|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||
11月27(日)晴れ 羽田〜岡山〜倉敷〜尾道 山陰・山陽めぐる旅に出発する。今度の旅行では、広島でお好み焼・生牡蠣・あなご飯を食す、山口では西郷隆盛などが入ったお風呂に入る、松江の小泉八雲の足跡、縁結びの神に娘の良縁祈願、湯村温泉では『夢千代日記』の懐かしい記憶を辿る事など...楽しみ沢山胸に抱いて出発する。
11月27日早朝出発。 羽田発7:30ANA651便岡山行きは11月1日から世界初の定期運行開始したばかりの新機材ボーイング787という最新機種で予約するまで全く知らなかった。 飛行開始から間もない新しい機内は座席もトランクも広く清潔感溢れていた。 岡山空港へ8:50分到着する。岡山空港は小さくのどかな雰囲気の空港で、ロビーを出ると直ぐ前が各方面に行くバス乗り場で、乗車した倉敷市内行きバスは発車時刻が過ぎているのに、動こうとしない。 どうも飛行機の乗客全員がバスに乗るのを確認してから動くらしい。発車時間を15分くらい過ぎてやっと発車したバスは約30分位で倉敷駅前に到着する。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
倉敷駅で改札を出て直ぐにコインロッカーに荷物を預けて大通りを歩いて目的の美観地区へ。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
倉敷美観地区 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
駅から数分の倉敷美観地区は一番の観光地らしく観光客でたいへんな賑わいだ。 最初に大原美術館に入る。ガイドブックで読んでいた「エルグレコ・受胎告知」「モジリアニ・ジャンヌエビュテレヌの肖像」「ゴーギャン・かぐわしき大地」「棟方志功の版画」など鑑賞する。展示作品の内容は日本では有数な美術館だけあって見ごたえ充分だった。 |
|||||||||||||||||||||||||
大原美術館エントランス | ≪大原美術館で見て印象に残った 著名な作品≫ | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
ゴーギャン:かぐわしき大地 モディリアーニ:ジャンヌ・エビュテルヌの肖像 | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
児島虎次郎 和服を着たベルギーの少女 エル・グレコ:受胎告知 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||
倉敷の美観地区は今放送中のNHK朝の連続ドラマ「カーネーション」のロケ地にも使われていて、ドラマに登場した場所があちこちにあった。特に印象に残っているのは中橋で主人公イトコと奈津が歩くシーンなどに何度も登場していた。ドラマの舞台は大阪の岸和田なのだが、古風な風情の倉敷がロケに使われたのも理解できる。 |
NHK連続テレビ小説 『カーネーション』 倉敷ロケ風景 ![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
倉敷美観地区・中橋(連ドラカーネーションでイトコと奈津がよく歩いていた橋) | |||||||||||||||||||||||||
美観地区を散策して、倉敷駅に戻り、11:46発の三原行き電車に乗り尾道へ向かう。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() 倉敷駅 尾道駅北口 |
|||||||||||||||||||||||||
12:48分尾道に到着。尾道も昨年のNHK連ドラ『てっぱん』の舞台になってよく見ていたところだ。それ以外映画では『東京物語』『時をかける少女』『さびしんぼう』『ふたり』など記憶に残っている。 今晩のホテルは尾道城横のビュウホテルセイザン。地図で見ると尾道城のすぐ横なので駅前から見上げるとお城はすぐ見つかった。お城はとても判り易い目印なのでそこを目指して細い住宅地の間を抜けて坂道を上がって行く。 |
|||||||||||||||||||||||||
尾道城 駅近くの林芙美子像 | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
レトロな風情の尾道を感じながら急な坂道を一歩一歩足を踏みしめながら登る。20分程かかってやっとホテルに到着。エキゾチックな内装なホテルでフロントに荷物を預ける。 駅から坂道を上がってきたとわかると、若い女将さんが冷たいお水をごちそうしてくれた。 けっしてりっぱな宿ではないが泊まる前からいい印象だ。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
ホテルからは千光寺公園までは5分くらい。公園でベンチに座って尾道の遠景をしばらく眺める。 映画やテレビでよく見た光景が拡がっている。公園を抜け千光寺へむかって歩く。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
本堂から眺める尾道の景色はさらにきれいでしっかり目に焼きつけておこうと思った。お寺の石仏やお堂をお参りいながら廻り、文学の坂道をゆっくり下って行く。『てっぱん』にも登場したぽんぽん岩があり、備え付けの杭で岩をたたくと本当にぽんぽんきれいに響いて岩が鳴っている。
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() 尾道は数々の映画やドラマの舞台になっている。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
林冨美子などいくつかの文学碑をひとつひとつ見ながら坂道を下りきって山陽本線の陸橋を渡って、尾道本町アーケードに出る。
|
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
活気がなく人通りもまばらで少し経営状況を心配させるような通りだがそれがむしろレトロな雰囲気を出している不思議な商店街、アーケードから外に出るとすぐ港で連ドラ『てっぱん』に何度も登場したフェリー乗り場がある。その前に人気のスイーツの店があってアイスクリーム買ってベンチで一休みする。
ドラマで主人公の「おのみっちゃん」がトランペットを拾いに飛び込んだ埠頭ももうすぐ前にある。 アーケード商店街に戻って違う石段の坂道見つけてをゆっくりとホテルに戻る。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() 朝の連ドラ「てっぱん」で おのみっちゃんがトランペット を拾いに飛び込んだ突堤 |
||||||||||||||||||||||||
とうとうロープウェイにも乗らずに少しきつい散歩だったが、その分 街の情景を楽しみながらよく見れたと思う。ホテルについて部屋でお風呂に入って18:00から夕食は1階レストランで。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
高台にあるだけに夜景が窓いっぱいに拡がってとても贅沢な気分のレストラン。 夕食はここのご主人の出身地・タイ料理で初めて食べる味だった。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
トーッマン・プラー(さつま揚げ)、トムヤムクン(スープ)、グリーンカレー、ヤムウンセン(サラダ)など味は微妙な感じだでうまいとかまずいとかより、珍しい料理への好奇心が沸きながら食べ終えた。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() 部屋からの尾道の夜景がきれい |
|||||||||||||||||||||||||
尾道の美しい夜景は充分堪能して最初の夜も更けて終わり明日は広島へ向かう。 |
|
||||||||||||||||||||||||
|
![]() お好み焼を食べに、広島駅前フルフォーカスビル6階へ |
![]() |
|||||||||||||||||||||||
11月28日(月)晴れ時々曇り 尾道5:00起床 テレビ体操 その後のニュースで大阪知事、市長W選挙の速報で橋本氏の維新の会が自民・民主・共産指示した候補に圧勝したと報じている。 早めにチェックアウトして歩き慣れた坂道を駅に下る。 8:17分の電車に乗れる。通勤客で広島に近づくにつれ満員状態になり9:45分に広島駅に到着。 尾道では朝ごはん無しだったので、目指すは広島お好み焼き、駅前ビル6階へ。インターネットで調べておいたお店は「HOPE」「電光石火」の2店。店の雰囲気を見てから決めようとエレベーターに乗る。 ⇒旅行2日目朝は広島で お好み焼 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||