10,866 771
ポルトガル 5,962 119
ラトビア 347 0
モロッコ 479 26
チュニジア 312 8
ハンガリー 408 13
ポーランド 1,862 18
スロベニア 730 11
パレスチナ 108 1
南アフリカ 1,280 1
セルビア 741 10
スロバキア 314 0
バチカン 6 0
コロンビア 702 10
ペルー 852 18
マルタ 151 0
ブルガリア 346 7
ブルネイ 126 1
モンゴル 12 0
パナマ 901 14
トルコ 9,217 131
キューバ 139 3
717,457 33,778
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


3月30日日12時時点、PCR検査陽性者数 1866名
【日本国内入退院等の状況】
 
(括弧内は前日からの変化)
コロナウイルス感染状況
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月30日公表分)

3月30日、宮城県、北海道、福井県、神奈川県、京都府、埼玉県、熊本県、高知県、大阪府、富山県、兵庫県、石川県、茨城県、岡山県、三重県、福岡県、東京都、愛知県、山梨県、沖縄県より、今般の新型コロナウイルス感染症の患者46名、無症状病原体保有者5名、陽性確定例(症状有無確認中)16名、死亡者2名が以下の通り報告された。
今回の公表で、国内感染者は1,902名(患者1,477名、無症状病原体保有者199名、陽性確定例(症状有無確認中)226名)
これに加え、これまでに空港検疫で患者17名、無症状病原体保有者34名が確認されており、合計すると1,953名。また、国内死亡者は56名

いまだ危機感の欠如 2020年3月渋谷
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


【新型コロナ】WHO、欧州感染拡大落ち着く兆し-NY市の死者急増
新型コロナウイルス感染者が世界最多の米国では、ニューヨーク市の感染による死者総数が現地時間30日午後4時半(日本時間31日午前5時半)時点で914人と、6時間前に比べ16%増加した。世界保健機関(WHO)は欧州について、感染拡大が間もなく落ち着き始めるとの見通しを示した。
欧州の感染拡大はピーク近い可能性、伊などに落ち着きの兆し-WHO
ホワイトハウスと議会民主党は景気対策第4弾の準備を進めている。ただ先週成立した景気対策法を巡る両者の議論はなお続いている。
ホワイトハウスと議会、景気対策第4弾を検討-新型コロナでトランプ大統領はホワイトハウスでの記者会見で、全米での外出禁止を発令する可能性は「極めて低い」と述べた。また、欧州や中国などに対して講じている渡航制限について、対象国を拡大する可能性があると語った。
米ジョンズ・ホプキンス大学のデータによると、世界の新型コロナ感染者は78万5000人を突破、死者は3万7600人に上っている。
イタリアでは新たに確認された新型コロナ感染者数が過去約2週間で最少となったものの、封じ込め措置は少なくとも感謝祭(イースター)まで延長された。スペインの新型コロナによる死者数は3日連続で過去最多を更新した後、減少した。モスクワでは市民1270万人に対し、外出制限令が出された。
20カ国・地域(G20)貿易相は30日に開いた緊急のテレビ会合で、世界が新型コロナの感染拡大阻止と経済的影響の軽減に取り組むのに当たり国際的なサプライチェーンの開放を保つよう努めると表明した。

Ken
日記
   2020年3月30日.....曇り 11℃
朝Mのどが痛いと言う、体温測ると36.9℃微熱だ。味覚、嗅覚、だるさもなくまさかと思うが大事とって薬飲んで今日は寝て過ごすことにする。昨日はドリフターズのコメディアン、志村けんさんが新型コロナウイルスに感染し亡くなった。今日はそのニュースでもちきり。Mもまさかと思うが心配。

 2020年(令和2年)3月20日 新型コロナウイルス感染症の状況

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life
日本国内の
発生状況

3月20日現在
患者数950名

令和2年3月20日、安倍総理は、総理大臣官邸で第21回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催。

 
会議では、新型コロナウイルス感染症への対応について議論が行われました。

 総理は、本日の議論を踏まえ、次のように述べました。

「昨日、専門家会議が開催され、国内の感染状況や、これまで講じてきた感染拡大防止の取組の効果について、専門家の方々から分析を頂き、併せて提言を頂きました。
 まず、国内の感染状況については、爆発的な感染拡大には進んでおらず、引き続き、持ちこたえているものの、都市部を中心に感染者が少しずつ増えているなど、一部の地域で感染拡大が見られるとの分析がありました。
 一方、北海道においては、緊急事態宣言を契機とした道民の方々のいち早い取組により、感染者の急激な増加を避けることができており、北海道以外の地域においても、大規模イベント等の自粛や学校の休校、時差出勤への御協力など、その内訳までは分からない部分はあるものの、国民の皆様の一連の適切な行動により、新規感染者数の若干の減少が見られ、効果があったとされています。
 その上で、今後の見通しとしては、これまでの努力を続けなければ、クラスターの大規模化や感染の連鎖、さらには全国のどこかの地域で患者の急激な増加、いわゆるオーバーシュートが生じる可能性が指摘されています。
 こうした専門家の見解を踏まえ、政府としては、感染の連鎖を断ち切るためのクラスター対策の抜本的な強化、感染者の急増に備え、重症者への医療に重点を置く医療提供体制の整備に全力を挙げて取り組んでまいります。
 国民の皆様におかれましては、換気が悪く、多くの人が密集し、近距離での会話や発声が行われるという3つの条件が同時に重なるような場を避ける行動を、引き続きお願いいたします。
 その上で、これまで、政府の要請を受けて臨時休校に取り組んでいただいた学校については、今回の専門家会議の分析・提言を踏まえて、新学期を迎える学校の再開に向けて、具体的な方針を、できる限り早急に文部科学省において取りまとめてください。
 また、全国規模の大規模イベント等の開催については、中止、延期、規模縮小等の検討をお願いしてきたところですが、今回、専門家会議から大規模イベント等について、主催者がリスクを判断して慎重な対応が求められるとの見解が示されたことから、今後は、主催者がこれを踏まえた判断を行う場合には、感染対策のあり方の例も参考にしてください。引き続き、感染拡大の防止に十分留意してください。
 社会・経済への影響を最小限としつつも、国民の皆様の命と健康を守ることを第一に、感染拡大の防止に向けた取組を更に徹底してまいりますので、御協力をよろしくお願いします。」

国内の発生状況 

3月20日12:00現在、国内で今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の感染者は950例。
内訳は、患者841例、無症状病原体保有者107例、陽性確定例(症状有無確認中)2例。国内の死亡者は33名。
国内での退院者は、昨日より12名増加し、227名(患者193名、無症状病原体保有者34名)
【内訳】
・患者841例(国内事例829例、チャーター便帰国者事例11例、空港検疫1例)・無症状病原体保有者107例
(国内事例97例、チャーター便帰国者事例4例、空港検疫6例)・陽性確定例2例(国内事例2例)うち日本国籍692名

国外の発生状況

海外の国・地域の政府公式発表に基づくと3月20日12:00現在、日本国外で新型コロナウイルス関連の肺炎と診断されている症例及び死亡例の数は以下のとおり。

2020年03月20日
国・地域 感染者 死亡者
日本 950 33
中国 80967 3248
米国 14250 176
イタリア 41035 3405
スペイン 17147 767
フランス 10995 372
ドイツ 10999 20
韓国 8652 94
香港 208 4
台湾 108 1
シンガポール 345 0
タイ 272 1
マレーシア 900 2
豪州 681 6
カナダ 736 9
フィンランド 400 0
フィリピン 217 17
インド 194 4
英国 3269 144
ロシア 199 0
スウェーデン 1423 10
ベルギー 1795 21
エジプト 256 6
イラン 18407 1284
イスラエル 677 0
国・地域 感染者 死亡者
オーストリア 2013 6
スイス 3103 29
ブラジル 621 6
ギリシア 418 6
ノルウェー 1552 6
ルーマニア 277 0
デンマーク 1225 6
オランダ 2460 76
サンマリノ 119 11
メキシコ 118 1
ルクセンブルク 335 4
エクアドル 199 3
アイルランド 557 3
チェコ 694 0
ドミニカ共和国 34 2
インドネシア 311 25
ポルトガル 785 3
サウジアラビア 274 0
チリ 238 0
モロッコ 63 2
ハンガリー 73 1
ポーランド 355 5
ブルガリア 94 3
トルコ 192 3
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


【資料出所】WHO:Coronavirus disease(COVID-2019) situation reports、各国政府プレスリリース、ジョンズ・ ホプキンス大学 新型コロナウイルス感染症の拡散状況マップ等
※ 中国:2/13より診断基準変更(湖北省においては、臨床診断病例が追加)

Ken
日記
   2020年3月20日.....晴れ 18℃
野田市で小学4年の心愛ちゃんを虐待死亡させた父親の被告に懲役16年の判決があった。自分の10歳の娘さんの命を守れなかった同居の母親も同罪と思う。コロナウィルス対策で大阪の吉村知事と兵庫県の知事が20日からの3連休、不要不急外出の自粛を呼び掛けた。5月17日~お伊勢参り日本旅行とBookingホテルのキャンセルする。そして今年の年末年始旅行も危険で中止にし11件のホテル予約を全てキャンセルした、とっても残念だがやむを得ない。
 2020年(令和2年)3月10日 新型コロナウイルス感染症の状況 
日本国内の
発生状況

3月10日現在
患者数514名
3月10日現在の状況 3月10日正午までの各国機関やWHO等から発表された内容
国内で今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の感染者は514例。内訳は、患者458例、無症状病原体保有者56名となります。国内の死亡者は9名。
また、国内での退院者は102名(患者86名、無症状病原体保有者16名)
3月10日12:00現在、457例の患者、56例の無症状病原体保有者が確認されている。これに加え、空港検疫で1例患者が確認されており、合計すると514例となる。
【内訳】・患者458例(国内事例446例、チャーター便帰国者事例11例、空港検疫1例)・無症状病原体保有者56例(国内事例52例、チャーター便帰国者事例4例)うち日本国籍461名
新型コロナとの戦いは越年の可能性も、と専門家会議

新型コロナウイルスの拡大防止策を検討する政府の専門家会議(座長・脇田隆宇・国立感染症研究所長)は9日、「現在は爆発的な感染には進んでおらず、一定程度は持ちこたえているものの警戒を緩めることはできない」とする新たな見解を発表した。また会議のメンバーである舘田一博・日本感染症学会理事長は同日夜の記者会見で「インフルエンザのように暖かくなると消えるウイルスではない。このため新型コロナウイルスとの戦いは数カ月から半年、もしかしたら年を越えて続けていかなければならない」と指摘した。政府はこの専門家会議の新見解を受け、大規模なイベントなどの自粛要請を継続するか検討している。
専門家会議は2月24日に「この1~2週間が今後急速に感染拡大するかの瀬戸際だ」とする見解を示した。3月9日で2週間が経過するため新見解をまとめた。新見解は日本国内の感染状況について、まず爆発的感染には進んでいないとした。その上で(1)感染者集団(クラスター)の早期発見・早期対応を柱とした感染防止策を当面維持する(2)重症者を治療するための医療提供体制を強化する(3)市民の行動変容を要請する――の三つを柱とした戦略を当面の間、維持すべきだとした。こうした戦略を維持する時期について専門家会議は、大規模イベント自粛や学校の一斉休校は、対策の効果が見えてくる今月19日ごろをめどととする、としている。厚生労働省によると、クラスターはこれまで、北海道、愛知県、大阪府などで発生している。9日示された新見解はこうしたクラスターを早期に発見し、対応することが重要と指摘した。専門家会議はまた、「密閉空間で換気が悪い」「手が届く距離に多くの人がいて密集している」「近い距離での会話がある」という条件がそろった場合に感染するリスクが高くなると改めて指摘し、3条件を満たす場所に行くことを極力避けるよう要請している。
国外の発生状況
海外の国・地域の政府公式発表に基づくと3月10日12:00現在、日本国外で新型コロナウイルス関連の肺炎と診断されている症例及び死亡例の数は以下のとおり。
国・地域 感染者 死亡者
日本 514 9
中国 80,754 3,136
イタリア 9,172 463
フランス 1,412 30
ドイツ 1,139 2
米国 554 17
スペイン 1,024 28
香港 115 3
マカオ 10 0
韓国 7,513 54
台湾 45 1
シンガポール 160 0
タイ 50 1
マレーシア 117 0
豪州 80 3
カナダ 72 1
フィンランド 30 0
インド 34 0
英国 319 4
ロシア 17 0
スウェーデン 248 0
ベルギー 239 0
エジプト 55 1
国・地域 感染者 死亡者
イラン 7,161 237
イスラエル 39 0
バーレーン 87 0
イラク 60 6
アルジェリア 20 0
オーストリア 131 0
スイス 374 2
クロアチア 12 0
ブラジル 25 0
ギリシア 84 0
ノルウェー 192 0
ルーマニア 15 0
デンマーク 90 0
エストニア 10 0
オランダ 321 3
メキシコ 7 0
アイルランド 21 0
チェコ 32 0
ポルトガル 30 0
アルゼンチン 12 1
チリ 10 0
ハンガリー 9 0
ポーランド 16 0
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


※ 中国:2/13より診断基準変更(湖北省においては、臨床診断病例が追加)
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life

Ken
日記
   2020年3月10日.....雨 19℃
大相撲3月場所はコロナウィルス感染防止を優先して無観客という寂しい中での開催。テレビ中継も拍手や歓声の全くない中で、お相撲さんも間の抜けたような雰囲気で可哀そうだ。プロ野球も20日開幕を再々延期することになる。春の選抜高校野球も中止になりお花見も自粛要請され閉塞感が漂っている。

国内外の状況について(3月1日~2日時点)

日本国内の
発生状況

3月1日現在
患者数239名

217例の患者、22例の無症状病原体保有者が確認されている。
【内訳】・患者217例(国内事例206例、チャーター便帰国者事例11例)
・無症状病原体保有者22例(国内事例18例、チャーター便帰国者事例4例)うち日本国籍195名である。



国外の発生状況について
・海外の国・地域の政府公式発表に基づくと、3月2日11:00現在、日本国外で新型コロナウイルス関連の肺炎と診断されている症例及び死亡例の数は以下のとおり。

国・地域 感染者数 死亡者数
中国 80,026名 2,912名
香港 98名 2名
マカオ 10名 0名
台湾 40名 1名
タイ 42名 1名
韓国 4,212名 22名
米国 69名 1名
ベトナム 16名 0名
シンガポール 106名 0名
フランス 130名 2名
オーストラリア 29名 0名
マレーシア 25名 0名
カナダ 20名 0名
ドイツ 131名 0名
アラブ首長国連邦 21名 0名
フィンランド 5名 0名
イタリア 1,694名 34名
インド 3名 0名
フィリピン 3名 1名
英国 35名 0名
ロシア 2名 0名
スウェーデン 14名 0名
スペイン 83名 0名
ベルギー 2名 0名
国・地域 感染者数 死亡者数
エジプト 1名 0名
イラン 978名 54名
イスラエル 7名 0名
レバノン 10名 0名
クウェート 46名 0名
バーレーン 47名 0名
イラク 13名 0名
オーストリア 14名 0名
スイス 24名 0名
クロアチア 6名 0名
ブラジル 2名 0名
ジョージア 3名 0名
パキスタン 4名 0名
ギリシア 4名 0名
ノルウェー 19名 0名
ルーマニア 3名 0名
デンマーク 2名 0名
オランダ 10名 0名
リトアニア 1名 0名
ニュージーランド 1名 0名
メキシコ 5名 0名
エクアドル 6名 0名
チェコ 3名 0名
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


【図表で見る】 新型コロナウイルス、世界各地で感染拡大

新型コロナウイルス、世界各地で感染拡大 2020年2月28日
中国を発生源とする新型コロナウイルスが世界各地に急速に広がっている。
世界保健機関(WHO)の3月2日現在の情報によると、中国以外の67カ国・地域で感染が確認され、中国を含む世界全体の感染者数は8万8000人を超えた。新型ウイルスによる感染症「COVID-19」が引き起こす肺炎のような症状などで、世界全体で3000人以上が死亡。WHOは2月28日、COVID-19が世界的に大流行する危険度を、最高レベルの「非常に高い」に引き上げた。
中国の外で最も感染者が多いのは韓国。欧州ではイタリア、中東ではイランがそれぞれ、ホットスポットになっている。
感染拡大の中心地は中国だが、中国からそれ以外の国に移動した人などを経由して、新型ウイルスは各国に広まった。WHOは1月30日に、「世界的な緊急事態」を宣言した。
WHOや各国政府によると3月2日までに、韓国では4335人、イタリアでは1689人、イランでは1501人、日本では239人、ドイツでは129人、それぞれ感染が確認された。各国では、感染経路が不明な人の感染も増えている。
イラン政府は2日、最高指導者の諮問会議、公益判別会議の会議員が1人死亡したと明らかにした。国内の死者は66人に達したという。しかし、イランの医療関係者はBBCペルシャ語に、少なくとも210人が死亡していると話した。
イギリス船籍のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では、1月25日に香港で降りた男性が新型コロナウイルスに感染していることが2月1日に判明し、船は今月5日から横浜港で隔離状態に入った。乗客乗員約3700人のうち、28日までに700人以上が感染し、6人が死亡した。
中南米ではブラジルとエクアドルで、アフリカではアルジェリア、エジプト、ナイジェリアでも感染者が出た。オセアニアでは、ニュージーランドでも感染が確認された。
日本や米英仏など諸外国政府は、中国での感染の中心地となった湖北省武漢から、自国市民を退避させた。多くの国が、中国への不要不急の渡航を避けるよう勧告し、中国からの渡航者に検疫を実施すると発表している。
米政府は新型コロナウイルスの感染拡大を「公衆衛生上の危機」と宣言。英政府は、公衆衛生への「深刻で喫緊の脅威」だと宣言し、感染拡大抑止のため政府当局の権限拡大を発動させた。

2. パンデミックの懸念
中国以外での感染者が急増したことから、パンデミック(世界的流行)の懸念が浮上している。パンデミックとは、世界の多くの地域で感染症が人から人へ簡単に伝染してしまう状態のことだ。
WHOは、「すべての政府、すべての社会による取り組み」をもって感染を適切に抑え込むことが、感染拡大のスピードを緩め、感染の連鎖を断ち、世界各国の保健衛生制度にのしかかっている重圧を取り去ることにつながるとしている。
欧州では目下、イタリアでの感染者が最も多いが、ウイルスがどうやってイタリアに入ったのかは分かっていない。当局は、ロンバルディア州やヴェネト州で複数の町を封鎖。計約5万5000人の住民が許可なく町の外に出られなくなった。
休業や休校が相次ぎ、プロサッカー・セリエAの試合を含むスポーツ・イベントが中止された。
英政府は、ロンバルディア州とヴェネト州への渡航を控えるよう国民に勧告している。
イギリス、アルジェリア、デンマーク、ルーマニア、スペインなどの国で、イタリアと関連する確認が報告されている。
フランス政府は2月29日に緊急閣議を開き、5000人以上が集まる屋内集会をすべて禁止するなどの防疫措置を発表した。
欧州では目下、イタリアでの感染者が最も多いが、ウイルスがどうやってイタリアに入ったのかは分かっていない。当局は、ロンバルディア州やヴェネト州で複数の町を封鎖。計約5万5000人の住民が許可なく町の外に出られなくなった。
休業や休校が相次ぎ、プロサッカー・セリエAの試合を含むスポーツ・イベントが中止された。
英政府は、ロンバルディア州とヴェネト州への渡航を控えるよう国民に勧告している。
イギリス、アルジェリア、デンマーク、ルーマニア、スペインなどの国で、イタリアと関連する確認が報告されている。
フランス政府は2月29日に緊急閣議を開き、5000人以上が集まる屋内集会をすべて禁止するなどの防疫措置を発表した。

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



3. それでもまだ大半の感染者は中国に

昨年12月に湖北省武漢で最初に新型ウイルスが見つかって以来、中国では8万人以上が感染し、2800人以上が死亡した。感染が疑われるため観察中の人も何千人といる。
中国では感染抑制のため、旅客機の一部が運休になり、学校の休校、企業の休業などが実施された。
中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)の常務委員会は24日、3月5日から北京で開催を予定していた第13期全人代第3回会議の延期を決めた。
集団感染の中心となった湖北省の省都・武漢(人口1100万人)は1月23日から交通封鎖措置がとられている。
新型コロナウイルスの発生源は、武漢の海産物市場で違法に取引されていた野生動物ではないかと言われている。武漢の市場では、生きたコウモリやウサギ、マーモットなどを販売していた。しかし、集団感染の具体的な発生源はまだ実際には特定されていない。
湖北省当局は、感染拡大の対応が不十分だったと批判されている。2月半ばに感染者の数え方をいきなり変更し、混乱を招いたことも批判の対象となった。
感染者の診断方法を変更した2月半ばにはいきなり、確認症例が急増したものの、この変更は後に撤回されたため、症例は急減した。中国政府の公式データによると、その後は日別の確認感染者数は減り続けている。
中国疾病管理予防センターが4万4000人の感染症例を検討した結果、8割以上の症状は軽かったものの、高齢者と基礎疾患のある人にとってのリスクは高く、重体となったのは4.7%だった。
中国当局によると、これまでに1万8500人以上が回復している。


コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



4. 中国で毎日の死者数はやや安定か

中国当局が連日発表する死者数は、2月半ばには診断基準の変更によって一時的に急増したものの、2月末になって比較的安定した。
それでも中国で新しく確認される感染者や死者の大半は、武漢で起きている。
新型コロナウイルスによる感染者と死者の数は今では、2003年に集団感染が起きた重症急性呼吸器症候群(SARS)を追い越した。
SARSの大流行は約8カ月続き、確認された感染者8100人のうち774人が死亡した。



5. 主な症状は呼吸器に

コロナウイルスは特に珍しくなく、せきや鼻水など軽い呼吸器の症状が出るのが一般的だ。
しかし、死亡率の高いSARSや中東呼吸器症候群(MERS)など、重篤の症状を伴う場合もある。
COVID-19を引き起こす新型コロナウイルスは、今回の大流行の前は人間の感染例が見つかっていなかった。
初期症状は発熱が多く、その後に空咳が続き、やがて1週間後に息切れがするようになるケースが多い。鼻水やくしゃみの症状はめったに出ないのが特徴的だ。
しかし、重篤になる場合、感染から肺炎、重症急性呼吸器症候群、腎不全などを発症し、死にいたる場合もある。
集団感染の初期に英医学誌ランセットに掲載された報告は、死亡する患者のほとんどには既往症があったと指摘していた。
専門家の多くは、このウイルスの拡散方法を予測したり致死率を計算したりするのは、まだ時期尚早だと言う。軽症のケースは検査されないことが多く、感染報告にタイムラグがあるからだ。
WHOによると、感染してから発症するまでの潜伏期間は最大14日だ。しかし、24日間は続くかもしれないという研究者もいる。
中国の研究者の間では、症状が出ていなくても人から人に伝染するケースもあると考えられている。
新型コロナウイルスに対する特定的な抗ウイルス療法はまだない。感染者への治療としては現在、対症療法が行われている。


ロンドンの地下鉄でマスクをつけた人たち
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


6. 感染リスクを減らすには
WHOは集団感染が起きた地域の人たちに、手洗いの徹底、せきやくしゃみをしている人から少なくとも1メートル離れることなど、ウイルス感染を防ぐための方法を推奨している。
WHOは特に、呼吸器系の感染症で重症の人と接触したり、病気の人やその周辺と接触した場合は手をよく洗うよう呼びかけている。加えて、家畜や野生動物に直接触れることも避け、食事では動物性食品を生や半生で食べないよう推奨している。
未発症の人でも感染力のあるケースはあるかもしれないが、現状では症状の出ている人が、ウイルス拡散の主な原因になっているというのが、WHOの見解だ。
それだけに、症状の出ている人は「せきエチケット」を励行し、周りの人から一定の距離を保ち、せきやくしゃみをする際にはティッシュで口と鼻を覆い、そのティッシュを捨てるか、ひじの内側で口と鼻を覆うよう呼びかけている。定期的によく手を洗うことも重要だ。
中国をはじめ多くの国では、医療スタッフだけでなく一般市民も感染対策としてフェイスマスクを着用している。
果たして空中のウイルス対策にマスクが有効なのか、感染症の専門家の多くは疑問視する。その一方で、自分の手から口へとウイルスを運んでしまうのを防ぐにはマスクが効果的かもしれないという指摘もある。
中国ではマスクを定期的に取り替えるよう推奨されており、医療スタッフの場合は1日に4回も取り替えるべきだと言われている。このため中国当局は諸外国に、マスク確保に協力してほしいと呼びかけている。

7. 疑わしい場合の手順

中国政府は、新型コロナウイルス集団感染をSARSと同じように分類した。感染者は隔離しなくてはならないし、一定期間、検疫体制下に置くこともできる。
WHOは医療機関のスタッフに対しては、特に救急医療の部門では、通常の感染予防対策を実施するよう求めている。
その上で、患者の状態を速やかに判断し、その病状の程度(軽症・中等症・重症)に応じて治療するよう呼びかけている。
さらに、医療スタッフは防護服を着用し、病院内の患者の移動を制限するなど、感染防止策をただちに実施するよう勧告している。
イギリスでは保健省が新型コロナウイルスを公衆衛生に対する「重大で喫緊の脅威」と宣言したため、イングランド各地の医療当局には市民を隔離する権限が新たに与えられた。
イングランドのクリス・ウィッティー医務主任(CMO)は、イギリスではウイルスの封じ込めと隔離を特に重視していると話す。
イギリス国内では、西部ウィラル半島のアロウ・パーク病院と、中部ミルトン・キーンズにあるケンツ・ヒル・パーク会議場が、「隔離」施設に指定された。


Ken
日記
   2020年3月1日.....晴れ 16℃
新型コロナウイルス拡大で大相撲春場所は無観客で開催発表。本場所が無観客で行われるのは1945年以来75年ぶり。5月と12月に二つの旅行をどうするか考え続けたがやはり無理かもしれない。すべてキャンセル無料予約なのでもう少し考えて決めよう。

2020年
02月27日

2020年(令和2年)2月27日  新型コロナウイルス感染症の現在の状況

日本国内の
発生状況

2月27日現在
患者数186名
2月27日現在の状況 2月27日正午までの各国機関やWHO等から発表された内容
国内では、2月26日に今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の患者20名(148例目から167例目)、無症状病原体保有者2名。また、新型コロナウイルスに関連し死亡した症例の報告が2例。

国内の状況について
 2月27日12:00現在、
167例の患者、19例の無症状病原体保有者が確認されている。
【内訳】
・患者167例(国内事例156例、チャーター便帰国者事例11例)・無症状病原体保有者19例(国内事例15例、チャーター便帰国者事例4例)
うち日本国籍146名、調査中24名である。
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


新型コロナウイルス ヨーロッパに感染拡大(令和2年2月27日)

2020年
02月27日

新型コロナウイルスの急激な感染拡大を受け、企業活動への経済的な影響に対する措置を講ずるため、イタリアのステファノ・パトゥアネッリ経済開発相は2月25日に会合を開いた。同会合には、経済財務省や感染拡大が著しいロンバルディア州およびベネト州、経団連(コンフィンドゥストリア)、イタリア商業連盟(コンフコンメルチョ)などの主要な経済団体も列席し、意見が交わされた。
パトゥアネッリ経済開発相は、特に影響を大きく受けている地域の生産ネットワークを維持するため、現在政府内で検討している支援案を提示した。その中には、「既に経済開発省が中小企業向けに実施している『保証ファンド』をより迅速に利用できるようにすること」「電気・ガス代など、一部サービスに対する支払い延期の認可」「衛生用品の価格の注意深いモニタリング」「直接的な打撃を受けた企業に対する補助金、および間接的被害を受けた企業に対する支援の提供」などが含まれる。また、特に影響が大きいと想定される小売り、交通、観光、物流などの産業に対する支援策を検討中としている。

パトゥアネッリ経済開発相は議論を踏まえ、この会合は、新型コロナウイルスがもたらす危機的状況における、経済面へのインパクトを初めて包括的に評価する建設的な検証の場となったとし、引き続き有効な手段を検証し、リソースの有効な配分を検討していく意向を示した。

新型コロナウイルスの感染拡大は、ビジネス面でも実質的な影響を及ぼし始めている。4月に開催予定だった、家具の世界的な見本市「サローネ・デル・モービレ・ミラノ(通称:ミラノサローネ)」が6月に延期されることが決定した。地元紙「コッリエーレ・デッラ・セーラ」紙(2月25日)は、同展示会を延期でなく中止としていたら、1億2,000万ユーロの損失が生まれていただろうとの見方を報じている。

イタリア商業連盟のカルロ・サンガッリ会長は「感染拡大による危機的状況が4~5月まで続けば、2020年のGDP損失は50億~70億ユーロに上り、2020年の前半の段階で景気後退に入る可能性が高い」との見解を示し、「ビジネスがまひ状態に陥る前に、迅速に行動する必要がある」「われわれイタリア人はこれまで幾多の試練を経験してきた。今回の危機も乗り切れることだろう」と述べている。

国外の発生状況
海外の国・地域の政府公式発表2月27日、日本国外で新型コロナウイルス関連の肺炎と診断されている症例及び死亡数
国・地域 感染者数 死亡者数
日本 186名 0名
中国 78,497名 2,744名
韓国 1,595名 12名
イタリア 400名 12名
イラン 139名 19名
シンガポール 93名 0名
香港 91名 2名
米国 59名 0名
タイ 40名 0名
タイ 40名 0名
ドイツ 18名 0名
スペイン 12名 0名
フランス 18名 2名
台湾 32名 1名
ベトナム 16名 0名
オーストラリア 23名 0名
国・地域 感染者数 死亡者数
英国 13名 0名
マレーシア 22名 0名
カナダ 12名 0名
インド 3名 0名
フィリピン 3名 1名
ロシア 2名 0名
スウェーデン 2名 0名
ベルギー 1名 0名
エジプト 1名 0名
イラク 1名 0名
アルジェリア 1名 0名
オーストリア 2名 0名
スイス 1名 0名
クロアチア 3名 0名
ギリシア 1名 0名
ノルウェー 1名 0名
2020年
02月27日

2020年2月27日新型コロナウィルスで街から人が消えた南仏マルセイユ

2月26日マルセイユのTadao君                    
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



Ken
日記
   2020年2月27日.....小雨 12℃
Mは26日27日の二日連続で、久が原へ優ちゃんの保育園の送迎手伝いで出かける。孫は可愛いが手もかかる疲れた顔で帰ってくる。安倍首相が新型コロナウイルス感染症で、全国全ての小中学校、高校に、3月2日から春休みに入るまで臨時休校とするよう要請する。

中国 新型コロナウイルスの感染者数が東北地域で突出(令和2年2月21日)

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


2020年
02月21日
新型コロナウイルスの累計感染者は、中国全土で7万5,465人(2月21日午前0時時点)うち現在の感染者数は5万4,965人(前日比889人増)となった。湖北省での感染者は6万2,662人となり、全体の83.0%を占めた。このほか、広東省の感染者数は1,333人、浙江省は1,203人となっている。中国全土の死者は2,236人で、退院した感染者は1万8,264人となった。
湖北省以外の地域における、日ごとの新規感染者の増加数は258人となった。湖北省以外の地域では、2月4~19日に16日間連続で日ごとの新規感染者の増加数が減少していたが、再び増加に転じた。
国務院新聞弁公室は2月18日、国有資産監督管理委員会傘下の中央企業への新型コロナウイルス肺炎の影響や、生産・操業再開状況についての記者会見を行った。
会見において国資委の任洪斌副主任は、2月17日までに、中央企業傘下の2万社以上の生産型子会社の操業再開率が80%以上に達していることを明らかにした。特に石油化学、通信、送電・電力、交通運輸などの業種では、操業再開率が95%を超えているとした。なお、一部の中央企業が操業を再開していないことについて、それらの企業は新型コロナウイルス肺炎の感染の状況が深刻な地域に所在しており、企業が操業再開のための条件が暫定的に整わないことを理由として挙げた。
また、任副主任は、産業チェーンの末端や消費者に直接かかわる企業への影響が最も直接的で大きいとの認識を示した。具体的な例として、航空会社は大規模にフライトを停止しており、1月20日から2月13日までの期間に、3社の航空会社で1,300万枚のチケットのキャンセルがあり、搭乗率は約半分に下がったことを挙げた。旅行会社も観光スポットの閉鎖やホテルの閉鎖などにより、大きな影響を受けているとした。その一方で、新型コロナウイルス肺炎の影響は暫定的で、国資委が中央企業に課している生産・経営目標は変更しないという。
海外赴任に当たり、国内外で各14日間の隔離を義務付け
国資委の彭華岡秘書長によると、中央(国有)企業の海外人員の感染拡大防止のため、海外赴任人員については、国内(赴任前)、国外(赴任後)においてそれぞれ14日間の隔離措置を義務付けているとした。国家電投が海外へ派遣する人員について、同措置を既に実施した上でプロジェクト現場に赴任した事例が紹介された。一方、同措置が中央企業の職員の海外出張などにも適用されるのか否かに関しては言及がなかった。

日本国内の状況について(令和2年2月22日)

日本国内の
発生状況

2月22日現在
患者数105名

国内感染者は105名(患者91名、無症状病原体保有者14名)となります。
91例の患者、14例の無症状病原体保有者が確認されている。
 【内訳】
・患者91例(国内事例80例、チャーター便帰国者事例11例)
・無症状病原体保有者14例(国内事例10例、チャーター便帰国者事例4例)
・国内感染者のうち、日本国籍76名
 

※1 うち日本国籍61名
※2 付添1名を含む。


Ken
日記
   2020年2月22日.....晴れ 18℃
12月~1月のホテル予約ほあと数件残すばかりでほとんど完了する。コロナウィルスの影響で原油価格が下がり続け、6月~7月発券分がひょっとして今のCランクからAランクまでサーチャージ下がるかもしれない。4月発表のサーチャージの価格みて航空券購入しよう。

新型コロナウイルス感染症の現在の状況(令和2年2月10日)

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


日本国内の
発生状況

2月10日現在
患者数26名
国外の発生状況
海外の国・地域の政府公式発表に基づくと、2月10日9:00現在、新型コロナウイルスの肺炎と診断されている症例及び死亡例の数は以下のとおり。
国・地域 感染者数 死亡者数
中国 40,171名 908名
香港 36名 1名
マカオ 10名 0名
台湾 18名 0名
タイ 32名 0名
韓国 27名 0名
米国 12名 0名
ベトナム 14名 0名
シンガポール 43名 0名
フランス 11名 0名
オーストラリア 15名 0名
マレーシア 17名 0名
ネパール 1名 0名
カナダ 7名 0名
カンボジア 1名 0名
スリランカ 1名 0名
ドイツ 14名 0名
アラブ首長国連邦 7名 0名
フィンランド 1名 0名
イタリア 3名 0名
インド 3名 0名
フィリピン 3名 1名
英国 4名 0名
ロシア 2名 0名
スウェーデン 1名 0名
スペイン 2名 0名
ベルギー 1名 0名

2.国内の発生状況について
・2月10日12:00現在、確認されている国内の発生状況は以下のとおり。


Ken
日記
   2020年2月10日.....晴れ 9℃
中国の武漢ではコロナウィルスで死者も900人超え患者も4万人と深刻な状態。株価、原油価格が下落して暮れの旅行で航空券のサーチャージが下がるのは嬉しいことだがこの感染症が早く治まってほしい。
2020年02月06日

新型コロナウイルス感染症の現在の状況(令和2年2月6日)

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


【クルーズ船での発生状況について】
・2月3日より横浜・大黒ふ頭沖で検疫を実施しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」内の乗客について、新たに71人のうち10人について新型コロナウイルス検査の陽性が確認されたため、本日、神奈川県内の医療機関へ搬送することとした。陽性が確認されたのは、2月5日と合わせて102人中
20人となった。引き続き検査を進めている。

ダイヤモンド・プリンセス号
2020年02月06日 1.国外の発生状況
海外の国・地域の政府公式発表に基づく、2月6日9:00現在、新型コロナウイルス肺炎と診断されている症例及び死亡例の数。
日本国内の
発生状況

2月6日現在
患者数25名
国・地域 感染者数 死亡者数
中国 28,018名 563名
香港 21名 1名
マカオ 10名 0名
台湾 11名 0名
タイ 25名 0名
韓国 19名 0名
米国 12名 0名
ベトナム 10名 0名
シンガポール 28名 0名
フランス 6名 0名
オーストラリア 14名 0名
マレーシア 12名 0名
ネパール 1名 0名
カナダ 5名 0名
カンボジア 1名 0名
スリランカ 1名 0名
ドイツ 12名 0名
アラブ首長国連邦 5名 0名
フィンランド 1名 0名
イタリア 2名 0名
インド 3名 0名
フィリピン 3名 1名
英国 2名 0名
ロシア 2名 0名
スウェーデン 1名 0名
スペイン 1名 0名
ベルギー 1名 0名
2.国内の発生状況について・2月6日12:00現在、確認されている国内の発生状況は以下のとおり。

Ken
日記
   2020年2月6日.....晴れ 7℃ 寒い
横浜沖に停泊中の3500名乗船のクルーズ船ではコロナウィルス肺炎の検査が進んでいるようだが毎日感染者が増えマスコミはこのニュース一色。Mは久が原へ優ちゃん保育園送り迎えにマスクと手袋して厳重な格好で出かける。咳する人のそばに近づかない事とか、手洗いうがいしっかるするように注意して送り出す。
2020年
01月31日

中国 武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎について(令和2年1月31日)

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


日本国内の
発生状況

1月31日現在
患者数は12名
湖北省武漢市では現在、新型コロナウイルス感染による肺炎患者を専門に収容治療する二つ目の仮設病院である武漢雷神山医院の建設も急ピッチで進められている。同病院は、武漢市防疫指揮部が25日午後、武漢市蔡甸区の火神山医院のほかにも、北京の「小湯山医院」建設をモデルにして新たに建設することを決定したもので、2020年2月5日の完成を予定している。人民視頻では、同病院建設工事の全過程を5Gスマホ向けにライブ配信している。


日本国内の
発生状況

1月31日現在
患者数は12名

日本国内の発生状況・1月31日12:00現在、確認されている患者は12名である。
その他、2例の無症状病原体保有者が確認されている。

1.国外の発生状況について 感染者は9,692人に拡大
・海外の国・地域の政府公式発表に基づくと、1月31日12:00現在、日本国外で新型コロナウイルス関連の肺炎と診断されている症例及び死亡例の数は以下のとおり。
中国:感染者9,692名、死亡者212。  ・タイ:感染者14名、死亡者0名。  ・韓国:感染者名、死亡者0名。
・台湾:感染者名、死亡者0名。    ・米国:感染者名、死亡者0名。   ・ベトナム:感染者名、死亡者0名。
・シンガポール:感染者13名、死亡者0名。 ・フランス:感染者名、死亡者0名。 ・オーストラリア:感染者名、死亡者0名。
・マレーシア:感染者名、死亡者0名。  ・カナダ:感染者3名、死亡者0名。   ・ドイツ:感染者名、死亡者0名。
・アラブ首長国連邦:感染者4名、死亡者0名。 ・フィンランド:感染者1名、死亡者0名。  ・イタリア:感染者2名、死亡者0名

WHOが新型コロナウイルス拡散で緊急事態宣言

中国で発生した新型コロナウイルスによる肺炎について、世界保健機関(WHO)は1月30日、ジュネーブで会見し、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」と宣言した。中国内外で発生している人から人への感染などを含め、いまだ不明点が多いことに懸念を示している。
中国外交部は1月31日、WHOの緊急事態宣言に関して、「中国はこれまでもWHOと密接に協力を続けてきた」と強調し、「引き続きWHOや各国と共同で、世界と地域の公衆衛生・安全を維持していく」と公式コメントを出している。WHOは「現時点で中国への渡航や貿易に関する制限などは勧めない」としている一方で、中国からの入国者に対して渡航制限をする国・地域は増えている。中国の移民管理局によると、1月30日時点で北朝鮮やフィリピン、マレーシア、カザフスタン、シンガポール、モンゴル、サイパンで中国からの入国やビザ発給などを制限している。日本や韓国、英国、フランスなどでは、中国からの入国時に健康状態についての申告書の提出を求めている。米国国務省は1月30日、北京市の米国大使館のほか、上海市や広州市、成都市、瀋陽市の米国公館に所属する緊急対応要員以外の職員とその家族について、国外退避を許可した。また、日本の外務省は1月31日、湖北省(注)を除く中国全土について出している感染症危険情報をレベル1(渡航に十分注意)からレベル2(不要不急の渡航自粛)に引き上げた。

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


日本国内の
発生状況

1月20日現在
患者数1名

武漢の新型コロナウイルス(令和2年1月20日)

中国中部の湖北省武漢市で集団発生している新型コロナウイルスによる肺炎をめぐり、中国政府の専門家グループ長は20日、ヒトからヒトへの感染が認められると明らかにした。武漢市は20日、新たに患者1人が死亡したと発表。中国での死者は3人になった。北京市や上海市などでも新たに計20人の患者が出ており、中国内の患者数は少なくともこれまでの3倍超となる218人に達した。
中国国営テレビの取材に応じた国家衛生健康委員会の専門家グループ長によると、感染者に武漢市に行ったことのない人がいたほか、1人の患者から医療関係者14人が感染した例もあった。ウイルスの発生源は、アナグマなどの野生動物の可能性が高いとした。
武漢市の発表によると、同市内では62人だった感染者数が18日に59人、19日にも77人増えた。年齢は25歳から89歳で、3人目の死者はこのうちの1人だった。また国営新華社通信などによると北京市で5人、広東省で14人、上海市で1人の感染を確認したという。
武漢市以外の中国内の感染が公表されるのは初めて。新華社は他にも四川省や雲南省などで感染の疑い例があるとした。20日には韓国でも初めて、武漢市から19日に仁川国際空港に到着した中国人女性(35)の感染が確認された。中国は24日から春節(旧正月)に伴う大型連休で多くの人が国内や日本などの国外を旅行するため、各地で感染者が増える可能性が高い。
患者数が急増した理由について、新華社のウェブサイト「新華網」は19日、専門家の話として、政府の研究機関が新型ウイルスの検出キットを開発して現場での検査技術が向上したことや、新型肺炎の症状が周知されて受診者が増えたことを挙げた。中国国営テレビは、習近平(シーチンピン)国家主席が20日に「断固として蔓延(まんえん)を抑え込め」とする指示を出したと伝えた。
1.国外の発生状況
1月22日現在、海外の国/地域の政府公式発表に基づく
新型コロナウイルス肺炎と診断されている症例及び死亡例の数。
・中国、感染者440名、死亡者9名。   ・タイ、感染者2名、死亡者0名。  ・韓国、感染者1名、死亡者0名。
・台湾、感染者1名、死亡者0名。    ・米国、感染者1名、死亡者0名。

韓国でも感染確認。25日の春節に合わせた大型連休が24日から始まることから、中国の習近平国家主席が感染拡大の警戒感を示す。
発症者の内訳は武漢が198人で死者は計3人。北京で5人、広東省では深センなどで14人、上海で1人。韓国の感染確認は、空路で到着した武漢に住む30代の中国籍女性。
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


2.国内の発生状況
1月22日現在、国内で確認されている感染者は1名
である。
当該感染者は既に軽快。
なお当該感染者は外出時にマスクを着用していたことを確認済み。
・当該感染者の行動歴について調査が進められており、濃厚接触者は全て特定し、健康観察対象者としている。
現時点での感染者の健康観察対象者15名全員について健康状態に問題は見られず、感染者や体調不良者は確認されていない。
・この他、海外で発生した感染者の接触者として3名が同定されており、25日に出国予定。
東京五輪・パラリンピックで日本代表選手団着用する公式服装を、日本オリンピック委員会と日本パラリンピック委員会が発表
日本の厚生労働省が国内での感染者を初確認
この感染者は神奈川県在住の30代男性。武漢市に滞在後、日本に帰国した中国人。武漢市在住の父親も新型肺炎を発症していた。当初、患者の多くは武漢市の海鮮市場の関係者とされていたが、男性は市場には立ち寄っていなかった。男性は武漢市滞在中の3日から発熱し、6日に帰国。10日から入院し15日に退院した。中国では2人目の死者。69歳の男性。男性は昨年12月31日に発症し、1月4日に症状が悪化。15日未明に死亡した。この時点でもWHOは人から人への感染リスクはやや低いとの見方を示していた。
2020年
01月10日

武漢のウイルス性肺炎は新型コロナウイルスの可能性(令和2年1月10日)


コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


WHO、中国湖北省武漢市発生ウイルス性肺炎を新型コロナウイルスと認定
中国ではまもなく春節の大型連休を迎えこの期間、日本を訪れる中国人は70万人になると予測されている。 新型コロナウイルスのため日本国内において、十分な防疫体制が整っているとは言えず、感染した場合、新型コロナウイルスと判定されるまでに時間がかかる場合があり、また、風邪と勘違いし、治療を受けるタイミングが遅くなれば、重篤な症状になる可能性がある。

湖北省武漢市では2019年末から、原因不明のウイルス性肺炎が発生している。1月9日に中国中央テレビが、専門家チームによる初期検査の結果、ウイルス性肺炎の病原体は新型のコロナウイルスであることが暫定的に判明したと報じた。コロナウイルスとは、呼吸器疾患および腸疾患を引き起こす病原体の一種で、人や豚、牛、犬、猫、鳥などに感染する可能性があるとされている。現地紙の報道によると、このウイルス性肺炎に感染し、武漢市金銀潭病院に入院していた患者8人は、発熱や肺炎の症状が改善し、1月8日に退院した。
日本の外務省は1月9日、ウェブサイトで武漢市からの帰国者および入国者に対して、せきや発熱などの症状がある場合には検疫官に自己申告を行う、また最新情報を収集し感染予防に努めるよう注意を促している。


Ken
日記
   2020年1月10日.....晴れ 12℃
公正取引委員会は、楽天市場の一定額以上を購入した送料を無料とする方針を決めた事を独禁法違反の疑いで、立ち入り検査に入る。アマゾンに対抗しての経営方針だが出店社の反発も大きく強引にすすめた反動で問題は公取の判断となってきた。確かに通販で物品購入する立場からすると送料は結構重要な購入を決めるポイントとなるので買う立場にとっては無料はありがたいことだた出店する業者の人たちにとっては影響おおきそう。5月中旬お伊勢参りする計画。伊勢神宮を参拝して岐阜下呂温泉と長良川近くに宿泊、大河ドラマ「麒麟がくる」の舞台をまわるプラン。 

中華人民共和国湖北省武漢市における原因不明肺炎の発生について

2020年
01月14日

中華人民共和国湖北省武漢市において、昨年12月以降、原因となる病原体が特定されていない複数の肺炎の発生が報告されており、必要な情報の収集・公表を行っているところです。1月14日現在の状況及び厚生労働省の対応についてお知らせします。
新型コロナウイルスに関連している患者から、1例の死亡例が報告されました。タイから報告された感染者については、詳細が不明なため、引き続き情報収集を継続しております。その他の感染経路や疫学情報については、新たな所見はみられていません。
1.本疾患について
・感染経路:不明。ヒト-ヒト感染の明らかな証拠はない。また、医療従事者における感染例も確認されていない。
・発生場所の疫学的な特徴:海鮮市場(華南海鮮城)と関連した症例が多い。当該海鮮市場は、野生動物を販売している区画もある。現在は閉鎖中。
・病原体診断の現状:中国武漢市において入院中の肺炎患者の検体から、遺伝子配列解析により新型コロナウイルス*が同定されており、中国当局によって暫定的に本疾患の原因と判断されている。今後、中国において当該ウイルスの病原性の同定や疫学調査、臨床症状等について専門家による検討・評価が行われる予定である。
t 2. 患者の発生状況について(国立感染症研究所まとめ)
中国で原因不明肺炎と報告された59例のうち、1月12日現在、新型コロナウイルスによる肺炎と暫定的に診断されている患者は41例(7例が退院、6例が重症、1例が死亡)。疫学調査によると、患者の発症日は昨年12月8日~1月2日で、1月3日以降、中国において新たな患者は確認されていない。(*死亡例は61歳、男性。既往歴として腹部腫瘍と慢性肝疾患があった。日常的に同海鮮市場で買物をしていた。呼吸不全と重症肺炎で入院し、1月9日に死亡した。死亡時の診断は重症肺炎、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、敗血症、多臓器不全、酸塩基平衡異常、肝硬変。直接の死因は呼吸循環不全。)・当該疾患の患者の症状は、発熱、全身倦怠感、乾いた咳。入院患者では呼吸困難も多い。入院時のバイタルサインは比較的安定している。










コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life




このころはまだコロナウィルスの報道も遠いよその国の出来事でほとんど日本では問題にされていない。

Ken
日記
   2020年1月14日.....晴れ 14℃暖かい
9:30Kスーパーへ買い物。大相撲初場所2日目横綱白鵬まさかの連敗、貴景勝や朝の山の日本人力士もが伸びてきたので、これで面白くなってきた。オリンピックの聖火リレーリハーサルがある。あと半年いよいよ東京オリンピックだ。2年後の金婚旅行は5日間12050円でJR乗り放題の青春18きっぷを2~3回活用して東北をめぐる、Mは張り切って回る順路を考えながら温泉地の宿選びで今日もパソコンに向き合っている。
2020年01月07日

中国.湖北省.武漢市における原因不明肺炎の発生について(令和2年1月07日)

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life


武漢市でウイルス性肺炎が発生、WHOは渡航制限せず
湖北省武漢市では2019年末から、原因不明のウイルス性肺炎が発生している。武漢市衛生健康委員会の1月5日の発表によると、
2019年12月12~29日の間に59人の感染者が確認されており、そのうち7人が重症となっている。現在、感染した患者は全て隔離され、武漢市金銀潭医院などの医療機関で治療を受けており、死亡例はない。感染者と密接な接触があった163人に対して経過観察を行っているほか、接触のあった人の追跡調査を行っている。同市の調査によると、発生元は武漢市内の海産物市場としているが、病原体の特定と原因については調査中としている。なお、鳥インフルエンザや重症急性呼吸器症候群(SARS)、中東呼吸器症候群(MERS)などの可能性はないとしている。また、初期調査では、人から人への感染や医療関係者への感染は発生していないとしている。武漢市衛生健康委員会は市民に対して、「室内の空気の換気を行い、人が密集している場所へ行くことを避け、必要に応じてマスクを着用する必要がある。また発熱と呼吸器系の感染症状が出た場合は、すぐに医療機関で診察を受けてほしい」と注意を促している。また、日本の外務省もウェブサイトで注意喚起を行っている。なお、世界保健機関(WHO)は、同市で発生したウイルス性肺炎について「旅行や貿易の制限を実施するまでの必要はない」として、過剰な反応は控えるよう呼び掛けている。

中国中部の湖北省武漢市で原因不明のウイルス性肺炎患者が増えている。地元当局によると、これまでに59人の患者が確認され、うち7人が重症という。過去に中国で流行したSARS(重症急性呼吸器症候群)などの可能性は「排除された」としており、原因の特定を急いでいる。香港政府も7日、武漢を訪れた計30人に発熱や肺炎の症状が出たと発表した。
地元当局によると、最初に患者が見つかったのは昨年12月12日。市中心部にある海鮮市場「華南海鮮城」関係者の感染が目立つ。同市場は当局の指示で一時閉鎖となった。当局は「ヒトからヒトへの感染は報告されていない」とした上で、インフルエンザ、鳥インフルエンザ、アデノウイルス、SARS、中東呼吸器症候群(MERS)の可能性はないとしている。衛生管理責任者は地元紙に「患者は増える可能性がある」と語った。感染拡大を受け、香港政府は武漢からの航空機や高速鉄道の乗客への体温測定などを強化。過去2週間以内に武漢を訪れ、発熱や肺炎などの症状が出た計30人の患者を確認したという。医院管理局は「いずれも容体は安定しており、13人が退院した」とし、林鄭月娥行政長官は7日の会見で「拡大を防ぐため厳戒態勢で取り組む」と語った。香港紙によると、シンガポール、タイ、フィリピンなどでも同様の検査強化が始まっている。台湾当局も6日、専門家を現地に派遣する計画を発表した。

中華人民共和国湖北省武漢市において、昨年12月以降、原因となる病原体が特定されていない肺炎の発生が複数報告されています。現時点での状況及び厚生労働省の対応について、お知らせいたします。
1.患者の発生状況など(令和2年1月5日時点。国立感染症研究所まとめ)
・発生数:59例の確定例(うち7例は重症)。死亡例なし。59例の発症日は2019年12月12日-29日の間。
・感染経路:不明。ヒト-ヒト感染の明らかな証拠はない。また、医療従事者における感染例も確認されていない。
・発生場所の疫学的な特徴:海鮮市場(華南海鮮城)と関連した症例が多い。当該海鮮市場は、野生動物を販売している区画もある。現在は閉鎖中。・類似疾患の可能性:インフルエンザ、鳥インフルエンザ、アデノウイルス、重症急性呼吸器症候群(SARS)、中東呼吸器症候群(MERS)は否定されている

コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life



イラン国会は7日、同国のイスラム革命防衛隊のソレイマニ司令官(62)が米軍に殺害されたことへの報復として、米国防総省を「テロ組織」とし、殺害に関与した米兵らを「テロリスト」に指定する法案を可決した。国営メディアが報じた。ザリフ外相も7日、米CNNのインタビューで「イランへの武力攻撃となり、我々は報復する」と述べるなど、イランでは米国への報復論が強まっている。
感染者数の多い主な国(2020年11月20日午後3時 厚生労働省)
コロナウィルス
感染状況
2022年(令和4年)
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
WORLD㌻へ
セカンドライフ 団塊世代 海外旅行 温泉 札所
HOME Ken & Mary's Second Life
感染者数 死亡者数 感染者数 死亡者数
米国 11,715,316 252,535 ポーランド 796,798 12,088
インド 9,004,365 132,162 南アフリカ 759,658 20,671
ブラジル 5,981,767 168,061 ウクライナ 600,152 10,694
フランス 2,077,755 46,760 ベルギー 550,264 15,196
ロシア 1,998,966 34,525 チリ 536,012 14,955
スペイン 1,541,574 42,291 イラク 529,226 11,834
英国 1,456,940 53,870 インドネシア 483,518 15,600
アルゼンチン 1,349,434 36,532 チェコ 481,755 6,874
イタリア 1,308,528 47,870 オランダ 474,641 8,846
コロンビア 1,225,490 34,761 バングラデシュ 441,159 6,305
メキシコ 1,019,543 100,104 トルコ 430,170 11,943
ペルー 939,931 35,317 日本 125,267 1,943
ドイツ 891,525 13,662 中国 86,398 4,634
イラン 815,117 43,417 韓国 30,017 501
世界の大都市のロックダウン(都市封鎖)状況   
感染状況(1)2020年 感染状況(2)2021年 感染状況(3)2022~2023年 世界の大都市のロックダウン 世界の感染者数推移 記事出典
海外紀行 日本紀行   札所紀行 温泉紀行 RETIREMENT HIT-PRADE MAMI ARCHIVE PROFILE SITE-MAP

セカンドライフ シニアの旅 団塊世代KenとMaryのNO-SIDE 
HOME Ken & Merry's Second Life

NO-SIDE  It aims at a happy retirement E-mail: no-side@no-side.us
Copyright c1998-2007 Ken&Mary. All rights reserved.